ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

大磯S46年式の会コミュの義援金詐欺発生中?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今日久しぶりに大磯の実家に寄りましたところ、こんなことがありましたのでご報告。

ピンポーン

知らないスーツの男性がやってきました。
(ちょうど僕しかいなかったので、僕が出ました)

「町内の○○さんのところから来ました。義援金を集めています。このリストに金額を記入してから義援金をここに入れて下さい。」

○○さんは確かに町内の人ですし、リストの名前も知った人ばかり・・・ですが、金額を記入するってなんかおかしくね?

と思ったので、お断りしました。男は「民生委員の△さんがどうたらこうたら」等と食い下がってましたが、毎週他のところで継続的に募金活動を行うことにしているので申し訳ない。と言ったら帰っていきました。

あとで親に聞くと、先日も同じような義援金の巡回があったようですが、町内の活動ではないようだったので断ったということです。(○○さんに確認はしていないようですが・・・本当だったら失礼ということで)

まぁ、この義援金が本当なら、回覧板等で事前に周知はあるだろうし、98%詐欺なんじゃないかと僕は疑ってます。

僕が今いる新宿では、義援金詐欺やリフォーム詐欺がものすごい多くて、区の広報車が一日中スピーカーで警告しながら走り回っています・・・。高齢者のみの世帯が多い古い下町なんかはかっこうのカモエリアなんだと思います涙


大磯がこんな詐欺集団に狙われるというのはとても悔しいです。

僕は今は大磯を出てしまっているので、どうにも出来ないので、この場をお借りしました。

みんな大磯を守って!

コメント(1)

今のこの状況だったら、
義援金?に寄付する人も
いるだろうね…


本当に詐欺だったら
悲しいね(´;ω;`)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

大磯S46年式の会 更新情報

大磯S46年式の会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング