ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ぼくの映画採点表(2006〜2011)コミュのふ行(2001年〜)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
☆・・・20点  ★・・・5点

『ファイナル・ガールズ 惨劇のシナリオ』(15米) ☆☆☆ ・・・80年代B級ホラーのお粗末な描写を逆手に取って可笑し味たっぷりにパロディ化してくれていて大いに楽しめた。退屈な会話シーンが多いのが残念で減点対象。
『ファイナル・デスティネーション』(00米) ☆☆★★★
『ファイナル・デッドコースター』(06米) ☆☆☆ ・・・06/10
『ファニーゲーム』(97墺) ☆☆☆★★
『ファニーゲーム U.S.A』(米/英/仏/墺/独) ☆☆☆★★ ・・・09/01
『ファム・ファタール』(02米) ☆☆☆★★★
『ファンタスティック・フォー[超能力ユニット]』(05米) ☆☆☆
『ファンタスティック・フォー:銀河の危機』(07米) ☆☆★★★ ・・・07/09?
『フィアー・ストリート Part1:1994』(21米) ☆☆☆ ・・・R・L・スタインの同名小説シリーズの実写映画化三部作の第1弾。興味深い展開を示しつつも、レズシーンや説明的な場面などつまらない部分も目立つ。
『フィアー・ストリート Part2:1978』(21米) ☆☆☆ ・・・シリーズ第2弾は年代が少し遡っての魔女合戦。最終章への繋ぎという印象であまり気持ちも盛り上がらない。
『フィアー・ストリート Part3:1666』(21米) ☆☆★★★ ・・・シリーズの終盤。無理に纏めようとしたり、理屈ぽい説明が少なくなくまだるっこい。不要なレズシーンが映画を渋滞させる。
『フィッシュストーリー』(09日) ☆☆☆★★★ ・・・09/04
『プール』(09日) ☆☆☆★ ・・・09/09
『フェアウェル さらば、哀しみのスパイ』(09仏) ☆☆☆★ ・・・10/08
『フェイシズ』(11米/仏/加) ☆☆☆★
『フェーズ6』(09米) ☆☆☆★★ ・・・10/09
『Vフォー・ヴェンデッタ』(06米) ☆☆☆★ ・・・06/01〜04
『フォーガットン』(04米) ☆☆☆★★
『ブギーマン』(04米) ☆☆★★★ ・・・06/06
『副王家の一族』(07伊/西班牙) ☆☆☆★★★ ・・・09/11
『武士道シックスティーン』(10日) ☆☆☆★ ・・・10/05?
『武士の一分』(06日) ☆☆☆★★★ ・・・06/12
『武士の家計簿』(10日) ☆☆☆★★ ・・・10/12
『ブタがいた教室』(08日) ☆☆☆★★ ・・・08/12
『ブッシュ』(08米) ☆☆☆★★ ・・・09/05
『PUSH 光と闇の能力者』(09米) ☆☆☆ ・・・09/11
『仏陀再誕』(09日) ☆☆★★★ ・・・09/10
『冬の小鳥』(09韓/仏) ☆☆☆☆ ・・・10/12
『フライト』(12米) ☆☆☆★★
『フライトプラン』(05米) ☆☆☆★ ・・・06/01〜04
『ブラインドネス』(08日/ブラジル/カナダ) ☆☆☆★★ ・・・08/11
『フラガール』(06日) ☆☆☆★★ ・・・06/09
『ブラザーズ・グリム』(05米) ☆☆☆★★
『ブラザーフッド』(04韓) ☆☆☆★★
『プラダを着た悪魔』(06米) ☆☆☆★★★ ・・・06/11
『ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない』(09日) ☆☆☆★★★ ・・・09/12
『ブラック・ダリア』(06米) ☆☆☆★★★ ・・・06/10
『ブラッディ・バレタイン』(09米) ☆☆★★★
『ブラッド・ダイヤモンド』(06米) ☆☆☆☆ ・・・07/04
『ブラック・スワン』(10米) ☆☆☆☆ ・・・11/05
『ブラックブック』(06オランダ/ベルギー/英/独) ☆☆☆★★ ・・・07/04
『PLANET OF THE APES/猿の惑星』(01米) ☆☆☆★
『プラネット・テラーinグラインドハウス』(07米) ☆☆☆ ・・・07/09?
『プラハ!』(01チェコ) ☆☆☆★★ ・・・06/09
『FLOWERS フラワーズ』(10日) ☆☆☆★ ・・・10/06
『ブリジット・ジョーンズの日記』(01米) ☆☆☆★
『プリンス・オブ・ペルシャ/時間の砂』(10米) ☆☆☆★ ・・・10/05?
『プリンセス トヨトミ』(11日) ☆☆☆★ ・・・11/05
『プルートで朝食を』(05英) ☆☆☆★★★ ・・・06/08
『プレイバック』(11米) ☆☆★★★
『ブレイブストーリー』(06日) ☆☆☆ ・・・06/07
『ブレイブワン』(07米) ☆☆☆★★ ・・・07/10?
『プレシャス』(09米) ☆☆☆★★★ ・・・10/04?
『プレステージ』(06米) ☆☆☆★★ ・・・07/06?
『フレディvsジェイソン』(03米) ☆☆☆
『プレデターズ』(10米) ☆☆☆★ ・・・10/07
『エイリアンVS.プレデター』(04米) ☆☆☆★
『AVP2 エイリアンズVS.プレデター』(07米) ☆☆☆★ ・・・07/12
『プロヴァンスの贈りもの』(06米) ☆☆☆★★ ・・・07/08
『ブロークバック・マウンテン』(05米) ☆☆☆☆★ ・・・06/01〜04
『ブロークン・フラワーズ』(05米) ☆☆☆★ ・・・06/05
『フローズン・リバー』(08米) ☆☆☆★★★ ・・・10/03
『フロスト×ニクソン』(08米) ☆☆☆★★ ・・・09/07
『プロデューサーズ』(05米) ☆☆☆★★ ・・・06/01〜04
『フロム・ダスク・ティル・ドーン2』(98米) ☆☆★★★
『プロメテウス』(12米) ☆☆☆★★
『フロンティア』(07仏) ☆☆☆★ ・・・09/02
『ブロンドと柩の謎』(01米) ☆☆☆★★★


「目次」へ→ https://mixi.jp/view_bbs.pl?id=28154121&comm_id=1610490
「論評」へ→ https://mixi.jp/view_bbs.pl?id=28153360&comm_id=1610490

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ぼくの映画採点表(2006〜2011) 更新情報

ぼくの映画採点表(2006〜2011)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。