ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ぼくの映画採点表(2006〜2011)コミュのわ行(2001年〜)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
☆・・・20点 ★・・・5点

『ワールド・ウォーZ』(13米) ☆☆☆★★ ・・・ブラピ主演のゾンビ映画とあってスケール感いっぱいの超大作。見応え十二分で愉しめた。
『ワールド・オブ・ライズ』(08米) ☆☆☆★★ ・・・08/12
『ワールド・トレード・センター』(06米) ☆☆☆★★ ・・・06/10
『ワイルド・スピード×3』(06米) ☆☆☆★★ ・・・06/10
『わが母の記』(12日) ☆☆☆★★★ ・・・井上靖の自伝小説の映画化。僕自身の家族関係や環境と重なって胸が抉られる思いだった。途中何度も目頭が熱くなり、観るのも辛くなる気分に襲われた。僕の私生活はさておき、映画は実に秀逸で、言葉数の多い役者陣の演技アンサンブルは見事、原田眞人監督の田舎風情を活かした静かな描写も心地よく、日本の四季折々のカラーが巧く活かされていた。宮崎あおい絡みのシーンで退屈な部分が何ヶ所あり残念だったが、日本映画としては久しぶりにワンランク上の良品に出会えたという感動の方が先だった。
『我が至上の愛〜アストレとセラドン〜』(07仏/伊/スペイン) ☆☆☆★★ ・・・09/03
『私が、生きる肌』(11西班牙) ☆☆☆☆ ・・・またもやペドロ・アルモドバルの異様ショック世界。先の読めない仰天ストーリィに点数も高得点進呈したくなった。
『わたし出すわ』(09日) ☆☆☆★★ ・・・09/10
『私の中のあなた』(09米) ☆☆☆★★ ・・・09/11
『私は貝になりたい』(08日) ☆☆☆★ ・・・08/12
『私は絶対に許さない』(18日) ☆☆☆★ ・・・AVに毛の生えたような作品かと思いきや、そこそこ真剣勝負で、意外にもラストまでじっくりと惹き込まれた。
『わたしを離さないで』(10英/米) ☆☆☆★★ ・・・11/03
『笑の大學』(04日) ☆☆☆★★★
『ワルキューレ』(08米/独) ☆☆☆★★ ・・・09/03
『102』(00米) ☆☆☆
『ONCEダブリンの街角で』(06愛蘭) ☆☆☆★★ ・・・08/01
『ワンダーラスト』(08英) ☆☆☆★★ ・・・09/01
『ワン・ミス・コール』(08米) ☆☆★★★ ・・・08/08


「目次」へ→ https://mixi.jp/view_bbs.pl?id=28154121&comm_id=1610490
「論評」へ→ https://mixi.jp/view_bbs.pl?id=28153360&comm_id=1610490

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ぼくの映画採点表(2006〜2011) 更新情報

ぼくの映画採点表(2006〜2011)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。