ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

三谷幸喜と愉快な仲間達コミュの「古畑任三郎」を振り返る

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めて、田村正和演じる「古畑」見たときは
「衝撃的」でした。

あの役は、田村さん以外あり得ない!
今泉君も、西村さんだからあの「でこピン」が
あって、楽しかった★

レギュラーもばっちりだったけれど、ゲストも
毎回、豪華な方々(俳優さんだけでなく、お笑いの人
歌舞伎役者、歌手、果てはイチロー選手まで!が
犯人役で出てましたよね。

さすが三谷さんだけあって、ちゃんとそのキャラに
合わせた設定で「職業」も、「らしい」ものだったり
しましたね。
 その犯人の「トリックの妙」と、古畑の「推理の冴え」
今泉とのおかしなやりとりなども毎回楽しみでした。

シリーズの中で
「この回は、特に面白かった」「もう一回見たい」
「この人、こんな職業ぴったり」
「こういうアリバイ崩しか」
など印象深かったところを教えてください。

 私は、悩むけど
役にあってたのは、中森明菜の「少女漫画家」
堺正章の「歌舞伎役者」
桃井かおりの「ラジオDJ」さんまの「弁護士」
など、けっこうはまってた、と思います。
 中でも、明菜さんの回は、話的にも、アリバイ崩しの意外性
的にも、秀逸の作品だと思います。
「SMAP」全員出た回も、豪華でしたね。
戸田さんの「マネージャー」も、適役だな、と。


「FINAL」の「イチロー」は、そのまま「イチロー選手」役で
これまたインパクト強かったですね。

 インパクトといえば、やはり「FINAL」の
「藤原竜也」と「石坂浩二」の回は、「こうくるか」
の切り返しと、切なさが残りました。

 もしかして、これからDVD見ようという人がいたら
ネタばれしちゃうかな?

コメント(13)

古畑でやはり移植といえば、津川さんの回「古い友達にあう」でしょうね。
「ニン!」「ヨコチン!」と呼び合うところもほほえましいですが、ラストで津川さんと対決(?)するシーンは目頭が熱くなります。

逆に松本幸四郎さんの回「閣下のしわざ」はラストの衝撃が忘れられません。
今泉 慎太郎が大好きです

欠かせないキャラクターですよねぇo(^-^)o

古畑さんとのコンビネーションは最高!!
★いわぼんさん
イチローも「ファンだから、是非出たい」
と言ったそうですが、本当に「大御所」「大物」
多く出演してますよね。
「有頂天」でも、あれだけの豪華なキャストになったのは
「オファーしたら皆承諾した」のだそうですし、
「どうしても出して欲しい」と逆オファーがあるのは
いつものことらしいですね。さすが、三谷幸喜。

 津川さんや松本幸四郎さんほどの方を「殺人犯」にするなんて!
★barakattさん
さんまの弁護士は、キャラぴったりでしたね。
三谷さんの的確な「職業」「性格」設定は、
誰が見ても「この人にこの職業あり得る」
ものばかりで、いつも感心してました。

 でも、さんまさんの役の名前を覚えているbarakattさん
も、凄いです★
★ すずさん
今泉さんなくては、あのドラマの成功はないくらい
貢献してますよね。
 あれだけこけにされても、でこピンされても
くじけない彼の姿に励まされました(?)

深夜やっていた、今泉主演の、ミニスピンオフドラマ
も、可笑しかったです。
★barakattさん
私も、一部はレンタルして見てみました。

時間おいてみると、細部忘れてるところがあって

発見もあるし、ラスト知ってても、また楽しめますよね。

三谷さんの作品は、細かい細工が多いから、

本当は、どれも2,3度見たほうがいい気がします。

 エッセーも好きなので、時々読み返してます。
和田誠さんのイラストも、勿論内容も、三谷さんの
人となりがよく表れていて、読むたびに微笑んでしまいます。

 最新作、まだ読んでないのですが、barakattさんは
勿論?
★ミルクさん
私も、基本は、刑事物はあまり好まないのですが、
これは、もう、テレビにかじりつき、でした。

 西村さんも、今シリアスな役されてますが、
この人が、今泉くんだったんだよな、と時々思って
はっとしてますw

 「今泉新太郎」は、真夜中に食べる禁断の?
チョコみたいな一粒でも満足感のある
ミニドラマでしたね。

 伊藤さん、主でなくても、いい味出すのに欠かせない
「隠し味」的な味わいがあって、好きだったのに
本当に残念です。
動画サイトで古畑映像をみつけ、ひそかに楽しんでおります。

最新(最終?)のシリーズを見てからシーズン1を見ると、正和サマはもちろん、西村さんも若い!!

先のサンシャインボーイズ特別公演をみると、今泉をやるには貫禄つきすぎちゃったなぁ、なんて思いつつ、やっぱりどこかで心待ちしてしまいます。

まぁそれは向島君にも言えますが(たしか旧姓に戻ったんでしたっけ?うーん思い出せないw)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

三谷幸喜と愉快な仲間達 更新情報

三谷幸喜と愉快な仲間達のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング