ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ポルシェ928コミュのおすすめのブレーキパッド

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆様ご無沙汰しております。
'90 GTのゴッシュです。

42,000kmから乗り始めたGTですが、60,000kmを越えて先日ブレーキパッドの警告灯が点きました。
いつもホイールの汚れが気になっているので、新しいブレーキパッドは出来れば低ダストの物を選びたいと思っているのですが、お薦めのメーカーやタイプはありますでしょうか?
是非アドバイスをいただけたらと思います。

また、冷却水の交換も考えているのですが、お薦めのクーラントがありましたらアドバイスをお願いします。

年末の関東オフでお目にかかれるのを楽しみにしています♪

コメント(6)

初めまして。89のGT乗ってます。928では無いのですがカイエンにブレンボの低ダストパット付けました! 効きはそのまま、ダストは本当に少ないです。 928にも着けたいとおもってたら、多分エアマスセンサとコイルが駄目でしばし工場に、、 (^^)
ブレンボですね。ありがとうございます。チェックしてみます!
私はGTSにエンドレスのパッド入れてます。多少鳴くのと、ダスト出ますが初期タッチから奥までばっちりですので、でもひと走りするとホイールが薄茶色になっちゃいますが・・・。安心感と操作性に軍配上げてますが犠牲が出ますね・・・。ダストのこと考えればノーマルが一番では?
ネットで検索していてエンドレス出てきました。
低ダストよりも性能重視と言う感じなんですね。
せっかくのポルシェブレーキですからその辺は重視したいですね!
参考になります。ありがとうございます♪
私はディクセルのZtypeを使ってますが、鳴き、ダスト、両方ありますが、
効き優先なので我慢してます(汗)
(ローターもリアはディクセルを付けています)
同メーカーのMtypeなら鳴きもダストも大丈夫かもしれません。
昔はプロジェクト・ミュー製を付けたこともありますが、
この辺は好み、値段との折り合いですかね。
付けてみないとわからないってのが悩みどころですね…
ありがとうございます。
ディクセルも検索すると出てきますね!
候補に入れたいと思います。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ポルシェ928 更新情報

ポルシェ928のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング