ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

常総学院11期特進コースコミュのまずは自己紹介でしょう・・・

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは、としぼーです。
初めてコミュの管理人をやるので、慣れないことだらけです
是非みなさんのご協力をいただきながら、やっていければと考えております。
さて、高校時代は3年間ずっと17組でした
3年間クラスが一緒だった人は、男女ともにいなかったはずです。
担任は1年生の時は斎藤浩二さん、2年生は横溝さん、3年生は関さんでした
飲みたいとき、楽しいとき、辛い時、デブに会いたい時、声をかけてみて下さい。
せっかく出会った縁、金では買えないから今後とも大事にしていきたいです

コメント(16)

どーも、こんばんワン。しゅーぢと申します。
クラスは、1年20組(須藤クラス)2年20組(加藤雅也<通称ジャスミン>クラス)3年21組(菅谷クラス)でした。

理系クラスだったので、文系の皆さんは馴染みが薄いかもしれませんが、気軽に声かけてください。あと、直接メッセージくれる時は、本名名乗ってね。
こんばんは。鎌ケ谷出身ではありませんが、鎌ケ谷Fsと申します。
みなさん同様クラスについてですが、1年のときの20組は思い出せるんですが、その後がどうも・・・。たぶん2年のときは16組、3年のときはとしぼーさんと一緒だったと思うんで、17組なんだと思います。
文系でした。
高校時代に印象に残っていることは、甲子園に応援に行けたことと、韓国で食べた高麗人参ガムがおそろしく不味かったことです。土の味がしました。
あまりなじみがないかもしれませんが、よろしくお願いします。
どぉーも、こんにちわ。ろーまんといいます。
高校時代のあだ名をそのまま使っておりますので、ご存知の方もいるかと思います(そう呼んでいたのは、ごく一部ですが…)。

クラスは、1年17組(斉藤浩二クラス)2年19組(斉藤浩二クラス)3年18組(伊藤クラス)でした。1年のとき、としぼーさんと一緒でした。

学生時代を振り返ると、高校時代が一番楽しかったし、印象に残っていますね。
そんな思いもあり、草野球チームを作って活動しています。来年で10周年を迎えることになります。上の3人もメンバーです。

このコミュニティーの輪が、どんどん広がっていけばいいなと思います。としぼーさんを中心に皆で盛り上げていきましょう!!!
こんばんは〜ひび金魚です。
1年17組(斉藤浩二クラス)、
2年17組(横溝知美クラス)、
3年20組(細田佐知子クラス)でした。
思い出はやはり甲子園に応援にいったこと!
熱い涙を流して応援した思い出は
まだ鮮明に記憶に残っています。
韓国修学旅行…… 鎌ヶ谷さんも言ってますが、
あれから7回も仕事で韓国に行くことになるとは
思ってもみませんでした。
高麗人参ガムのニオイ……忘れられません(笑)
マラソン大会や常友祭などなど、
思い出は数えきれません。

楽しい楽しい高校時代でした
はじめましてーケロリンデース┣¨キ(*゚д゚*)┣¨キ
1年17組→2年18組→3年18組です。
ひび金魚ちゃんとは、年に何度か会ってます^^
2月にも一回会いましたー。
わたしが甲子園に応援に行ったのは、
倉投手のときでした。
負けていた試合が雨で流れて、再試合でなんと勝利。
相手はたぶん・・・鹿児島実業?
そのあとすぐ負けちゃいましたけど、
豪雨の中カッパを着ての応援・・・忘れられませんd(ゝc_,・。)♪
よろしくお願いします^^
 高校野球とか本当熱くなったよな〜
 僕も、雨の中で応援していた記憶があります。
 あの頃は若かったな〜
 やべっ、管理人なのに放置プレーしていた。
 知らぬ間に15人になっていましたね
 どんどんJ仲間が増えるといいね。
はじめまして。
mixiを始めたばかりのあいあいです。
ミー3POからこのコミュの存在を聞きました。
しゅーぢともマイミク済みですね(笑)
ここで自己紹介してる方々は、だいたい分かるっ!
私はミー3POと同じで
1-20(須藤)、2-16(関先生)、3-17(関先生)です。
高校時代は色々あったような、何もなかったような不思議な時間です。
自分の中でも、この間まで高校生だったような…(←図々しい)
って、もう30なのね。みんな一緒ね。。。
では、よろしくお願いします。
どうもこんにちはこんにちは。
同窓会の案内が来てたんで間違いなく同学年っぽいんで自己紹介しときます。
自己紹介済みの人たちはみんな誰だかわかんねぇ。

まぁいいや。
1年の時は生物教師
2年の時は英語教師
3年の時は数学教師
が担任だったはず。クラスとセンセの名前は忘れた。

身元がわかりそうな思い出としては。。。
毎日遅刻ぎりぎりで駆け込んでました。
一度も話したことない世界史の先生とかにも名指しで髪を切れ!と怒られてました。
卒業式のときもすんごい長かったっす。
確か3年の時、軽く事故って1週間くらいさぼってたときもありました。
1年の時の思い出が強烈なんだけど語れそうな人がいないのでこの辺で。

こんな感じですがどうぞよろしく。
はじめまして。ぷくぷくです。参加してはみたものの、誰か私の自己紹介読んでくれるのでしょうかあせあせ
Jでは一年生の担任が英語教師、二年生の担任が数学教師、三年生の担任も数学教師、だったかなぁ??
今は結婚して愛知県在住です、某保険会社で中間管理職してます。
はじめまして。
自分は、一年の時が国語教師、二年の時が化学教師、三年の時が英語教師でした。ろーまんとかとは、今もコミュニケーションとってます。ってか、なんだか、飲みたい。
でも、日常でJの面子で一番会ってるのは、なぜか、当時新人社会教師だったM先生です。ほぼ、毎週会ってます(^^;

と言うわけで、半年後になりましたが、ぷくぷくさんの自己紹介読みましたよ。でも、あんまり分からなかったりして(^^;
こんにちは☆高校時代に戻りたくて、もしやつながれるかも〜と思いmixi始めました!やったーってかんじです。高校時代は、関先生、関先生、宮本先生です。スカート短くてルーズソックスはいて先生に常に怒られてましたー。風紀乱してたかもー↑↑年1とかに集まれたらうれしー。宜しくお願いしまっすm(−−)m 最近、投稿ないみたいだけど大丈夫かなー(><)
春だし、40歳だし、呑み会しましょ〜(^_-)-☆
mixiは残念ながら過疎ってますからねぇ。
宮本先生は、今でもよく会います。たぶん、今日も。

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

常総学院11期特進コース 更新情報

常総学院11期特進コースのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング