ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

愛があればいいじゃない♡コミュの昼間の授乳回数を減らす方法って。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めまして!
先月一歳になったばかりの娘のことなんですが、最近、以前よりもおっぱいに執着し、昼間はほぼずっと吸い付いてる状態なんです!
私が座れば『ぱいぱい』と言って服の中に手を入れて、自分で出して吸い付いてます。
今日なんて30分おき?って位だったんです。。。
私は断乳したいんですが、旦那が『1歳半まであげて♪』と言うので辞めれないんですよねぇ。。。

上の子(現在小4)も1歳4ヶ月まであげたんですけど、こんなに吸い付いてたかなぁ??って。
この時期昼間の授乳がなくなる子って結構多いですよね?
何か工夫できることってないですかねぇ?

ちなみに、食欲はあんまり無いんです。
これって、なんか悪循環ですよね^^;

コメント(3)

はじめまして。
うちの子は最近1歳6ヶ月になりました。
断乳試みたのですが…結局、夜寝るときと、夜中の授乳をしています。
うちも、執着がすごくて、家に居るとほぼ1日中あげてました。そして、食も細くて。
とにかく、家に居ないことから初めて、公園行ってみたり車の移動を増やして、車で寝かすようにしたり。その時期はほぼ車でお昼寝でした…。違うことに興味を持たせるといいらしいです(~_~;)

そしたら、かなり食べるようになりましたよ。
半月ぐらいで、昼間のおっぱいは忘れたみたいで、おんぶで寝るようになりました。
これからは暖かくなるから、お弁当持って公園♪とかも良いんじゃないですか???

参考になるかどうか…(^_^;)
>うさぎのロコさん

はじめまして!ありがとうございます♪
なるほど、なるほど!!って、本当に参考になりました。
私も今日一日祖父母とお出掛けして、娘が「おっぱい」ってなるとおばあちゃんが誤魔化してくれて、昼間一度もあげなかったんです。。そしたら、夕方ものすごく張っちゃって、やっぱりまだ出てるんだ〜って再確認しちゃいました^^;
もう少し頑張ってあげてみようかな。昼間は誤魔化せるだけ誤魔化すように努力します♪ほんと、3日の勝負なんですよねぇ。
それと、寂しくなる気持ち、よ〜〜〜〜く分かります♪
育児なんて、ある程度親の都合じゃないですか?って、私だけかな(笑)これからも頑張りましょうね♪
ほんとうありがとう!

>やーちんさんへ
はじめまして!ありがとうございます♪
やっぱり誤魔化し作戦しかないですよね^^;
なんか、うち、ワンコの散歩と小4の姉姫の下校の時間と、っていろいろ調整してるとナカナカ外出もできなくって(泣)
でも、姉姫に相談して、ちょっとのあいだはちび姫(下の子)中心にさせてもらうしかないかな。。。
なんか、1歳過ぎてもものすごい執着してる子がいて、ホント安心♪
腰が痛くておんぶがきついんだけど、もう少しの我慢ですよね!
頑張ります♪ほんとうにありがとうございました!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

愛があればいいじゃない♡ 更新情報

愛があればいいじゃない♡のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング