ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

電子ピアノ好きコミュのどっちがオススメ?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
電子ピアノの購入を考えています。
予算は20万円までが限界なんですが、この予算内でオススメはありますか?
自分でも楽器店に触りに行ったのですが、CLP340とHP305あたりがいいなって思ったんですがどちらの方がいいでしょうか?
音はヤマハが聞き慣れてるからヤマハの方がいいかな?って思う反面、機能が充実していて鍵盤のタッチが魅力的なローランドも捨てがたくなかなか決められません。
この2つ以外でもオススメあればアドバイスお願いいたします。

コメント(2)

私も電子ピアノの購入を考えている一人ですわーい(嬉しい顔)
昨日、 (島村楽器の)店員さんが一時間も熱弁してくれたのですが、おすすめは、HP305GPるんるんという島村楽器オリジナルモデルみたいですよ!もちろん、価格は上がりますがHP307GPはより音源がピアノに近く、タッチの強弱がかなり精密で、表現力は普通のピアノに劣らないそうです。予算で選ぶならHP305GP(〜20万円価格帯でも売れ筋だとかわーい(嬉しい顔)),ワンランク上を求めるならHP307GP。CLP340は引き比べしていないのですが、HP305GPはほかのメーカーに比べて内臓曲が181曲とかなり多いため、ヤマハの電子ピアノよりお得感が強いため、ローランドさんのHP305GPや307GPが売れているみたいですよわーい(嬉しい顔)
色々お話させていただいて、、HP307GPに決めようかな☆と思っていますわーい(嬉しい顔)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

電子ピアノ好き 更新情報

電子ピアノ好きのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング