ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ウロコインコの仲間コミュのはじめましての挨拶はこちらにどうぞ!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして!

ウロココミュを作らせていただいたハヤトと申します。

我が家にはホオミドリアカオウロコ(シナモン)の兄弟がいます。
兄がウーちゃんで、弟がロコちゃんと言います(笑)

トピ立てなどはご自由にどうぞ!


それでは、どうぞよろしくお願いします。

コメント(477)

初めまして ウロインコ初心者です 皆様の情報を色々教えて頂けたらと参加させて頂きました。
どうぞよろしくお願いします(^ ^)
2月の末にお迎えしたホオミドリアカオウロコインコシナモン♂のこなつです。
うちには他にオカメインコ♂のレモンがいます。

まだ仲良く慣れていないのですが徐々に親しくなってくれたらいいなぁって(^^;;

よろしくお願いします(#^.^#)
はじめまして(^O^)

ホオミドリアカオウロコインコ
居ます。

よろしくお願いします( ´ ▽ ` )

初めまして〜ヾ(*''∀`*)ノ
3/19にお迎えした生後35日目の
パイナップルの女の子ハートじゅなハートです♡
オカメちゃんも5羽居ます\(^ω^)/
挿し餌が楽しめる様になったので
嬉しいです♡
3月26日に、ワキコガネの男の子も
お迎えしましたヾ(*''∀`*)ノ
名前は、ちゃびぃ☆です⑅◡̈*
将来、雛雛ちゃんを見れると
いいなあ〜〜( ⁼̴̀꒳⁼̴́ )✧
はじめましてexclamation ×2exclamation ×2
本日夜お迎えしたホオミドリウロコインコのみどりちゃんです\(^o^)/💕
セキセイ2羽飼ってますが挿し餌は明日の朝始めてあげますexclamation ×2
しかし、レジの方が入れ忘れて粟玉がないのですがパウダーフードのみでも大丈夫でしょうか(´;ω;`)?
不安いっぱいなのでアドバイスなど下さいm(__)m
>>[443]
初めましてぴかぴか(新しい)カワイイですね(*^^*)
挿し餌はパウダーフードだけで大丈夫ですよ。もうすぐ一歳のうちのウロコはパウダーフードで挿し餌しました。
>>[444]
ありがとうございますm(__)m
明日の朝はパウダーフードのみであげます♪
ちなみにペレットですか?シードですか?
ペレットの場合は粟玉はいらないのかなぁ〜?
ウロコインコの本も見つけられずネット検索しまくりです…
>>[445]
うちは、パウダーフードのみで、今はペレットです。一人餌の練習は
ペレットを、細かく砕いたのをプラケースに撒いて食べる練習しましたよスマイル
うちの子は2回餌になった頃に、すぐ挿し餌拒否で一人餌になってしまいました。あっという間でしたぴかぴか(新しい)
ゆっちゃんさんの雛さんは4回餌位ですかね?
とりっちというサイト見たことあるかもですが参考になりました(*^^*)
>>[446]
3月中旬生まれですが、10時開店のペットショップからお迎えしたので10時15時19時の3回の挿し餌だったみたいです。
一人餌の練習は2回になってからで大丈夫でしょうか??
あっという間の卒業なのですねΣ(゜Д゜)
とりっち見てみますexclamation ×2exclamation ×2
はじめまして。
ホオミドリアカオウロコインコ1羽と文鳥1羽を飼っております。
宜しくお願いします!
はじめまして。
10ヶ月のワキコガネウロコインコと11歳のオカメインコを飼っています。
宜しくお願いします。
>>[449]

ワキコガネちゃん、可愛いですね(*^◯^*)
写真はうちの子たちです。
よろしくお願いします♪( ´▽`)
>>[450]

可愛いインコちゃんたちですね
よろしくお願いします。
初めまして!
6ヶ月のホオミドリアカオウロコインコのシナモンです〜
シナモン色ってことで、そのまま名前にしてしまいました(^-^;)
宜しくお願いします。
>>[452]

はじめまして。
シナモンちゃんカワイイですね。
うちは、ワキコガネウロコインコなので「ワキちゃん」です。
名前付けてからワキって…と思いましたが、今では「ワキちゃん、おはよー」とうるさいくらい喋ってます。たまーに、「ワキオ」って誰が教えたのか入りますが。
宜しくお願いします。
始めまして

11月13日1週間前に我が家の一員になった子です!
今年の7月生まれの生後4か月の・・・
お店では「ウロコメキシコインコ」の「シナモン」と販売されてました。

うちに来た当日私の肩に乗って首にぺったりくっついたまま離れてくれなくて、、ずっと、ラブラブ ちゅちゅハート達(複数ハート)され、、、籠に入るのを嫌がり、
寝る前に籠に入ってもらったら、どうしても出してくれとバタバタして・・・深夜頃に背中むけてふて寝・・

あくる日は私が起きてくるのを待ってて出して、定位置は肩・・。
電話使うと電話をつっつく。書き物してると、ペンをつっつく。パソコンマウスの左クリックの人差し指に留まり操作中はそこが定位置。食事中は箸に留まり・・・

何処いくにも家の中をついて回り・・・

思いどうりにならないと大きな奇声をげっそり

余りのストーカーぶりに疲れが・・げっそり

仕方ないので3日くらい前から籠生活7割に変えて、3割がコミュニケーションしつつ、昨日の昼から籠の中だけで生活してもらい私の居ない部屋に移動したら、とりあえず我慢するようになったようになり一人遊びもしてくれるようになってとりあえず安心して撮影カメラ

まだ、今現在も私の様子伺いしてる最中で、ここに書き込み始めた途端に気持ち冷めかけた気持ちが復活したようなので、布かぶせたら、今度はおしゃべり作戦に。
うちにきてから教えた言葉を、いきなりずらずらとしゃべりだし・・・

実は夕べ辺りからお店にお返ししようかと考え中です・・。

この「わがまま」なんとかなればいいんですけど・・・ はぁ・・・

「ぞー」さん

個別メッセージありがとうございました。

隠れてインコと仲良くしようなど、全くなくオープンに明るくしたいと思ってます。
メッセージの内容はありがたく受け止めてます(o_ _)o))
>>[453]

メッセージありがとうございます!
シナモンを購入したショップで、前にワキコガネウロコインコがいたんですが、
ショップに会いに行くたびに「ワキコちゃん、かわいいね〜」って声かけてました。
ワキコガネちゃんを飼っていたら、名前は「ワキコ」になってたかもですw

ワキちゃんって自分の名前を言えるんですね。羨ましいです〜
うちには先住のセキセイがいるので、自分の名前よりそっちを先に覚えてしまい
「ピピちゃん」を連呼していますあせあせ
ちょっとかわいそうに思えてしまうのですが、仕方ないですかね。。。
ウロコインコは初めて飼うので、これから来るであろう反抗期の事とか
色々と教えてもらえたら嬉しいなぁと思ってます。

どうぞ宜しくお願いしますわーい(嬉しい顔)
わ〜ご新規さんがいっぱいですね!
ウロコ大好きです!よろしくお願いします!!!


>>[454] 金魚のスイスイダンスさん
うちも・・・正直、ベタベタすぎて、疲れが来たことがありました・・・
最初の年は、姿が見えなくなれば呼び泣き、朝は夜明けと同時に遊んでコール、
昼寝をしたくてゲージに戻してもおしゃべりと、ゲージ攻撃で眠れず・・・

今、もうすぐ3歳を迎えますが、ちょっとずつ、インコと私、それぞれの時間が増えました。
仕事で忙しくしていると、モニターの上や、膝の上で静かに待っててくれるし、
出かける支度をしていれば一人で遊んでてくれるし、
「お留守番よろしくね」って言ってゲージを離れれば呼び泣きもしません、
具合が悪くてうとうとしていると静かに寄り添ってくれてます。

個体差もあるし、ちょっとうっとおしいところもあると思いますが、
ちょうどいい距離感になっていくように感じる時がやってくると思いますよ。
>>[457]

おはようございます!

ここまでベタベタが過ぎると、自分の時間もなくなりますし、
逆にある程度構ってあげないと、つっついたり、噛んだりするようになると聞いので、構っているのですが・・・

私は、鳥さんが家の中で自由に飛んで部屋の中で遊んでるのを見て生活したかったのです。
もちろんスキンシップもしたいですが依存が強いとスキンシップも普通にでないので。涙

最近は私への極端な依存も減ってきたので、
「個人売買」や「フリマ」に出して、可愛がってもらえたらなっと、おもってます。

買ったお店や違う鳥のお店でも下取りはしないとの事でした。

まだ、若いうちに、まだ幼ければ別に飼い主さんと仲良くなれると思ってます。ひよこ
>>[458]

ウロコインコさんをお迎えしてから一か月も経ってないようですし、人依存気味で鳴き声も大きいので
正直、大変なところもありますがだんだん慣れてくると思います


認定NPO法人TSUBASAさんでも愛鳥の電話相談をやっているので相談してみてはどうでしょうか?
http://www.tsubasa.ne.jp/contact/110/
>>[459]

コメントありがとうございました。

電話してみました。 インコの飼育の仕方を教えていただきました。

私のように忙しくバタバタしていると、べったり構ってあげれなくてとても可哀そうだと思ってます。

一緒に居られる時間や今は別の私の見えない部屋でそして私を追って鳴くので毎日黒カバーかけっぱなしでインコが寂しく生活しているのですが、それが気の毒で・・・。

せめて放鳥時間が減っても一緒の部屋に居ていられる飼い主さんがいれば幸せなんんだろうと・・・。
初めまして。
皆様のおうちのウロコちゃん達、みんなとっても可愛いですね(♡´▽`♡)


私は文鳥10羽、オカメインコ1羽、ワカケホンセイインコ2羽と暮らしております。

ウロコちゃんにずっとずっと憧れていて、この度ついに、ホオミドリのブルーの子をお迎え出来ることになりました!

ウロコちゃんに惹かれたキッカケは、ペットショップにいたホオミドリのシナモンちゃんに一目惚れしたからだったので、シナモン、パイナップル、アメリカンダイリュート、サンチーク等の明るめのカラーの子に憧れていますが、ペットショップで仲良くなって運命を感じた子はブルーのその子でした(๑•ω•๑)♡

ケージ等の準備が出来てからなので、一緒に暮らし始めるのは今週末くらいになりそうですが、既に可愛くて仕方なく、家族になるのが今からとても楽しみです(,,> <,,)♡


ウロコ仲間に入れていただけたら嬉しいです(◍•͈⌔•͈◍)
管理人様、コミュの皆様、これからよろしくお願い致します(*´˘`*)♡
初めましてトピックなのに、2度目失礼致します(汗

念願のホオミドリと昨日から家族になりました!

え段の名前の子がうちにいないのと、食べ物の名前を付けると良いとお聞きしたので、えのき茸からとって、榎になりました。

榎共々、これからよろしくお願い致します(*´˘`*)♡
はじめまして☆関西の甲子園で18年一人暮らしをしています。そして、子供の頃から40年間ずっと手乗りインコを飼い続けていますひよこ今・飼っている子は、生後4ヵ月で手乗りのワキコガネイロウロコインコですーひよこ
話題は変わりますが・・・昔、9階のベランダを乗り越え飛び降り自殺を図ったおじいちゃんを身を乗り出し引き上げ人命救助の表彰を頂いたことがあります。(警官ではありません)気軽にmixi 遊びに来てください!どうぞ宜しくお願いしますm(_)mひよこ
はじめまして

今月末よりウロコインコを飼うことにしました。

既にセキセイ2羽を1年半ほど飼っていますが、
まだまだインコについて初心者なので、

皆様に色々教えて頂きたいと思っています。
>>[465]

初めまして♪( ´▽`)

わわっ、綺麗な子ですね!
バイオレットですか?
美しいですね〜(((o(*゚▽゚*)o)))♡
マサキチさん

はい^ ^ バイオレットの子になります。
ウロコインコ専門でブリーダーをされている、
インコの里さんからお迎えしました。

今日引き取りに行ってきましたよ〜♪
>>[467]

わぁっ、お迎えおめでとうございますクラッカー祝
綺麗で可愛いですねぇスマイル

専門のブリーダーさんからなら、安心ですね顔(笑)
めまして(^-^)
今まで色々インコは飼ってきましたが、以前より興味のあったウロコを今年、飼い始めました。

今日は初めてのウロコ連れ外出でした。
うちに来てから初めての外出でしたが案外リラックスしていて安心。

日差しが暖かそうです(^^)
3/31で東京北区王子にあるドキドキペットくんが閉店となります。
閉店まで残り一週間。
ウロコ シナモンかパイナップルのヒナが5羽います。
価格は3万円ほどですが挿餌中でもあり交渉でもう少しお安くなります。
お迎え可能な方は是非お願いいたします。
はじめまして すーです
念願のうろこちゃんを お迎えしました 名前はけんちゃんです
男の子です 少しずつ 仲良くなりたいです
はじめまして!
ペットショップで子供達が一目惚れしてしまい
複数飼いになるので悩んだのですが、
昨日ホオミドリウロコインコちゃんお迎えしました!

オカメのココ先輩(3歳)と新入りハニーちゃん(1ヶ月)です(^-^)
お互いソーシャルディスタンス保ちながら
様子見てます(^-^)
宜しくお願い致します(^o^)
初めまして。
今年の夏に初めてウロコインコをお迎えしました。
ホオミドリウロコインコのノーマルで名前はコウちゃんです。
よろしくお願いしますスマイル
初めまして!
ウロコインコ
ノーマルの子と
パイナップルの子がいます♡
よろしくお願いしますお願い

ログインすると、残り441件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ウロコインコの仲間 更新情報

ウロコインコの仲間のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング