ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

教員採用試験コミュの一般選考or社会人枠選考

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
続けてトピ立てしてすみません。
もう1つ質問です。

今年、東京都の小学校教員採用試験を受ける予定ですが、
私は社会人経験が5年あるので、社会人枠で受けようか、一般で受けようか迷っています。

ちなみに、昨年の倍率は
一般  :2.9倍
社会人枠:3.9倍
でした。

社会人枠は1次試験が論文のみで、一般のような筆記試験がありません。

正直、これまであまり教採の勉強をしてこなかったので、筆記試験を受けるとなると、これから4ヶ月間は相当頑張って勉強しないと厳しい気もしています。

今まで社会人経験がある分、面接はわりと得意な方なので、面接重視の社会人枠の方が自分に合っている気もしますが、何せ倍率だけを見ると、社会人枠の方が高いので迷ってしまっています。

私の勉強次第なところもあるので、何とも言えないかも知れませんが、
「自分はこっちで受けてよかったよ。」など、何かアドバイスがあればお願いします!!

コメント(1)

一般教養が得意なのであれば一般選考のほうが良いと思いますが、
記述内容を見る限りは社会人選考のほうが良いような気がします。

また、一般と社会人枠の倍率を比べることはあまり意味がないと思われます。
このような値は年度によって大きく変化することもありますので。

ただ、いずれの方法で受けるにしても小論文だけはありますので
しっかり準備の方はするべきではないかと思います。

ただ、東京都は1次試験は面接がないので、面接有利な方
には少しふりであるかも知れませんが、頑張ってください。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

教員採用試験 更新情報

教員採用試験のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング