ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ラットが好きさ! [Rat]コミュの【質問】ラビットケージついて・他

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
既出でしたらすみません。
現在生後2ヶ月半程のオス(205g)を飼っています。

*ラビットケージで飼えるのはいつ頃からでしょうか?
小さいうちは水槽、大きくなったらラビットケージのつもりで用意していたのですが、まだラビットケージの金網をすり抜けてしまいます。
さすがに水槽では可哀想な大きさになってしまったので、急遽衣装ケースを用意しました。
個体差はあると思いますが、生後どのくらい(または体重何gくらい)からラビットケージで飼えるようになりますか?
また、生後何ヶ月くらいまで成長を続けますか?

*巣作りをしないのですが…
最初にハンモックを与えたのですが、上に乗るだけで寝てくれず、紙箱や陶器の巣箱で寝るのですが、ティッシュや牧草、細く切った紙などをケージに入れても自分で運んだりせず、巣箱の中に巣材を入れても踏まれてぺたんこの状態です。
部屋で散歩させていると、ゴミ箱からレシート等をくわえて隠れ家に運んだりしていましたが、ただ置いているだけです。
これから寒くなってくるので、こんな状態で大丈夫なのか心配です。
寒くなったらハンモックを使ったり、それなりに巣作りするようになるでしょうか?


以上、教えて下さい。

コメント(6)

ラビットケージは、成体になっても使えませんよ。
私もラビットケージを使って飼育していますが、大人でもあの檻の間隔だと簡単に出てしまうというよりも、檻の役目を果たさない状態なので、金網をはって使っています。

基本、ハムスターの様に巣作りという巣作りはしない様に思います。
子育て用には巣作りしますが、自分のための巣はその子によって作ること作らないこと。
寒ければ自分で巣を作るなり、丸まるなりして寒さをしのぐようになります。

人間が生きていける状態の屋内室温があれば、冬の心配はないと思いますよ。
初めましてわーい(嬉しい顔)
ラビットケージはかなり大人にならないと隙間から通り抜けてしまうと思います。
ラビットケージの網の目の幅にもよると思いますが私は生後半年くらいまでは大きめのハムスターケージを使い、ラットが成長して網目を抜けられなくなって来たらラビットケージかフェレット用のケージに移していました。
フェレットケージは高さもあり色々と遊び場を作ってあげられるので楽しいですよるんるん
ただ大きいですダッシュ(走り出す様)
後は年をとった高齢の子には向きません。
誤って高い所から落ちたりする事もありますので。

巣作りですがめぐさんもおっしゃってる様にその子によってかなり違うと思います。
家にいた子はテッシュが好きで部屋でお散歩中に箱テッシュの中身をじゃんじゃん自分のケージに運んでふかふかベッドを作ってました。
ハンモックも吊りましたが寝るどころか数時間で噛み切ってケージの下に落ちていました(笑)
ちゃんとハンモックで寝る子もいるのにねえ〜!
根住あい*笑顔同封*さんのラットさんもそのうちにお気に入りの巣材を見つけるかも知れないですよわーい(嬉しい顔)
>>[001]

遅くなってすみません。
回答ありがとうございます。
ラビットケージでの飼育は成体でも難しいのですね。
細かい網を張って使う事も検討してみます。

ラットはあまり巣作りはしないのですね。
寒さには結構強いのですね(そういえば同じ県内で野生のドブネズミの目撃情報もありました(笑)野生のドブネズミとペットのラットでは違うかもしれませんが;)
もっと寒くなったらフリースも入れてみる予定ですが、それでも使ってくれない時はあまり心配しないで、ラット自身にまかせてみる事にします。
>>[002]

はじめまして。
回答ありがとうございます。

ラビットケージはだいたい生後半年位なのですね。
生後半年位を目安に、それでもすり抜けてしまう場合は網を張って使う事にします。
高い所が好きで散歩中にラックの上まで上ったり、人間にもよじ登ってきたりしているので、早くラビットケージに移したいです。
同じ幅のラビットケージが二つあるので、それを重ねて使おうかなとも考えています。
でもネズミ1匹でフェレット並のケージでは寂しいですね(^_^;)
いっそお友達を……(笑)
ラットのあまりの可愛さに、今度は複数飼育をしてみたいなぁ……と妄想しています(笑)

ハンモックはうちも紐を噛みちぎられました;
今は金具で吊るしていますが、やはり乗るだけです。
先日ティッシュをあげたらクシャクシャに噛んで柔らかくしていましたが、巣箱に運ぶ訳でもなく床に放置です。
でも少し進歩したでしょうか?!
うちはフリースの人間用のネックウォーマー(100円ショップでも売っていました)をそのままの状態で
4ヶ所に穴をあけてケージの上部にケーブルタイ(ケーブルをとめるものでこれも100円ショップに売っています)でつけていました。
ハンモックよりも筒状になってトンネルのようになるので暖かいし冬は良いようです。
うちの子たちはここで寝るのがお気に入りでした。
ティッシュなどを持ち込むこともありました。
洗い替えに2枚用意して時々交換して洗っていました。
夏は綿で同じように筒状のものをつくって吊るしていました。

画像
見づらいですがグレーのラット(ねね)の後ろの黒い筒がネックウォーマーを吊るしたものです。
フリースの中に入ってる状態の子供のラット ねねちゃん
DIY好きのせいで幸か不幸か(苦笑)市販のケージを使用したことがありませんのでどこまでお役に立てますかわかりませんが…

ラットは思いの外狭いところにも入りますし抜け出しますので
先のコメントでもすでにご指摘のとおり
生後半年以降からがベターだと思います。
もちろんもっと若い頃からもラビットケージで飼育はできますが
その場合(こちらも既にご指摘がありますが)ケージに網を張って飼育することになるようですね。

生後2か月半の男子で205gということですと、
どちらかというと小柄な仔のようですね。
現時点のサイズでは余裕でラビットケージから出てしまうでしょうね(^^;
450g以上(雄ラット成体サイズ…となりますとやはり生後半年くらいにはなりますね)
になれば多分網を張らないラビットケージでも抜け出すことはなくなると思います。

いつまで成長するか、についてですが
かかりつけの動物病院の獣医さんによりますと、雄ラットは生後半年までは急成長、
その後1歳くらいまで微増という感じで成長するようです。
勿論個体差はあるのでしょうが
確かにこれまで飼ってきたラット(全部雄です)について振り返ってみますと
ほぼそのような形で成長していました。

画像は生後9か月の我が家のラットです。体重は850g近くあります。
ちょっと(かなり)大柄な男ですのでご参考になりますかどうか正直自信がありませんが(^^;

巣作りはする仔としない仔といるみたいですね。
前に飼っていた仔のなかで、細く裂いた新聞紙で見事な玉を作り、その中にスッポリと収まっている仔もいました。
今いる仔は巣作りというよりはベッドメイキングに力を入れているタイプの様です。
あとハンモック類も使う仔と使わない仔がいるようですね。
結構個体ごとに好みが分かれる様に思われますが、
新聞紙や布、キッチンペーパーなどを置いておけばきっと色々と創意工夫をこらした寝床を創作してくれる思いますよ。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ラットが好きさ! [Rat] 更新情報

ラットが好きさ! [Rat]のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。