ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ぼくの映画採点表(2006〜2011)コミュのか行(2001年〜)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
☆・・・20点  ★・・・5点

『カーズ』(06米) ☆☆☆★★ ・・・06/08
『かあちゃん』(01日) ☆☆☆★★
『母べぇ』(07日) ☆☆☆★★ ・・・08/01
『ガール』(20米) ☆☆★★★ ・・・ダラダラとした演出と掴みどころのない登場人物たちが作り出す緩い展開は終始退屈。メリハリ無さすぎて、設定のデタラメインチキが際立つ。
『カールじいさんの空飛ぶ家』(09米) ☆☆☆★★ ・・・09/12
『ガールズ・リベンジ』(2010台湾) ☆☆☆★ ・・・"イジメの報復"とはうたっているが、内容も展開も残虐性はない。現代の台湾学生の日常はこんなもんかと、まぁ教養程度に。
『海角七号 君想う、国境の南』(08台湾) ☆☆☆★★★ ・・・10/01?
『カイジ 人生逆転ゲーム』(09日) ☆☆☆★ ・・・09/10
『怪談』(07日) ☆☆☆ ・・・07/08
『怪盗グルーの月泥棒 3D』(10米) ☆☆☆★ ・・・10/11
『画家と庭師とカンパーニュ』(07仏) ☆☆☆★★ ・・・08/12
『輝ける女たち』(06仏) ☆☆☆★★ ・・・07/06?
『鍵泥棒のメソッド』(12日) ☆☆☆★★★ ・・・「アフタースクール」が面白かったので多いに楽しみにしていたら、期待どおりの出来栄え。内田けんじの脚本・監督の話術の妙!そして香川照之の演技力!
『岳 -ガク-』(11日) ☆☆☆★ ・・・11/05
『隠された記憶』(05仏/墺/独/伊) ☆☆☆☆ ・・・06/07
『隠し剣 鬼の爪』(04日) ☆☆☆☆
『隠し砦の三悪人 THE LAST PRINSESS』(08日) ☆☆☆★ ・・・08/05
『崖っぷちの男』(11米) ☆☆☆★★ ・・・こういう映画は大好きだ。久しぶりにハラハラドキドキした。
『崖の上のポニョ』(08日) ☆☆☆★ ・・・08/07
『カサノバ』(05米) ☆☆☆☆ ・・・06/06
『風の外側』(07日) ☆☆☆★ ・・・08/03
『カタクリ家の幸福』(02日) ☆☆☆★
『カティンの森』(07波蘭) ☆☆☆★★★ ・・・10/02
『火天の城』(09日) ☆☆☆★ ・・・09/09 
『哀しき獣』(10韓) ☆☆☆★★★ ・・・相変わらずの韓流バイオレンスの残酷世界だが、哀感もたっぷりに魅せてくれる。
『蟹工船』(09日) ☆☆☆★★ ・・・09/07
『彼女が消えた浜辺』(09イラン) ☆☆☆★★ ・・・10/10
『カポーティ』(05米) ☆☆☆★ ・・・06/10
『神様の言うとおり』(14日) ☆☆☆★ ・・・冒頭から結末まで奇妙な展開とパンチの利いた演出とで一気に見せてくれる。面白かった。
『神様のパズル』(08日) ☆☆☆★ ・・・08/06
『神に選ばれし無敵の男』(01独/英) ☆☆☆★★★
『神の左手 悪魔の右手』(06日) ☆☆★★ ・・・06/08
『紙屋悦子の青春』(06日) ☆☆☆★ ・・・06/09
『カミュなんて知らない』(06日) ☆☆☆☆ ・・・06/06
『カムイ外伝』(09日) ☆☆☆★★★ ・・・09/09
『カメレオン』(08日) ☆☆☆★★ ・・・08/07
『かもめ食堂』(05日) ☆☆☆★ ・・・06/05
『カラヴァッジョ 天才画家の光と影」(07伊/仏/西班牙/独) ☆☆☆★★ ・・・10/03
『カラフル』(10日) ☆☆☆★★ ・・・10/08
『借りぐらしのアリエッティ』(10日) ☆☆☆★ ・・・10/07
『狩人と犬、最後の旅』(04仏/カナダ/独/瑞/伊) ☆☆☆★★ ・・・06/08
『華麗なる恋の舞台で』(04カナダ/米/英/洪) ☆☆☆★★ ・・・07/05
『彼が二度愛したS』(07米) ☆☆☆★ ・・・08/11
『渇き』(09韓/米) ☆☆☆★ ・・・10/03
『川の底からこんにちは』(10日) ☆☆☆★★ ・・・10/08
『歓喜の歌』(07日) ☆☆☆★★ ・・・08/02
『感染』(04日) ☆☆☆★
『完全犯罪クラブ』(02米) ☆☆☆★★
『感染列島』(09日) ☆☆☆★ ・・・09/02
『GANTZ』(11日) ☆☆☆★ ・・・11/01
『GANTZ:PERFECT ANSWER』(11日) ☆☆☆★ ・・・11/04
『鑑定士と顔のない依頼人』(13伊) ☆☆☆★ ・・・前半のミステリアスムードと軽妙な語り口はさすがのトルナトーレだが、後半依頼人の正体があらわになってからが一気にまだるっこく退屈になる。
『監督・ばんざい!』(07日) ☆☆☆☆ ・・・07/06?
『カンバセーションズ』(05米/英) ☆☆☆★★★ ・・・07/02
『カンパニー・マン』(01米) ☆☆☆★★
『カンファレンス』(23スウェーデン) ☆☆☆ ・・・この手のワンパターン殺人鬼モノに社会劇を混ぜ込んで一風変わって展開にしたことで多少は面白みもあるものの、まぁなんてこともない。
『カンフーハッスル』(04中/米) ☆☆☆★★


「目次」へ→ https://mixi.jp/view_bbs.pl?id=28154121&comm_id=1610490
「論評」へ→ https://mixi.jp/view_bbs.pl?id=28153360&comm_id=1610490

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ぼくの映画採点表(2006〜2011) 更新情報

ぼくの映画採点表(2006〜2011)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。