ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

LIZARD=CLANコミュの蜥蜴族発見記

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ゲームやら漫画やら小説やらなんやらで見かけたトカゲ族の人々
を必要以上にあげつらうトピックを作って見ます。
参加宜しく。

コメント(15)

まずは言いだしっぺが。
SF小説の古典"レンズマンシリーズ”にドラゴン型宇宙人が出てきますね。
ヴァレンシアのウォーゼルだったっけか。
レンズマンだけに超能力も使えるけど、肉体能力も半端なくて
やたら反則めいた強さだった記憶があります。
おっとこれはイイとかげですね。
特に女の人がいい。
欲を言えばもう少し首が長いともっと良いんですが。
まあ多くは望みますまい。使えるだけで。

ところでエバクエ?って
わしのマシンで遊べるんかなー(絶望的
アースドーンというTRPGでトゥスラングという水棲爬虫類系の種族を選べます。

あと、エルジェネシスでは龍族を選べて、ドラゴンに変身することも出来たはずです。

古いゲームですが、スタークエストには六本腕の龍系異星人が選べましたね。
>ゆうき@タイ様
トゥスラングは絵で見ると華奢ですね。頭も翼竜っぽいです。
エルジェネシスは「いたなぁ」程度の印象しかないですね。
スタークエストは選べるだけですがね。何がどう違うやらw

>ミヅチ様
ラリーエルモアですか?自分も好きな絵描きです
昔D&Dのボックスアートも描いていましたね
>神谷諒さま
ジオ=サウルスの設定は燃えますね。こやま基夫氏の漫画は無駄に細かい設定を作りこんであって(誉め言葉)大好きです。

パワープレイは2・3度しかやってませんが、蜥蜴がいたとは初耳でした。ぜひ今度調べてやってみます。

>たじまさま
カーデシア人は僕も好きです。ガラックとガル=デュカットがお気に入りですね、って主要人物でカーデシアンって他にいないか。
>ミヅチ様
これはすごい。これはカコイイ。
これはかさばる!
ソウルキャリバー3
このゲームのシリーズでリザードマンが出てきてますね
ソフト買ったら案の定はまりました。
トカゲでクリア
ゲーセンでトカゲを使って10人抜き
そんな感じです。

因みにぼかぁ赤い色の2Pモデル使用です。
出てなさそうなので
自分がやってるPBWのゲームにて、リザードマン種族を選べるのがあります。
ゲーム自体やらなくても、プレイヤーのキャラ画像は
ゲーム開始を押してアトリエ(筆のマーク)のページの下のマニアック検索
で閲覧可能なので、見るだけでも楽しめると思います。


【無限のファンタジア】
http://t-walker.jp/mugefan/
ラペルズというMMOに出てきたリザード族。

残念ながら雑魚敵です。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

LIZARD=CLAN 更新情報

LIZARD=CLANのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング