ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

電子ピアノ好きコミュのCLP330とHP302に関して相談です

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして!どちらにのせてよいかわからず、
トピックを立ててしまいました 
不適当でしたらごめんなさい!

15万までの電子ピアノ探しています
ヤマハCLP330とローランドHP302が候補で楽器店にみに行きましたが
カワイCA12の鍵盤の魅力が際立ち、あまり印象ありませんでした。
でも落ち着いて考えると、カワイCA12はUSBやMIDIに対応なしで、
そのあたりの機能は最低欲しいので、諦めることにしました。

先にあげた2機種について、なにか情報や感想がありましたら、
きかせていただけるとひじょ〜に嬉しいです
もしくは同レベルで他の機種でおすすめがありましたら教えて頂きたいです。

ぜひお願いします!!

コメント(2)

はじめまして。私も娘用ですが、電子ピアノ購入に際して色々と弾きくらべ、調べて昨日ローランドHP305SBSを購入しました。
ピアノは若い頃習っていましたが、電子ピアノに関しては全くの素人の私見ですが参考にわーい(嬉しい顔)

CLP-330とHP302でしたら、私はHP302を選びます。理由は音と鍵盤の弾き心地が好きだったからです。

カワイCA12、私も音を聴いた時に、お!ピアノに近いと思いました、以前使っていたカワイのアップライトの音に似ていました。

娘のピアノ教室ではヤマハのグランドピアノを使用していますので、本当はCLP-370もいいかなと思ったのですが予算的に無理でした。

HP305はトータル的にバランスがいいと思い購入を決めました。
ボタン操作もシンプルで使いやすそうでしたよウインク
>ノンヴィオラさん
応えてくださって、ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
参考になります。
HP302はスーパーナチュラル音源がとても評判よいみたいですね。
また楽器店に足を運んで、チェックしてみようと思います。

私も昔、カワイのアップライトを使っていました。
やはりその愛着があるのかもしれませんね。

また悩んでみまするんるん

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

電子ピアノ好き 更新情報

電子ピアノ好きのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング