ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

教員採用試験コミュの教員採用試験試験の指南書発刊しました!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こちらのサイトで長年勉強会の告知を行ってきた
教員ドットコムから対策本を出版しました。

『教員採用試験の教科書』が
平成30年4月16日に発刊。
http://www.kyoin.com/kyosai/text.html

 試験までにやることリスト、スケジューリングのポイント、願書、筆記試験、論作文、模擬授業、面接、学習法、当日の持ち物リスト、仲間の作り方の「立ち読み」もできます。

 ぜひ採用試験合格にご活用ください。
 以下は『教員採用試験の教科書』の冒頭「はじめに」です。


はじめに


本書の目的は2つです。

(1)教員採用試験のための学習法と情報を手に入れ合格すること

(2)教員採用試験に合格した後、教壇で活躍できること



 「教員採用試験に合格するための学習法と情報を手に入れ合格すること」では、試験科目ごとの学習法だけでなく、モチベーションマネジメント、集中力、暗記法、復習方法、食事など学習全般に関わること、さらには速読法、潜在意識活用法、ツボ、学問の神様、学習アイテム、ストレス解消法、学習サークルの作り方、当日の過ごし方まで、合格のために活用できる情報を網羅しています。

 学習法や情報を知るだけでも意味がありますが、生かして行動することで、学習効率や学習効果が何倍にもなります。合格までの距離を最短かつ全力で走ることができるようになります。



 「教員採用試験に合格した後、教壇で活躍できること」では、本書で身に付けた学習法を子どもたちの成長に役立てることができます。これからの時代は、「どう学ぶか」がより注目されてきます。本書の学習法は時代の要請に応えるものになっています。

 また必読書や、合格後のやることリスト、新年度準備リストなどから、よりよい教師になるための準備を行うことができます。初任はとてつもなくハードな一年になりますが、事前準備を行うことで、仕事に追われるだけではない、実りある1年を過ごすことができます。そして身に付けた学ぶ姿勢はこの先何年にも渡って役に立つことになるでしょう。



 本書は、教員ドットコムで開設以来63万を超えるアクセス数で集まってきた情報と、教員ドットコムの主催や後援による10年間、約500名が参加した教員採用試験勉強会での情報、そして現役教師が積み上げてきた実践をもとに教員試験対策の本として1冊の本にまとめたものです。



 教員採用試験合格は、ゴールではありません。スタート地点に立てるということです。本書を片手に、まずは確実な合格そして、その先にあるあなたの夢に邁進していってください。合格を待っています。一緒によりよい教育をつくっていきましょう。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

教員採用試験 更新情報

教員採用試験のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング