ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

FON普及推進委員会コミュのFONとSOFTBANKの関係です

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 FONとSOFTBANKの関係です。
最近市中の飲食店などで、以前は使用で着ていたFONが使用で着なくなりました。
FONのSSIDを使おうすとすると、SoftBankへ登録を要求するメッセージが出ます。それそれもiPhonを使用いて3G回線からやる事を要求されているので、iPog touchからは不可能です。
FONの規約では、世界中の何処でもFONのルーターが側に有れば使用出来るはずですが、変わったのでしょうか。

コメント(32)

物理的には「FONルーター」を使用していても、サービスとしては「ソフトバンクWi-Fiスポット」(http://mb.softbank.jp/mb/special/network/sws_router/)だということですね。
これによれば、「ソフトバンクWi-Fiスポット」を利用できるのは「ソフトバンクWi-Fiスポットに加入しているソフトバンク携帯電話利用者(ケータイWi-Fi対応機種、iPhone、iPad、SoftBank スマートフォン)」と限定されています。(参照:http://mb.softbank.jp/mb/information/details/110218.html)

つまり、「ソフトバンクWi-Fiスポット」では、ソフトバンクMMSアカウントによる接続は制限されているということです。それ以外のLINUSアカウントなら使用可能なはずです。
こちらの情報も参考にしてみてください。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=60971791&comm_id=623539&page=all
FONスポットなのに、FONユーザーが使えないのはおかしいですよね…
つなるとこうなるのは…
最近多すぎる。

ソフトバンクユーザーだけがつなげられるという限定ならSSIDを変えるべきですよね。涙
全く同感です。なぜこんな嫌がらせみたいなことをするのか
以前、メールでソフトバンクに問い合わせたところ
ご迷惑をおかけしますと謝罪はあっても、「FON」変更の予定、変更できない理由については全く触れず
、ただそれだけでした。涙不誠実というんでしょうかこういうの。
同感です。ソフトバンクは、世の中の常識が分かっていない気がします。
FONルータを配り始めた時は、応援していましたが、今は単なる邪魔な
使えないサイトです。少なくとも「FON」と表示するのだけは、止めて
欲しいです。
使えなくなってもFONなんだよね。
自分のアカウントに紐付けされてしまった奴があるんだけど、いまでもちゃんと自分の中に見えます。
FONなのに一般公開していないんだから、問題のあるルーターということになるはずなんだけど…。
利用者の履歴を確認すると、ニックネームがfonero〜ばかりになってます。でも一人FONのフォネロっぽいのが今月になっても使ってるなぁ?謎。
はじめまして、私もSB画面で公衆接続を拒否されましたが

SBのfonはSBユーザーしか使えないのは良いとして
(アクセスポイント名を買えるかFreeなチャンネルと表示しないで欲しいが)
一般のfonユーザーの公衆解放アクセスポイントにはSBはつなげるのでしょうか?

つなげるとしたら、自分のルーターをSBユーザーに使われることは非常に
悲しいので、ブロックの規制をしてほしいしね。
>コニャンコスキー博士さん
Softbankユーザの友人は、一般のFONのアクセスポイントは使えないと
言っていました。逆に、一般のFONユーザのLinusの権利所有者は、
Softbank FONのアクセスポイントを使えません。
ここから察するに、Softbank FON は、名前だけが
FONで、全く別のアクセスポイントと言えると思います。
そのような意味で、Softbankには、Softbank FONには、FONと言う
名称を使わないで欲しいです。昔のようにSoftbank FONを一般のFONユーザが
使えるようになるのは、嬉しいのですが。。。
くわちゃ
ありがとうございます。
相互関係がないなら、それはそれで良いのかもしれませんね。
SB自体はアンテナより接続子機を多く世に出してアンバランスですから
乗り入れを統合したとしても損ですし。

いっそのことSBはFONでなくSONにして欲しいなぁ。
今日判明したこと
自分のアカウントに紐付けされているSSID:FONなルーターは今現在もその場所で稼動していること。
そして、FON_FREE_INTERNETと同じ動作をしていること。

さらに、SBMWiFiの偽FONが同じエリアに存在すること。(2つも)
そいつらは、FONを名乗ったり、0001softbankを名乗ったりすること。(inSSIDer2で監視中に切り替わった)
どこかのテナントに置かれたのか、SBMショップに非有線系のタイプが置かれたりしたのかな?

いずれにせよSSIDで接続先の指定できないわけで、偽につながってしまうのは非常に迷惑。
マジ0001softbankかSONにして欲しい。
>PAKUさん
そうなんです。「FON」と言う名前ののSSIDが検出され、同一レベルで
0001softbankと表示されるアクセスポイントは、間違いなく一般の
FONユーザは使えません。
0001softbankだけなら、一向に構いませんが、FONと表示されることが
混乱を招いてしまいます。全く世の中をナメた話です。
この画像の0001softbankのMacADDRESSは、先の画像になるベンダーがFONじゃない奴の1つと全く同じです。

私の行きつけの場所のように、旧来のLinusが使えるものが残存してる場所もあるのかもしれませんが、既に存在させてしまったFONの上書きを故意にやられると。
WiFiの接続先をMacADDRESSで指定できないものかなぁ…。
やー、-47ってどんだけ強いんだ…>0001softbank/偽FON
偽をつかむ度に手動で切断して"SSIF:FON"を再接続。
やっと正しい方(笑)につながったと思ったら、なんか通信不安定で、自動再接続が発生。
WindowsXPのzero-configだと、こうなるともう、最接続時には偽を掴んでしまう…orz...
数回頑張ったんだけどあきらめました。

バッファローの奴が強さがおよそおなじで、チャンネルが1ch(繋ぎたいFONは2ch)ど被りなもんだからこれは辛い。
通信が維持できなくても仕方ないですな。
オンライン側からチャンネル変更できないんだもんなぁ>FON(LaFonera)
SONのほうは、閉鎖色が強いから、IDとパスワードのBBネットと同様の普及にしてほしいなぁ
もちろんFONも無関係な人からはFreeでも何でもないから、同じようなものって言われると
弱いところですが。
昔から fon ネットワークは FON_* な SSID でしたが、SSID FON は fon ネットワークではなく、やっぱり FON_* な SSID を使うべし、らしいです。アンダースコアに注目。SSID FON を出す同じ機械で FON_FREE_INTERNET も出しているという噂。紛らわしいことこの上ない…。
今のところわかっていることは、
・基本的にLaFoneraが正規なFONの公開信号として吐くSSIDは、"FON_なにがし"の形式
・一時期ソフトバンクが、ADSL回線と特殊仕様のLaFoneraを撒いた。これには、プライベートなし。公開のSSIDは、"FON"だけのもの。
・その後1.5GHz帯の3G回線を足回りとするWiFiをばらまいている。これが現在非常に問題となっているいわゆる"偽FON"。こいつのSSIDは"FON"と"0001softbank"の2つ。

FON_なにがし(FON_APとか、FON_FREE_INTERNET他)ならば、FONだからLinusは使える。
ただし、設置場所が個人宅などが多いので、繁華街などの使いたい場所ではなかなか使えない。
ソフトバンクが撒いたものは、繁華街などの事業所・店舗を狙って置いているから使えるとありがたい。

現状、使える"FON"と、使えない"FON"があり、私の行きつけのように完全に同一空間で同じSSIDがぶつかり合っているなどトンデモないことをやっているのはソフトバンク。


FONの側のログイン画面の下の方に書いてある通り、
(貼り付け画像参照)
ソフトバンクな会員はLinusが設置のLaFoneraを使うことができる模様。

たぶん、その代金はエイリアンが利用するのと同様にFONジャパンに払っているんでしょうね。
だからこそ自分の自前の方へどんどん流して支払いを減らす&回線品質を安定させる為として、特にナニもせずにも従来のままで引き込めるように"FON"を名乗るシステムをばらまいているんじゃないかと。


自前をタダ乗りされたくないなら、独自にやってくれればいいだけなのに。
(現状のようにFONも利用するところは手放したくないんでしょう。当初の期限は延長されたようだし。)
譲りあってみんなでつかう、IMSバンドなんだからさー、ちゃんとマナーは守ってほしいものです。
とりあえず、みんなでFON JAPANならびに本国のFON宛に接続不能の苦情メールを送ってみるのはいかがでしょうか?
苦情メール数や苦情ユーザー数が多くなれば、現状を放置出来ないとおもいます。
実質FONのシステムが崩壊しているのですから。
SONの親玉のツイッターに陳情した方が改善されると思うが、短い文面で
効果的に投げる能力に長けた識者をまつしかない
たぶん、FON側に申し入れしても、
「FON_なにがし」のみが保証できるもの。
「FON」だけのものは使えるものもある(かもしれない)けれど無保証。
と言われそうだなぁ。

Alienが有料でlinus設置のFONを利用することは、標準仕様だからSoftbankユーザーが使っていくことも多分問題ないし。

当然Softbankに文句を言っても、
「自社顧客向けのサービスだし、"FON"だけなんだから明確に見分けられるでしょ?」
と返されそうに思えてなりません。

そうなるともう、打つ手はないなぁ。


この件で残る一番の問題は、
「お客さんへの売りにもなりまっせ!」と「FON/0001softbank」を名乗るものの設置を迫られて置いちゃった所かも。
(その際に前のを撤去しちゃったとか…)
でもそれは売り込みに来た営業が嘘をついた(可能性がある)のでそいつとの問題だもんなぁ。


客観的に現状を把握する方法は、MacAddressのチェックしてみてください。
もし、001884〜のものがまだ有るならば、その場所で利用できる可能性があります。
C0F8DA〜もしくは、C2F8DA〜の物しかなくなっていれば、残念ながら従来のFONな"FON"は撤去されて、3G回線足回りのやつしかなくなってしまっているかもしれません。
苦情を言うユーザー数が多ければ無視できなくなると思うけどな。
特にSBは高めようとしている企業イメージが悪くなるわけだから。
SSIDがFONでも、使えるお店が有りました。(個人契約しているのかな?)
SoftbankのFONについて、一応、客センにメールして見ました。
訴えた内容は、
・ボランティアで成り立っているFONの仕組みをSoftbankが破壊しているといえる現状
・それに伴いSoftbankのイメージが低下するというSoftbankにとっての不利益
対策として、
ベスト:FONのSSIDを持つAPをFONユーザにも開放
ベター:FONというSSIDを使わない

帰ってきた返答は、
「FONのSSIDについてお客様からの声として今後の参考にします」

でした。
あまり期待はできないけど、苦情は言うだけは言ったほうがよさそうですね。
ソフトバンクによって、
SSIDでFON を名乗っているのに、フォネラのLinusは使えないなんてことをやられたおかげで、一気に熱は冷めてしまいました。

なにせ自分が開放しているLaFoneraを、SBユーザーは使える。
自分はSB設置のルーターを使えない(一時は使えるものと混在)
ようするに「一方的に詐取される側」になったということです。

互助会として、(現実としては他人に使ってもらえるような場所じゃなかったりするけど)自宅回線を開放する代わりに、会員の回線を借用できる。
(思想としては、お金を払えば非会員が利用できる。回線を提供することで収益を得られる。なども)
もちろん、当時に比べれば、モバイルルーターや、SIMの刺さった端末が世間に沢山出回ったこともあって、(利便性の高い場所に設置されているケースは少ないことも手伝って)減速していってしまいましたね。

SBの果たした役割(笑)は間違いなく多かったでしょう。

自社回線のトラフィックを他所に流したかったので、FONに便乗しようとした。
それが嫌われる。(当然だな)
あまり使われていない自社の電波(1.5GHz帯だっけ?)を足回りにしたWiFiサービスを、セールスマン雇って「客寄せになりますよ〜、お父さんステッカーもあげますよ〜」とあちこちに設置して回った。
(しかも計画配置でもなんでもない--だって成功報酬のインセ付きだったし--ので、至近距離の店舗に置かれていてWiFiの電波が無駄に汚染されることにも。→そしてその装置がヤフオクでまるっと売られていたり(笑))
一部はメタルの優先アナログ電話があるなら、ADSL無料+FONという勧誘もあったけどそれらはどうなってんのかなぁ?

ソフトバンクはその後、プラチナバンド〜!に加えて、emobile帯域なども手中におさめたし、
LTEなどの高速化(しかも料金を高く設定できる)も手伝ってトラフィックの迂回なんかどうでも良くなってきてます。(利用者だって大して速くないWiFiと3GやLTEをいちいち切り替えたり、そんなことに気を取られるのは完全にシームレスじゃない以上不便ですからねぇ。)

実は我が家でのLaFoneraの運用は夏頃から取りやめています。

>>[25]
もう一つ付け加えるならば、FONをのものが異常な利用形態の
SBにFONの利用を認めたのかと言うことです。
SBにシステムや機器だけを売り、FONとは相互乗り入れしないSBの
SBユーザだけで使う単独なローカルシステムでも良かったわけですし。
結局は莫大な資金供与を受けて、ユーザの権利ごと
片道だけFONを売り払ったということでしょ。

重要なのはここにあると思います。
今後も味を覚えて通信各社に「片道だけ」を売ることも充分考えられる。
>>[26]
窮する時に「大手と手を組めた!」
とか舞い上がったんだろうかねぇ(苦笑)
自業自得かなー。

実際必要な人は自前で回線持ってる時代だけど。
それとも高速版での7GB制限とかを気にして、WiFiへ迂回する人が増えるんだろうか?
>>[27]
僕はもう少し悪意に満ちた憶測をしますが
もうFONの普及は頭打ちで、これ以上世の中に出回ることもないだろう
という廃業目前に、800MHzを使えない大手通信会社から何万台も受注があった
条件は片道にFONユーザをマルゴト差し出しての契約条件。
どんな経営母体でも、この提案にはポリシーを切り刻んで売り渡すでしょうねw。

自宅に回線も電話もない、スマホのみのユーザは7G制限は気になるでしょうね。
まとめての数を出してもらえるからこそ特異なハード/ファームのものをばら撒けたわけですね。
固定回線を持っているSBの顧客の回線に迂回させて、使わせる&使える。
ただしSBユーザーだけにしておかないと、「互助会」の思想を理解していない/説明していないユーザーからはクレームになるってことですね。
その証拠というか、本当にSBがばら撒きを始めた初期には、従来のLaFoneraそのものを配っていたことを把握しています。
(なのでそれを置いているSBショップでは使えました。→その後使えない奴も併設されて競合してしまい接続困難→従来型撤去を経験&ショップ店員からの聞き取り。)

FONの思想より、存続のために売り渡しということですね。
有料で自分の回線を使わせる「Bill」が日本では不可だったんで、利便性の高い場所を持つ人が設置する動機づけにもならないし。
足回り回線を持っている回線業者による焦土作戦にはかなわんもんなぁ。


話はそれますが、
モバイルルーターや、スマホのテザリングがあれば自宅に回線なくても〜 という声は未だに聞こえますが、正直無理(笑)。スマホ単体でそこまで使うには相当な使い方をしなければ引っかかりませんが、テザリングでPCを使うと行っちゃいます。
いまのところLTEなどでは確実に7GB以降速度制限からは逃れられない以上、自宅でPC使うなら何らかの有線を引くしかないと思ってます。(会社によっては3G回線でもペナルティ期間長かったりするし)
固定電話持っていない/引かない人も今多いから、ADSL用に使える回線もないのでしょう。
近所のWiFiを利用できる特殊な条件がそろっていればいいよねぇ…(笑)
なんかもうどうにでもして…
プラチナバンド手に入れても、トラフィックは世間の皆様の回線をフリーライドかぁ。

http://japan.cnet.com/news/service/35041326/
ソフトバンク、個人宅向けWi-Fiルーターを4800円で発売
松田真理 (マイカ) 2013/12/12 17:17
 ソフトバンクモバイルは12月12日、フォン・ジャパン製の個人宅向けWi-Fiルーターを12月13日に発売すると発表した。
>>[30]
結局SBが善良なFONユーザーを食い物にしていく。
せめて自分達もFONに解放するならギブアンドテイクだが

本当に食い物にしたのはFONの組織なんだろうね、悪意の策略と思われても
しかたない。
互助制度です、共有ですと莫大な数でFONを組織して、最後に全ての
アクセスポイントをSBに片道で売ってしまったのだから

少なくともSB参入以後のユーザーには、このサービスはSBユーザに無償開放され
ますが、あなたはSBユーザのアクセスポイントに権利を持ちませんって明記しない
と法的にも問題だよなぁ
フォン・ジャパンのページだと、FONERA2.0nのみだもんねぇ。

ほんとうにほんとうのFONとしてのFONルーターをSBMが撒くならいいんだけど、
今度は5GHzの電波も汚染しようとしているようにしか俺には見えない(笑)

FON2601E
http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?id=80097&a=102

SSIDは、MyPlace_5G_****** と FON_FREE_EAP らしい。

さすがに偽FONの"FON"だけというものは公式展開されていないんですな。
まああれが事実上駆逐されたのでやっと平和になったように思えます。

もっともすっかりあの騒動以降日本でのFONは死んだようなものですが。


Q:FONルーターの「MyPlace」と「MyPlace_5G_******」、「FON_FREE_INTERNET」と「FON_FREE_EAP」の違いを教えてください。
http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?a=101&id=11804
【My Place】
暗号化された自分専用のWi-Fiエリアです。
ほかのFONユーザーはアクセスできません。
2.4GHz帯の電波を発しています。
スマートフォンだけでなく、パソコンやゲーム機などのWi-Fi対応機器でご利用いただけます。

【MyPlace_5G_******】
暗号化された自分専用のWi-Fiエリアです。
ほかのFONユーザーはアクセスできません。
5GHz帯の電波を発しています。
スマートフォンだけでなく、パソコンやゲーム機などの、5GHz帯に対応したWi-Fi対応機器でご利用いただけます。

【FON_FREE_INTERNET】
FONユーザー全員が利用できるWi-Fiコミュニティです。
自身も開放することで、ほかのユーザーが開放しているエリアが利用できます。

【FON_FREE_EAP】
FONユーザー全員が利用できるWi-Fiコミュニティです。
自身も開放することで、ほかのユーザーが開放しているエリアが利用できます。
より強固な暗号化方式が採用されています。
接続する機種によっては、表示されていても使用できない場合があります。その場合は、他のSSIDをご利用ください。

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

FON普及推進委員会 更新情報

FON普及推進委員会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング