ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

メルセデスベンツDIY集合会コミュのどんな仕組みなのでしょうか?(エアマス)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めまして、初年度登録平成13年、約135千キロ w202ワゴン c200コンプレッサーに乗っています。

実は2年ほど前にエンジンチェックランプが点灯し、その時にはそれまでの行きつけの
ショップに持ち込み、ダイアグ診断、エラーコード消去で今に至っていますが
その時のエラーはエアマス不良との事でした。

ところが気温が低い季節の朝一番のエンジン始動時のハンチングはあるものの
加速、変速(温まってからは)、ハンチングも止まり、ただチェックランプが点灯しているだけで
走行不具合は特に感じず、黄色の警告灯が点灯したままが気になる程度です。

格安のエアマスセンサー×3個。純正中古品×2個をネットオークションで購入し
交換したりしましたが、2〜50km走行すると点灯。奮発してディーラーで部品購入及び取り付け
して貰わないと駄目なのか?と思ったりもします。

(エアマス交換後はランチのダイアグを繋いでその都度、エラーリセットしています。)

さて、表題の件ですが

コンプレッサー無しのモデルではエアクリーナーボックスからスロットルバルブの
途中にエアマスがある様ですが、
私の車はエアー通路がエアクリーナーからコンプレッサーへ繋がっていて

スロットルバルブの手前にエアマスセンサーがあり、その前はフィルターもなく
ただ、エアー通路が左ヘッドライト下方へ伸びているだけ。

エアマスがゴミを嫌うと言う事を考え合わせると
スロットルバルブまでのフィルター無しの筒のエアー通路の途中にエアマスセンサーがある
といった仕組みなのですが、私のモデルはその様な物なのでしょうか?
そもそもコンプレッサーの仕組みの認識が異なっているのでしょうか?

ターボチャージャーは排気ガスでタービンを回し、加給する。
スーパーチャージャーはクランクシャフトでタービンを回し加給する。
と言った程度の認識しか有りませんが…。

ダイアグ診断でエアマス不良と表示されますが
いくら激安品でも2kmでエラー表示というのも納得出来ないため
一つずつ問題を潰していくためにご教示くださいますようお願いします。

ちなみに整備スキルはW202を手に入れる前、約10年ほどBMW-E34M5に乗っていて、
その間、ディーラー、ショップでの整備依頼はなく
全て自分で手を入れ維持していました。(絶好調でした。)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

メルセデスベンツDIY集合会 更新情報

メルセデスベンツDIY集合会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング