ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Contact Improvisationコミュのクリパルヨガ 広島ワークショップ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
失礼します。

7月15日(日)
東京クリパルセンターより、クリパルジャパン代表の三浦徒志郎さんをお呼びしての
ワークショップを開催します!

クリパルヨガとは現代社会に合うように開発された米国発のヨガ。クリパルとは「思いやり・慈悲」という意味をもつ。クリパルヨガでは、完成されたポーズを目指すことよりも、そのポーズの体験を通して自分をあるがままに受け入れ探求していくことを大切にしています。めったにないこの機会にクリパルヨガを体験してみませんか?

【日時】 2012年7月15日(日)
      10:00〜12:00 第1部「クリパルヨガ」(2時間)
      13:30〜17:30 第2部「クリパルヨガ、そのエッセンスと実践方法」(4時間) 
      18:00〜19:00 第3部「関西クリパルヨガ教師トレーニング説明会」(60分)

【場所】 ゆいぽーと 広島市男女共同参画推進センター 3階 音楽室1・2 催し団体「KAZOO」
      アクセス:市電、宇品行き(紙屋町経由)、鷹野橋下車、徒歩1分。
             鷹野橋商店街入り口、向かって右側茶色のビル3階。1階が交番。

【参加費】 第1部・・・・・・・・・・3,500円 「クリパルヨガ」 
        第2部・・・・・・・・・・5,500円 「クリパルヨガとそのエッセンスと実践法」
        第1部+第2部・・・8,500円 通し
        第3部・・・・・・・・・・無料 「関西クリパルヨガ教師トレーニング説明会」

【対象】 ヨガ初心者〜経験者

【定員】 各25名ずつ

【持ち物】 動きやすい服装、飲み物、ヨガマット(※レンタルマットはありませんので各自ご用意下さい)
       同じ階に更衣室がございます。
       ※ロッカーは有料です。貴重品は会場にお持ち下さい。

【ご予約・お問合せ】
      お名前、ご連絡先、ご希望講座を明記の上、メールかお電話でお申込みください。
      naturalstyleyoga@gmail.com (田中)
      082−2925−9841

【内容】 
第1部 「クリパルヨガ」
     この2時間クラスでは、簡単なクリパルヨガの説明を交えながら、アーサナを中心
     とした90分のクリパルヨガを誰にでも実践できるように行っていきます。 
第2部 「クリパルヨガ、そのエッセンスと実践方法」
     第2部では、クリパルヨガとはどんなものなのか、その実践によってどんな可能性
     があるのかなど、前半の2時間クラスをさらに深めて、さまざまな体験を取り入れ
     ながら学んでいきます。第2部のみの参加も可能ですが、第1部とあわせてご参加
     いただくことをおすすめします。
第3部 「関西クリパルヨガ教師トレーニング説明会」
     これからヨガ教師を目差す方、指導をしている方でも参加出来ます。
     現場で指導する際に実際に知っておくこと、教師トレーニングの選択基準をどこにおいたら
     いいか、など根本的なことにも触れながら、クリパルヨガ教師トレーニングの特徴を
     説明していきます。

【講師プロフィール】
三浦徒志郎先生 (クリパルセンター公認ヨガスタジオ クリパル・ジャパン Yoga of Life主宰)
'77年に米国クリパル・アシュラムにてスワミ・クリパル師に出会い、帰国後、鍼灸治療の傍らクリパルヨガの影響を受けヨガ指導を始める。'91年、クリパルヨガの創始者、アムレット・デサイ師来日の際にアシスタント、及び、通訳を務めたことが転機となり'94年に正式なトレーニングを受けクリパルヨガ教師となる。その後、気づきのプロセスを重視したフェニックス・ライジング・ヨガセラピーの要素を取り入れ、参加者の体験から学びを導き出すメソッドを生かして集中コースを指導。
現在、クリパルヨガ教師養成ディレクターとしてトレーニングを開催中。あくまでもヨガは人生に活かす為の手段という現実的な視点から、自分自身の生き方を見つめるヨガとして分かり易い指導をしている。 

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Contact Improvisation 更新情報

Contact Improvisationのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング