ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

2005年12月27日生まれコミュの小さい子・大きい子

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
うちの長男:零音と、次男:翔音の比較を載せてみます。
小さくて悩んでいるお母さんは、ホッとできるかも。


出生時
L・・・36週4日・2395グラム・44.4センチ
S・・・38週1日・2860グラム・47.0センチ

*零音は産院退院後、心室中核欠損・黄疸でNICUに10日入院。

1ヶ月検診時
L・・・3340グラム・49.5センチ・36.7グラム/1day増
S・・・4380グラム・54.0センチ・59.6グラム/1day増

3〜4ヶ月検診時
L・・・5365グラム・58.5センチ・頭囲39.3センチ
S・・・6970グラム・62.5センチ・頭囲42.0センチ

*零音は首が座らず、要観察児になる。

6〜7ヶ月検診時
L・・・6400グラム・64.0センチ・頭囲42.5センチ
S・・・8370グラム・68.7センチ・頭囲44.8センチ

9〜10ヶ月検診時
L・・・7060グラム・65.0センチ・頭囲44.0センチ
S・・・9365グラム・72.1センチ・頭囲46.8センチ

*零音はハイハイも出来ず、つかまり立ちも出来ず、要要観察児になる。
10ヶ月でやっと歯が出てきた。
11ヶ月でハイハイで1メートル進めた。
*翔音はソケイヘルニアと言われる。
7ヶ月でつかまり立ちと、歯が生え、9ヶ月で一人で立ち、11ヶ月で歩いた。

1歳検診時
L・・・7400グラム・68.0センチ
S・・・10120グラム・78センチ
(実は、泣かしたらヘルニア出ちゃうので行っていない。手術時測定)

*翔音、1歳1ヶ月でソケイヘルニアで左右の下腹部の手術

1歳半検診時
L・・・8600グラム・73.2センチ
S・・・10750グラム・82センチ

*零音、1歳3ヶ月で数歩だけ歩いた。1歳4ヶ月で歯が8本。
*翔音、上唇小帯要観察といわれるが、幸いにして転んで切れたので、手術なし。

2歳検診時
L・・・8800グラム・77.7センチ
*肺炎になり10日入院、生死を彷徨う。
まだまだ要観察児で発達検診に通っている。

3歳検診時
L・・・10050グラム・85.4センチ
*この頃は、趣味は和太鼓だった零音さん。

3歳の時ですら、今の翔音の体重より少ない。
ハハハハハ。
私の膝がダメになるわけだわ。

先週の次点での零音の身長115.5センチ/翔音の身長85.5センチ。
3年後には抜かされていると思われ・・・・・・。


今でも同級生と並ぶと、こんなに小さいです。
いや、周りの子がとても背が高い子達ではあるんですけどね。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

2005年12月27日生まれ 更新情報

2005年12月27日生まれのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング