ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

マイクラライトコミュの保冷シートについて

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
3ヶ月の娘をtoroに乗せているのですが、
(タオルなどを詰めてフラットにしています^^;)
これから熱くなると、バギーのように涼しく無いtoroだと、
保冷シートがあったほうが良いのではないかと思うのですが、
皆さんどうされていますか?

保冷シートで探すと、下記2つぐらいしか見あたらなかったのですが、
保冷剤を使うと、子供としては寒くなりすぎるような気もしますし、
かといって、通気性外良いシートだけだと、結局熱がこもりそうな気もします。
お薦め商品や、皆さんがしている対策を教えていただけますか。


丹平製薬の、カンガルーの保冷・保温やわらかシート、
<http://www.tampei.co.jp/shouhin/lifehealth/CH/ch.htm>

メーカーは不明ですが、デザインがシンプルで合わせやすそうなこれ。
<http://shop.benesse.ne.jp/tamahiyo/disp/CSfLastGenGoodsPage_001.jsp?MSK_NO=0070001852010000&>

コメント(8)

ゆきちさん>
カーシートでも使えるというのは確かに重要ですね、全く考えていなかったです^^;

YSKさん>
ブレスエアー知らなかったので調べてみたのですが、良いですねこれ!
冬場にも使えて、チャイルドシートでも使えそうですし、有力候補にしたいと思います。
ありがとうございます^^。
ブレスエアーシートを使っています

生まれてすぐに、エアバギーを購入し、その時にブレスエアーシートも購入しました
それでもやっぱり8月は暑かった様で、昨年の夏にはキヨシさんが書かれた
カンガルーシートを使っていました

これがすごく良かったので、買い足して
昨年の夏は エアバギーとチャイルドシートの両方につけていました

カンガルーシートは、替え用の保冷シートがついていますので
私は保冷バッグなどに入れて、お出かけの時に持っていきました

駐車場などに車を止めていると、どうしてもチャイルドシートが熱くなりがちですが
この替えの保冷シートに変えるだけで、赤ちゃんはご機嫌でしたよ

ちなみに・・・この保冷バッグ、レンジで暖めて使うこともできましたので
冬のお散歩でも大活躍でした♪
リリーさん>
やはりカンガルーシートですか、、、、
ネットで調べていると、評価がとても良いので悩むのですが、
デザインで今一歩踏み込めないでいます^^;
もう暑くなってきていますし、いい加減決めたいと思います。
ありがとうございます。
キヨシさん

確かに、あのデザインはねぇ(笑)

私もせっかくエアバギーを買ったのに・・・たらーっ(汗)って思いましたよあせあせ
でも、カンガルーシートつけてあげたら それまで不機嫌だった娘の機嫌が直ったんです

よっぽど暑かったんでしょうね・・・。

うちの娘は特に汗かきだったので
重宝しましたわーい(嬉しい顔)

どうしてもあのデザインが気に入らないようでしたら、中の保冷材だけ使って
シートは別のものでも良いんじゃないでしょうか?
私は今年、マイクラライトのバギーにあうシートを手作りする予定です指でOK
リリーさん>
言われるまですっかり抜けていました^^;
手作りは有りですね、そうします!w
ありがとうございますm(_~_)m

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

マイクラライト 更新情報

マイクラライトのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング