ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

eaton 〜音食〜コミュのEATONを支えてくれている人たちへ。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
突然ですが、キャンプのお知らせです。

山梨の山の奥の奥へと入っていくと現れる林の中、
そこはまるでロードオブザリングのホビット族の村のような素敵な場所でキャンプを企画しています。


きのひとたち Meeting Camp
〜自然と人と触れ合い・共存する体験〜

清らかな小川が流れ、澄んだ空気でいっぱいの林の中で、一人一人の知恵を出し合って一味変わったキャンプを作ってみませんか?
自ら参加し、体験を共存するキャンプ。
日常生活の喧騒から離れ、ゆっくりと焚き火を囲みながら語ったその後に必ずや何かが心に残ることでしょう。

日時:2007/8/11〜12
場所:山梨県韮崎市某所
参加希望者にはアクセスを追ってご連絡します。車でないといけませんよ。

みんなでキャンプを楽しむために。
1.シェアリングの精神を。
参加費用は特にありませんが、料理の提供、楽器の演奏、運営お手伝い(駐車の誘導など)、テント・タープ設営のお手伝いなど、自分が出来ることを回りにシェアする気持ちを持って参加をお願いします。

2.自然にやさしく。
来たときよりも美しく、ゴミが出ないように注意してください。もちろん自分で出したゴミは自分で責任を持って持ち帰ってください。
準備できる方はマイ食器、マイグラス、マイ箸の持参をお願いします。

3.音楽をご用意します。
自然環境にやさしく、なるべく化石燃料を使わない形で運営していきたいと思っています。
今回はWater Air Sunlightのたけちゃんさんのご好意で充電式のバッテリーを貸していただけることになりました。
このバッテリーを利用してCDをかけれるようにします。
是非是非あなたの大好きな音楽や楽器をご持参下さい。

4.太陽と共に規則正しい生活を。
おいしいご飯を食べ、太陽と共に生活する。
普段は夜遅くまで起きている人も早寝早起きで三文の得があるかもしれませんよ。
もちろん、強制ではありませんが早く寝る人がいることを理解し、12時以降は会話や楽器の演奏も常識の範囲内でお願いします。

5.キャンプ場ではありません。
完全リアルな自然の中です。
きのひとたちで焚き火と雨宿りになるようなタープの準備をしますが、防寒・雨対策・灯りなどの準備をお願いします。

6.駐車スペースに限りがあります。事前におおよその人数と車の台数を把握しておきたいので、参加を希望される方は8/8までにじゅん、まさ、ゆかり、ともた、SUGURU、GA-SUのいずれかにご連絡をお願いします。

〜きのひとたち〜

コメント(4)

楽しみだーーーねっ☆
久々party以外で遠くにお出かけするきっかけをありがとう☆

はぁ〜い参加させて頂きまぁ〜す手(パー)
とっても気持ち〜ぃ場所だからのんびりしよ〜っとるんるん
わしゃしゃしゃしゃ〜

実はおいらもばっちりキャンプは初めてのようなものです。
キャンプ猛者の方々からいろいろ学ばせていただこうと思います。

そうそう、どでかいコンロがあるので、炊事場を作る予定でいます。
思う存分食いましょう♪

当日はしっかり晴れそうですね♪

写真大公開〜
寝てる人と食ってる人ばっか(笑)
http://mixi.jp/view_album.pl?id=4394054&mode=photo

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

eaton 〜音食〜 更新情報

eaton 〜音食〜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング