ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

田中絹代コミュの★5/3(日)『おかあさん』監督:成瀬巳喜男〔劇場分子的・映画レクチャー〕vol.5

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
(失礼します。『おかあさん』のレクチャーのお知らせです。)
★映画の構造が見えてくる、監督がいかに表現したかがわかる。
映画の見方感じ方が変わる、大好評の劇場分子的映画レクチャーです。

■〔劇場分子的・映画レクチャー〕vol.5
『おかあさん』監督:成瀬巳喜男
●レクチャー講師:金子 光亮

▼あの松本雄吉氏(維新派)も大絶賛の劇場分子的・映画レクチャーです。
その第5弾〔劇場分子的・映画レクチャー〕は成瀬巳喜男の『おかあさん』です。
小津、溝口、黒澤に続く日本映画の巨匠として高く評価されるとともに、
メロドラマの第一人者として名高い成瀬巳喜男監督。
淡々とした生活描写のなかで、母と店を手伝う昔の使用人との噂への反応や、
密かに芽生える恋心など、思春期の少女の微妙な感情が、成瀬監督の丁寧
で緻密なカットの積み重ねにより描かれ、独自の世界を築き上げています。
海外でも評価された成瀬の隠れた名作です。
(※6月の〔劇場分子的・映画レクチャー〕は6月7日、
 川島雄三監督『しとやかな獣』に決まりました。こちらもよろしくお願い致します。)

※講師:金子光亮 プロフィール
ACTシネマテーク、シネヴィヴァン六本木、梅田ガーデンシネマにて勤務。
1999.4より『劇場分子』創刊。
2002年からビジュアルアーツ専門学校・大阪 放送・映画学科講師。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
【日時】2009年5月3日(日)
★p.m.8:00〜10:00頃 レクチャー

※レクチャー時間は延長する場合があります。
※レクチャー終了後、質問・歓談タイムを予定しています。

★p.m.6:00〜7:40 映画『おかあさん』参考上映(上映時間 98分)

※プロジェクターで70インチ(1067×1422)の大画面スクリーンに上映します。
※レクチャーに参加される方は追加1ドリンク(+¥500)のみでご覧いただけます。
※ご都合の悪い方はレクチャー(p.m.8:00〜)だけ、または参考上映だけの
 ご参加でも大歓迎です。
※参考上映『おかあさん』のみの参加の方は通常店料金でご覧になれます。
【場所】〔FINNEGANS WAKE〕1+1 にて
【料金】予約(レクチャー)¥1500[1ドリンク付] (学生¥1300)
    ※当日券は+¥300となります。
    ※参考上映を見られる方は追加+¥500〔+1ドリンク〕でご覧いただけます。

※[予約優先]
定員20人ほどのスペースなので、予約をいただければ、
ありがたいです。よろしくお願い致します。

【予約・お問い合わせ】
●(メールでの予約)
fw1212+yoyaku.090503@gmail.com
(fw1212+yoyaku.090503@gmail.com)
?お名前?人数?お客様のE-MAIL
?お客様のTEL?イベント名?日時・時間
?告知を見られたメディア・コミュニティ名
をご記入のうえ、上記アドレスまでお申し込み下さい。

●(電話での予約・問い合わせ)
06-6251-9988 PM8:00〜 〔FINNEGANS WAKE]1+1 まで。
▼web:fw1plus1.info

Bridge Gallery & Bar
〔FINNEGANS WAKE〕1+1
大阪市中央区東心斎橋1-6-31 リードプラザ心斎橋5F
(東心斎橋、清水通り。南警察署2軒西へ)

***********************-

コメント(3)

きょう、BSで山田洋次がえらんだ100選で「おかあさん」ありましたね。
家族で(笑)みました。

田中さんの言葉遣いが印象深くて、思い出します。(せりふですがwww)
こんな女性いいなぁ、って。


《没後50年 映画監督・成瀬巳喜男の世界》

「おかあさん」1952年/新東宝/モノクロ/98分
監督:成瀬巳喜男/脚本:水木洋子
出演:田中絹代、香川京子、岡田英次、加東大介、中北千枝子、沢村貞子
5/16(木)13:30/18:30
5/19(日)13:30/17:00


当日一般500円 大学生400円 高校生以下無料

京都文化博物館フィルムシアター


ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

田中絹代 更新情報

田中絹代のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング