ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

FZS1000!!コミュのFZS1000サービスマニュアルの事

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
FZS1000購入希望のhideです

ご縁があり購入が決まるかもしれないので準備としてサービスマニュアルを調べていました

英語版と日本語版がありますよね、日本語版を購入しようと思っているのですが日本語版の備考欄に 「抜粋」 の二文字が…

英語版は読めないし、日本版ではどの程度省略されているか解らないし…

日本語版をお持ちの方、不都合はありませんか?

教えてください、よろしくお願いします。

コメント(1)

望んだ回答ではないと思うんですが、英語版のサービスマニュアルを使っています。
英語版といっても、英文法や英単語問題集ではない(あたりまえ)ため、出てくる名詞のほとんどは部品名ですし、図解もあり動詞もごくありきたりで少ない語数しか出てきません。
抜粋に不安であれば、英語版でもいいと思いますよ。(作業場で読むときも電子辞書ひとつ持っていれば事足ります)

参考までに、下記は、比較的最初の章のCABLE ROUTING(ケーブル取り回し)に関する説明です。
ハンドルと車体の両方があるんですが、この例はハンドルの部分です。
実際には図解にABCDEFGHの位置が示されていて、まず迷いません。
-----
A Fasten the handlebar switch lead (right) and handlebar
with a plastic band.
B Route the handlebar switch lead (right) backward
the throttle cable and right side the brake hose
guide.
C Fasten the handlebar switch lead (left) and handlebar
with a plastic band.
D Fasten the handlebar switch lead (left), main switch
lead, clutch cable and starter cable with a plastic
band. Clamp beneath the horn lead branching position.
Do not fasten the horn lead.
E Route the main switch lead front and left side the
another leads.

ご参考になれば。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

FZS1000!! 更新情報

FZS1000!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング