ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

RIMOWAコミュの●リモワのスーツケーツはどこの国が安い?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
本国、ドイツだと大体いくらぐらいなのでしょうか?
来週、イタリア、パリ、ロンドンへ行く予定でドイツには行けないのですが
せっかくなのでリモワのスーツケースを購入したいと思っています。
この3カ国だとどこの国が安く手に入ると思われますか?
よろしくお願い致します。

コメント(28)

昨年の2月にベルリンの百貨店でTOPAS 82L 4輪を549ユーロで購入しました(現在の価格はわかりませんが)。
日本での正規品が136,500円ですので、半額以下で購入可能かと思います。
ドイツのデパートではサルサエアー35Lが279ユーロでした。
街のカバン屋さんでは240ユーロくらいまで下がっているのを見たことがあります。
ロンドンだとポンドなので高そうなイメージです。あくまでイメージですが。日本よりは安いでしょうがユーロより安くは無いと思います。
買うならユーロ圏がいいとは思うけど、ドイツ以外の百貨店だとそんなにラインナップ揃っていないですよ。専門店行けばあるかも知れないけれど。

想像だけど、イギリスはポンド建てな分、大陸産の製品は割高かなと言う気がします。

パリのプランタンなら10%オフカードがあったりして、免税と併用すればお得かもしれませんが、在庫は詳しい人に聞いた方がよいでしょぅ。

イタリアは北部しか分かりませんが、ミラノでもトリノでもあまりRimowaは印象に残っていません。。。


同じ質問がflyertalkにありました。
http://www.flyertalk.com/forum/archive/t-1077189.html
やっぱり同意見です。どこも高いよと言うわけで、マシなのはパリだろうと。


正直なところドイツぐらいしか数おいてるお店は少ない気がします。
KADEWEとかkaufhofあたりはRimowaやOffermannあたりの在庫結構あったりします。セールもよくやっています。普通に買って免税手続きするだけでもかなりお得感があります。
百貨店好きで欧州のはいろいろ見ましたが、ドイツが最も百貨店的で好きですね。
明後日からドイツ南部に5日ばかり出張です。セールの商品でも買って一山当てますかね。。。 平行品扱いになるから評価低いかw
いいトピですねわーい(嬉しい顔)


そっかー、ドイツかぁ…目がハート
過去の経験ですが、ドイツ国内でもフランクフルトより
RIMOWA本社に近いケルンの方が微妙に安かったですね。
お盆にミュンヘンで機内持ち込みサイズを買って来ました。
トパーズの旧モデルですが、249ユーロでした。
更にタックス返って来くるからかなり安いです。
旧モデルが狙い目じゃないでしょうか。

TOPAZ 4輪 (何リットル何だろう?機内には持ち込めません、その次に大きいもの)をドイツで500ユーロで買いました。ハンブルクにある鞄屋さんです。TAXFREEが聞かないので10%オフしてもらいました。ドイツは安いと思います。


旧モデルは、その他のシリーズでもセールしていることがありますよ。ドイツでは。デパートよりも、鞄屋さんのほうが、やすくしてくれたりします。
今年の6月にオーストリアのウィーン空港でのトランジットの時にトパーズのビジネストローリーを400ユーロで買いました。タックスが帰ってきたので実質¥40,000ぐらいでした。他にもいろいろな機種がありましたよ!
もしや‥

日本での値付け(正規輸入品と呼ばれるヤツ)が異常に高いだけでは‥

そんな気もします。
10月にフィレンツェ、ロンドン、パリ、東欧等に行くものです。
パリのプランタンで物色したいと思ってますが、幾ら位かご存知の方いらっしゃいますか?
日本のインターネットでも並行輸入物ですと結構安いものが出ていたりしまして、欧州での購入か迷うところがあります。
Aさん

早速のご回答をありがとうございます。欧州でもドイツ以外はセールもやっていないようですし、アウトレットモールにも出ていないようですので、お安くなるといったら、タックスフリー分とパリプランタンの場合は買い物客向けに5〜10%安いといったこと位でしょうか。パリプランタンは今年の2月にオープンしたようですが、品揃え等ご存知の方いらっしゃいましたらご教示いただければありがたいです。またそのほかパリ2区でもお店があるようですが、パリでリモワを扱っているところが有れば併せてご教示いただけましたら有り難いです。
価格ではないのですが、パリプランタンでパリプランタン限定(? フランス語読めなかったけど、みたことがない)のショッキングピンクのエアサルサ見ましたよ。鮮やかでかわいかったです。
つーちゃん さま

ご回答ありがとうございます。
プランタンは品揃え的には結構ありそうで(個人的な期待感を込めておりますが)期待しております。

Aさま

そうですねパリ三越は閉店したのは残念です。前はあったと聞いているのでプランタンに期待するところです。

どなたか韓国でRIMOWAを購入したことがある方いらっしゃいますか?

最近ネット上で、韓国では安く購入できるらしいと知りました。

来週末、中国から日本へ帰る際に韓国へ1日寄ろうと思っているので、何かご存じの方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
> スミ8さん

私は大体韓国か香港で買ってました。

韓国は当事、正規代理店制度がなくて
イテウォンにあるウォンボ(WONBO)って店が
一番の品揃えでした。

今は正規店がしっかりできてしまいましたが、
それでも今はかなぁぁりの円高ですから、
やはり引き続き韓国での購入はオススメです。

でもアフターまで考えると、アジアで一番RIMOWAがお得なのは、香港のRIMOWAブティック(正規店)かなぁ‥

私見ですが。
> ゆうさん

WONBOは代理店契約を打ち切られ、
以降は韓国正規代理店から卸してもらってね‥と言われたことに腹をたて、
今はゼロハリバートンを扱う店になりました。

しかしゼロって
今は日本のメーカー(ACE)です。

どう考えても‥ねぇ?
ぶうにゃんさん

丁度香港に年末行くのですが
正規店ってどのへんにありますか?
Causeway Bay にもあります?
香港の正規店はチムチャーツイから日航香港酒店に行く途中にありますよね。
入ったことないんですが。
はじめまして。
ネット検索していたところ、直輸入販売でトパーズを半値程度で売っているショップを見つけたのですが、どうなんですかね?あせあせ(飛び散る汗)
今月末に香港に行くのですが、やはり日本よりも安価ですし正規店で購入したほうがいいですかね??
先日行ったフランクフルトで購入しました!

街中のデパートも安いですが、比較検討した結果、
フランクフルト空港の出発階にある「WORLD ナントカ」というお店で安く購入できました。
ルフトハンザとのコラボバッグが主な商品ですが、サルサもトパーズも安いです。

私が購入した、トパーズのルフトコラボデザイン、XXLサイズ104?が、649ユーロです。
当方客室乗務員なので(ルフトではありませんが)空港内のディスカウントが20%きいて519ユーロに、
さらに免税で57ユーロが戻ってきたので、
462ユーロで購入できました!

空港内で便利ですし、スタッフも英語が通じ、免税もきき良いお店だと思います。
年末に台北で大きめのスーツケースの購入を検討しているのですが、品揃えや価格等オススメなお店がありましたら教えて下さいほっとした顔ほっとした顔
香港のTSTは、そんなに安くはないという記憶です。
シンガポールのオーチャードも、香港に同じです。

やはり、ドイツのKaufhof?が一番安い気がします。
フランクとミュンヘンの空港にあるルフトのショップは、コラボモデルを置いてあるので、オススメです!
これは、ルフトのサイトで確認できますよ!

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

RIMOWA 更新情報

RIMOWAのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング