ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

色彩技能パーソナルカラー検定コミュの受験までの勉強期間

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めまして。
美容師の仕事に資格を生かしたいと思い受験を考えています。

まずは独学でモジュール1を受験したいと思っています。

全く色彩の知識のない私が今から独学で勉強を始めたとして受験できるレベルまで達するのにどのくらいの期間が必要でしょうか?


今から独学で7月の試験に間に合わせるのは無謀なことでしょうか?


また子供がいて仕事もしているため学校に行く時間的・金銭的余裕がありません。

モジュール2・3まで独学で合格することは可能ですか?


ぜひアドバイスお願いいたします。

コメント(2)

EMIXさんお返事遅れてすみません。

学習期間としては、モジュール1(初級)は、1ヶ月〜3ヶ月程度が
平均の学習期間です。
それより短いと難しいですが、今から1ヶ月以上ありますから
がんばってください。

モジュール2まで独学の方はいますが、
モジュール3となると、2−3日でもいいので、
セミナーを受講されるといいですね。

協会でも、月に1−2回の分析セミナーを実施しています。
これは学習を既にされている方が対象ですが、
学習していなくても、見学は可能です。

詳しくは協会HPでご確認ください。

よろしくお願いいたします。わーい(嬉しい顔)
> プウさん
先程はメッセージでのお返事もありがとうございました。

集中して1ヶ月勉強したいと思います!

またモジュール2以降は分析セミナーにも参加して実践的な技術を身に付けられるよう努力したいと思います。


ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

色彩技能パーソナルカラー検定 更新情報

色彩技能パーソナルカラー検定のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング