ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

看護師国家試験コミュの胃・十二指腸潰瘍について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
(フクボン@当直中・・

 まだまだ救急で眠れません)

■胃・十二指腸疾患のうち
A. 胃・十二指腸潰瘍について

□ 胃・十二指腸内視鏡検査の前日の夕食は普通にさせ、それ以後は絶食とする。
 そりゃそうだ
□ 胃・十二指腸検査開始時は内視鏡台上で左側臥位をとらせる。

□ 胃・十二指腸潰瘍の罹患率はいずれも男性が女性より高い。
 男の方がストレス多い??
 ピロリの感染率はどうなのでしょう?
 知っている方がおられたら教えてください。
□ 食後1時間以内におこる疼痛は胃潰瘍に多い。
十二指腸潰瘍は空腹時疼痛。
□ 胃角部は胃潰瘍の好発部位である。
□ 十二指腸球部は十二指腸潰瘍の好発部位である。
□ 幽門狭窄は十二指腸潰瘍によるものが多い。
□ 吐き気、嘔吐を伴って突然に心窩部から右肩に激痛を訴えたときは穿孔を疑う。
□ 胃・十二指腸渡瘍穿孔は立位腹部単純撮影で横隔膜下に三日月状のガスを認めることで診断する。
Free air!
□ 消化性潰瘍の穿孔は胃より十二指腸に多い。
 そりゃ壁が薄いから。
□ 胃潰瘍は胃粘膜から分泌される塩酸およびペプシンにより胃壁が自己消化されて生じる。
□ 胃液酸度は胃潰瘍では正酸ないし低酸を示す場合が多い。
□ ストレス性潰瘍は手術後に再発することがある。
 Cushing 潰瘍=脳外手術後
 Curling 潰瘍=やけどの後(やけどで髪がカーリング・・って覚えました)
□ 胃潰瘍における薬物療法の目的は胃酸の分泌を低下させ、胃粘膜の防御作用を強めることである。
□ 胃酸分泌抑制を目的に用いられる薬剤の代表がヒスタミンH2受容体拮抗薬とPPI(プロトンポンプ阻害薬)である。
ガスター(CMでおなじみガスター10が市販薬)
とタケプロン(武田のプロトンポンプ阻害薬)で覚えましょう。
□ 抗潰瘍薬の抗コリン薬は副交感神経遮断作用があるので、口渇が出現する場合がある。
□ 止血を目的とする胃洗浄には、冷水または冷たい生理食塩水を用いる。
□ 吐血時には誤嚥予防のため顔を横に向けて頭を低くし、吐物を排出しやすいように側臥位か腹臥位とする。
□ 近位側選択的胃迷走神経切断術は十二指腸潰瘍に対して行われる。
 今、潰瘍穿孔に対しては大網充填がほとんど。

コメント(2)

十二指腸下行脚は
  十二指腸潰瘍の好発部位である。




間違い

十二指腸球部が
  十二指腸潰瘍の好発部位である。
 
ちなみに 胃角部は胃潰瘍の好発部位。

胃粘膜からの分泌物とその機能との組合せで正しいのはどれか。

1. 粘液         蛋白質の消化
2. 内因子        胃粘膜の保護
3. ガストリン 胃液の分泌抑制
4. 塩酸 ペプシノゲンの活性化





しょうもない覚え方だけど、覚えて。

「シュワ っと ペプシ」
 主    ペプシノーゲン 
 副    粘液分泌 
 壁    塩酸 
     塩酸 ペプシノゲンの活性化

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

看護師国家試験 更新情報

看護師国家試験のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング