ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

BMWコミュのBMW購入について 3または5

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。
現在、車の購入を考えております。
その車の選択肢は
?BMW・現行5シリーズワゴンMスポーツ 525(E61・中期)色:白
?BMW・現行3シリーズワゴンMスポーツ 320or325 色:白
デザインはどちらかというと5の方が好きだが、5シリーズは新型が発表になりせっかく購入してもすぐに旧型になってしまい新型が欲しくなりそうだし(たとえセダンでも)。純正ナビは使えなそう。Mスポ用レザーは少し安そう。すぐにシワがよりそう。
3はまだしばらく現行だし、ナビは社外がつけられて使いやすい。でも車体が少し小さいかな。ステアリングも少し重いような。

など上記の車両で悩んでおります。故障・性能・装備・ナビ・乗り心地・燃費・本革の質・維持費・下取り価格などをかみしてどちらが良いでしょうか?皆さんの意見をお願いします。宜しくお願い致します。

コメント(79)

320ツー前期を2008/12に購入しました
5シリーズ、3Mスポと乗りましたが、3Mスポで高速一時間で酔いました。
(ランフラでしたが…普通酔わないのですが)

5は別物ですね…
個人的には5はいいですよね!
現行はカッコいいと思います。

320ですが、高速、街乗り、通勤と特に不満はないです。
上見たらきりないですよね。値段に満足度は比例するかと…
私はアルファードから乗り換えですが、狭さは慣れかと…
5にしようか、どうしようかと悩めるようになりたいものです…
楽しんでチョイスしてくださいね〜!
> マーチャンさん

なにも変わるわけないですよ(笑)

外車は壊れるのが当たり前ってのが日本人の常識ですから。

基本的に初期型あたりは不具合でるのが常識なんでね〜あせあせ(飛び散る汗)

いまの335だとなにもないかもしれませんよ
> マーチャンさん

ハード面ソフト面問わず部品自体が不良で故障したなら新品部品に交換してもまた故障しますよ。

国産車、輸入車問わずこのケースはありますが輸入車はよくある傾向かと思います。

こんな場合メーカーはこっそりマイナーチェンジし公表ぜずに販売し
マイナーチェンジ後にマイナーチェンジ前の部品番号で注文するとマイナーチェンジ後の部品が送られてきたりします。


どんな症状かは知りませんが今のディーラーで治せないなら腕の良い整備士のいるディーラーを探して見せてみてはいかがでしょうか?

21インチMスポーツは乗り心地が悪いからMスポーツはオススメしないとのことでしたから21という数字を出したまでです。
タイヤの耐性を考えたらせいぜい18インチが限界じゃないでしょうか。
 なぜか話がずれてしまったような気がします。

 トピ主さんは、現行5シリーズワゴンMスポーツ525(E61・中期)か、 現行3シリーズワゴンMスポーツ320or325の選択で迷われていたはず。 

 私としては、 2500ccのエンジンでは車重が重く取り回しも大変 な525よりも、325をお薦めします。動きも軽やかですよ。アプルードカーであれば、メンテもサービスも問題無いかと思いますよ。また、Mspなら18インチでも全く問題ないですね。
じょんさん
返信ありがとうございます。
確かに5の 現行はカッコいいですね。今年モデルチェンジしてまいますね。
320でも高速、街乗り、通勤と特に不満はないのですね。
確かに上には上がありますものね。値段に満足度は比例しないと思います。バランスが大事ですね。

しぶやなさん
返信ありがとうございます。
レクサスいいですよね。故障・性能・装備・ナビ・乗り心地・燃費・本革の質・維持費・下取り価格、BMWに比べたら良いですね。でも、レクサスは歳をとってからでいいかなと思っています。外国にいたらレクサスは最高ですね。

volvo18sさん
返信ありがとうございます。
やはり、2500ccのエンジンでは車重が重く取り回しも大変なんですね。
オススメは325ですか。Mspなら18インチでも全く問題ないなら良かったです。

>マーチャンさん
直墳の噴射ノズルトラブルでしょうか?
うちのE92−335iも夏から4ヶ月掛かりで部品交換でした。
問題がノズルの詰まりみたいなんでエンジン載せ換えても又いつか起こるんでしょうね。
おかげで次々と代車に乗れましたけど(笑)
K・Zさんの候補車種325・320・525ついでに530も2,3週間づつ位乗りましたが高級感はやはり5シリーズが圧倒的ではないでしょうか?
予算的には530なら400超えちゃいそうですが・・・
525なら出だしの非力はしょうがないですが、そこはBMで勢いにのってしまえば高速の安定感は流石だしハイラインの相場はこなれてきてるしコストパホーマンスはいいと思います。
でもこの4台で最もコストパホーマンス的にいいのは320じゃないでしょうか、友人も乗っていますが高速の巡航アベレージとBMのシルキー6に乗ってるという満足感さえ目をつぶれば大変美味しいと思います。
逆に325の方が100万近く高い相場の割りに320と大差無い動力性能と装備を考えると中途半端に思います。
新車からの値落ちを考えると新車価格が高い車のほうがお得な気もしますがね。(笑)
>マーチャンさん
トラブルのあった部品を送らないと対策パーツが出ないんでしょうかね?
じれったい話です。
でも335のエンジンを体験すると325とかはあまりに普通で・・・
国産でいいやと言う気もしないでもないです。
X3に載ってる鋳鉄ブロックのM54エンジンなんかは動力性能は大した事ないですが味わい深いんですがね。
マーチャンさん>インターネットやMIXIという情報網がありますので
ちょっと散策すると近道があるかもしれません。腕の良い整備士も探せば見つかると思いますよ。

全部できることはした後ならすいません。
風の谷のナウシカさん
返信ありがとうございます。
高級感はやはり5シリーズ。3より上ですね。
予算的に400きついです。
コストパホーマンス的にいいのは320ですか。私もBMのシルキー6にだけ心がひかれまっす。確かに325を選択する理由はまさにそれですね。
325の方が100万近く高いのはちょっとですね。
新車からの値落ちを考えると確かに新車価格が高い車のほうがお得なですね(笑)

リセールバリューで言ったら320が一番高いんじゃないんですか?後々売ることを考えるなら320以外はダメだと思います。
同時にそれはつまり猫も杓子も乗っていることを意味します。本ッッッ当に320は多くてE90を見たら9割くらいは後ろを見たら320ってロゴがありますから…
わっしぃさん
返信ありとうございます。
後々売ることを考えるなら320以外はなぜダメですか?
確かに320のセダンは本当に多いですね。320のワゴンのMスポの割合はどのくらいでしょうかね。
>K・Zさん

リセールバリューから言うと確かにわっしぃさんのおっしゃる通り、
320が一番いいかと思われます。
値落ち率という風に考えればいいかもしれません。
320は5や325に比べると新車時の金額が一番安いので率でいうとそこまでは落ちません。
新車時のグレードによる価格差は中古になると間違いなく圧縮されます。
それと7より5、5より3という風にBMは下位グレードの方が人気があります。
市場での回転率もそれに順じて活発になる事も一因だと思います。

ちなみに当方750Liを新車で購入しましたが、ハナからリセールは期待してませんw
というかBMW全グレードの中でも1、2を争うほど期待しちゃダメな車種です。。。

中古で購入されるようなので、その後数年数万キロ乗る事を考えると…
リセールは始めから期待しない方が賢明かもしれません。

代車で525ツーリングMspoに乗った事があります。
個人的にランフラット+Mspoはけっこう厳しい乗り心地でした。
常にゴツゴツと下から突き上げられているようでした。
恐らく3のMspoも同じような感じだと推測されます。
自分なら5のHi-lineにしてコンフォート性能を高められるサスに換装しますね。
それでもキビキビしたBM本来の味が無くなるわけではないのでアリだと思いますよ。
なんかリセール気にするのって別れるときに別れやすい女選ぶ感じがしますが気のせいでしょうか?


気に入った一台選んで大事に乗ってどこまで距離増やせるかとかが大事な気がしますが…
ラムゼイ@当たり前田さん

いえるw
私は中古で買いましたが、乗り潰す気ですよ。
ビーマーさん
返信ありがとうございます。
あ〜値落ち率ですね。前にある方から教えていただきました。そうですね、それですよね。
私も以前、キャデラックセビルを購入しようかメルセデスEクラスを迷い、リセールが良くないのをわかっていたけれどあまり周りの人が乗っていないのを理由にセビルにしました。やはり売却時はかなり値段つかなかったですけど・・・。
リセールって難しいですよね。
ランフラット+Mspoの感じ方は個人差があるみたいですね。

ラムゼイ@当たり前田さん
返信ありがとうございます。
リセール気にするのって別れるときに別れやすい女選ぶ感じってうまい事をいいますね。確かにそうですね。気に入った車が一番ですよね。
E91M3を発表してから購入し、一年後に575万でしたたらーっ(汗)ちなみに知人の760Lインディビは、2000万でリース組み一年後に500万ですたらーっ(汗)
320もツーリングの方が、リセールいいみたいですよ。好きな車種を大事に乗るのが1番ですよ人差し指
5シリーズは、お兄さん〜オジサンにウケる車。
3シリーズは、ヤンチャだとおもいますよ。

車重がちがいますんで、コーナーや、ブレーキはかなり違ってきます。 加速やパワーは、エンジンの大きさに勝てませんから。

貴方の性格はどっち派なんでしょ?

車歴を書いてもらって、好きだった車のインプレッションを書いてくださいよ。好きなタイプが解れば、失敗や間違いないのでは?

私は純正が好きなんで、いじりません。

欧州車のよさは、一番安いモデルで楽しませてもらうか、一番上を買うようにしてます。

途中はすべて、中途半端な気がします。
大貴猿☆笑天会さん
返信ありがとうございます。
M3を購入して一年後に575万、760Lインディビ一年後に500万ですか。7はかなり値下がりですね。
みたいですね。320もツーリングの方が、リセールいいみたいですよ。

えいヤンさん
返信ありがとうございます。
5シリーズと3シリーズで品の良いのはどちらでしょうか?
私の性格は飛ばし屋ではなく、品よく優雅に乗りたいです。
車歴はアコードワゴン、レジェンド、キャデラックセビルです。
Mスポーツなら純正で行きます。
欧州車のよさは、一番安いモデルで楽しませてもらうか、一番上を買うようにしてるってことは・・・320か525ですかね?
今日、BMWの認定中古車の5ツーリングを見てきましたわーい(嬉しい顔)かなり3ツーリングに傾いていましたが・・・やはり5カッコ良かったですぴかぴか(新しい)今年、5がモデルチェンジしなければ5で決定なのに・・・またまた悩んでしまいました冷や汗
アコード&キャデラックを拝見すると、ローダウンしてますね。
品よく乗るの、意味合いが、私とは少し違うかもしれない。(汗)

キャデラックのっていたんなら、間違いなく、5シリーズでないかな?!

白とかあまり台数居ないかもよ。
えいヤンさん
返信ありがとうございます。
おっしゃる通りローダウンしてました。当時は若かったですから(笑)
でも、BMWはMスポなので何もいじりません。
キャデラック乗ってたからサイズ的には5シリーズなのですよね。



> K・Zさん
5のMスポーツで、ランフラ辞めたらいいですよ。
えいヤンさん
返信ありがとうございます。
ランフラの乗り心地は評判地悪いそうですね。
K・Zさん
後部席に人乗せて遠出するならMスポは地獄です。腰が悲鳴あげますよたらーっ(汗)
リセール考えてるならMスポですがたらーっ(汗)
ちなみにMスポにするなら、サス交換オススメします(30万ぐらい)
ディーラーの決算期狙いで、在庫車を格安で買うのもオススメです。参考までに、320後期Mスポツーリング新車、130万引きでした
大貴猿☆笑天会さん
返信ありがとうございます。
後部席に人乗せて遠出するならMスポは地獄です。ってそんなになのですか?
中期くらいの5ならMスポでも乗り心地はいいと聞いたのですが・・・。
リセール考えてるならMスポですよね。
新車、130万引きとはすごすぎますね。
3・5のトランクの積載量ってどうですか?ベビーカーを乗せるとなると3は厳しいですか?
なんか別のトピックで1か3を悩んでるってトピにベビーカーの話が書いてた気がしますよ。
ラムゼイ@当たり前田さん
返信ありがとうございます。
探してみますね。
ツーリングの積載量は3シリーズが460リットル、5シリーズが500リットルで大きな差はありませんよ。
現行モデルで比べる限り、3シリーズの容量が厳しいということはないです。
現行3(E90)ツーリングで3年間、マクラーレンのベビーカーを乗せていました。まったく問題ありません。
さらに、この一年はBMWキッズバイクも乗せてよく駒沢公園に行っていましたが、うまいことラゲージスペースに乗せられて、かつトノカバーも閉められました。洗車を頼むときはISO対応のチャイルドシートをラゲージスペースに乗せますが、これはトノカバーを閉めるのがぎりぎりです。これらベビーカー、自転車、シートは同時には載せられませんので念のため。
ベビーカーは最初の2年しか載せる機会がありませんでしたので、このたびセダンにすることにしました。こちらのトランクがどのくらい入るのか機になりますが、別の機会に。
以上、ご参考までに。
シャープさん
返信ありはとうございます。
現車を確認すると5の方が全然広い気がしましたが積載量で3シリーズが460リットル、5シリーズが500リットルだとほんと大きな差はないですね。
3シリーズでも平気そうですね。

いまけんさん
返信ありがとうございます。
現行3(E90)ツーリングでも平気そうですね。さらに、BMWキッズバイクも乗せトノカバーも閉められるなんてけっこうのりますね。


ログインすると、残り47件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

BMW 更新情報

BMWのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング