ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

膵炎(すい炎)〜すい臓の病気〜コミュの膵炎の病院の献立

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昨年入院した時の食事写メと献立をアップします。

現在入院中の方も今日の献立を教えて下さいませんか?

また、膵炎治療を意識したご家庭の献立も教えて頂けないでしょうか?


私、ただ今膵炎再発中です。
昨年の入院中、どんな献立だったか、どれくらいの量だったのかを
参考にしたくてトピ立てしました。

写真は、入院2週間絶食後に許された最初の昼食です。

しらす干し三分がゆ 茄子の味噌汁 大根の薄煮 高野豆腐里芋人参炊き合わせ
白身魚煮付け お茶

コメント(59)

自己免疫性膵炎再発で毎年恒例行事のようになってしまいました泣き顔
本人凹んでいるのに主治医は今回の入院は短くする方針らしく、食事もしっかりしたものが出て来てビックリ!

五分粥、中華春雨ごま油入ってる! 鶏肉の煮付け カリフラワーの付け合わせ、切り干し大根の煮物←炒めてない!

なんと完食しました!でももたれました…


まぁ目がハート夢のようなお食事揺れるハートこちら只今入院五日目あせあせ
写真で腹が鳴ったうれしい顔今日から中心静脈カテーテルで大量投与中指でOK
> あゆさん
懐かしい。。。

1ヶ月絶飲食で離乳食になったとき感動したのを思い出しました(笑)
みんなのコメみてると、絶飲絶食のあと重湯なんだね。私は絶飲絶食のあとオリゴ糖を溶いた水と、エレンタールでした。病院によって全然ちがうんですね。
只今、叔父が重症の急性膵炎にて入院中、2ヶ月たち、お腹を開けて洗う手術しました。ここまで重症の方はいらっしゃいますか?色々情報が欲しいのですが
すい炎で入院して絶食6日間、最初にでた夕食が重湯でもおかゆでもなく普通の食事でした。油料理禁止とは書いてあったけどびっくりしました!
ほうれんそうとはんぺんの煮物、タラの煮物、ニンジンとねぎの煮物、サツマイモの味噌汁、グレープフルーツ! 6日も絶食してたのにこんなに食べれません!

昨日に引き続いて今日の朝ごはんです。まだご飯始まって2日目の朝だというのに、普通のご飯の大盛りに乗りの佃煮、白菜と鶏肉の煮物、ワカメの味噌汁、ヨーグルトでした。胃もびっくりしています。
入院して3食目のお昼ご飯です。お粥にしてくれれば少しは食べれるのに ご飯を食べると胃が痛くなります。今日のお昼はご飯の大盛りと、みんなはクリームシチューだったみたいなんだけど、私だけクリーム抜きのじゃがいもとニンジンと玉ねぎとツナの煮物、あとほうれんそうとニンジンの酢の物とキャベツのお吸い物にヨーグルト! すい炎はクリームシチュー食べちゃダメなんだぁ・・・ショックです。
ひばりさん 回答ありがとうございます。やっぱり市販の簡単に作れるクリームシチューはダメかぁ・・・(汗)カレーとかも刺激物だしダメなんだろうなぁ

退院したら豆乳で油やバター使わないで自力でクリームシチュー作ります♪
グラタン風もおいしそうですね♪ 

お粥の件は聞いたら ご飯をミキサーにかけるしかないと・・・ そんなんじゃあなぁって思って 残しながらもちょこっとづつ食べてます

ちなみに今日の夕ご飯はなんと肉でした! 豚肉の味噌味炒め、切り干し大根、花豆、インゲン豆のスープ、ご飯大盛り1杯

昼に胃が痛い中、2割ほど無理やりご飯食べたので胃が最悪の状態になってしまって痛み止めの筋肉注射したんです。せっかく胃の調子がいいのに肉食べたらまた筋肉注射かなと食べても半分にしたいと思います

ってご飯食べて痛み止めって変ですよねぇ・・・
ひばりさん 私はアルコールが大好きなので2年で4回すい炎で入院してます。 食事指導も受けてました。でもそんな厳密なものではなく 1食につき豆腐なら半丁まで 卵はゆで卵半分までとか 肉は脂身のないところを60gまでとか 超ダイエット食だなぁと思いました。
でももともと小食な私は 実際には1食につき蒲鉾3切れとかハム1枚とか・・・ で、お酒飲むからよくないんですよね

しかしこの病院に入院したのは2回目だけど、前回も絶食のあとに普通食だったかなぁ?(謎)

一応 油抜きにはなってるみたいだけど・・・食べた後に猛烈に胃が痛くなります。で、痛み止め飲んでそれでも効かなかったら筋肉注射です。

筋肉注射すると痛みがだいぶ和らぎます。

ちなみに今日の朝ごはんです。
ご飯大盛り1杯 鯛味噌 ほうれんそうだけのソテー 里芋の味噌汁 ヨーグルト

胃が痛くなるのが怖いから1割くらいしか食べませんでした。 
今日のお昼ご飯、みんなはコロッケだったみたいだけど私だけじゃがいもとニンジンと玉ねぎの煮物でした。あとほうれんそうとニンジンのお浸し、もやしのスープ、ご飯大盛り グレープのゼリー

胃が痛くなるのが怖くて1割しか食べれませんでした。グレープのゼリーだけ消化によさそうなので完食しました。
ひばりさん ありがとうございます。お酒はやめられないです。だから1年に2回のペースで入院しちゃってるんです。退院して先生の勧められた食べ物を食べててもアルコール取ってたらぜんぜん無意味ですよね(汗)

退院してしばらくは飲みませんが、友達なんかと飲みに行くともう止まりませんね・・・(汗)でも、そんなにたくさんは飲まないんですよ?

慢性膵炎とかになってるんでしょうか・・・

今日の夕食です。タラの煮物(すごくしょっぱかった)付け合せにニンジン、ほうれん草と玉ねぎのおひたし、白菜の味噌汁、キウイ

今日は筋肉注射を打ってもらったあとに夕ご飯だったので調子に乗って半分も食べてしまいました。あとから激痛くるかなぁ・・・(汗)

しかし、ほうれん草と、じゃがいもとニンジンと玉ねぎがよく出てきます。
すい炎にいいのかな?
みらいさん、

ひばりさんのおっしゃるとおり

お酒を断つなら、いまのうちですよ。

主人は他の消化器疾患が原因で膵炎もちになり

アルコール禁酒も食事制限もがんばってます。

恐ろしい発作持ちであること自覚されていますか。

わたしはそばで主人の発作を まのあたりにして

身が凍る思いを何度もしましたよ。

15歳の時から飲んでるからなぁ・・・ でも1時期は25度の焼酎、ストレートで5杯くらい飲んでて、ずっと大丈夫だったんだけど、去年の始め、急に膵炎になって 退院して、それからは1日ビール1本程度なのだけど・・・ 鶏皮が大好きで毎日のように食べてたから油とアルコールの組み合わせがよくなかったかも。。。 それから慢性膵炎になったと思われます。今は脂っこいものはいっさい食べません 医者からも治れば1日にビール1本程度なら・・・って許可を得ています。酔うほど飲みません。

ちなみに今日の朝ごはんは食パン2枚とタラの煮物と付け合せにほうれん草、人参のコンソメスープ みかん ヨーグルト

マーガリンは厳禁みたいでジャムが2つ付いてました


2週間の絶食明け
初の食事です
ウチの場合 お水を飲むのは
OKだったので
3分粥からのスタート

3分粥
蒸し鱈の甘酢あんかけ
ジャガイモとニンジンの煮物
味噌汁(具は湯葉)
黄桃

味も薄くなく
ボリュームもかなりありました
すい炎食とは思えないくらい
美味しかったです!

私のアルバムに
毎日の食事の写メ載せてます
アルバム『入院生活』
私じゃなく父なので、写真はないのですが、3ヶ月以上の絶食明けで
昨日はジュース、
今日はお吸い物とゼリーだったそうです。

お互い少しずつ頑張りましょう。
慢性膵炎の私が、10年ほど前、全く他の病気で1か月余り入院した時、膵臓病食を頼みました。
毎食撮ったはずの写真がまだアナログだったため、今どこにあるか見当たりません・・・。

朝はパン食で、毎回食パンでした。
途中で気付いたのですが、他の人は色んなパンが出ていましたボケーっとした顔
5枚切が2枚で食べきれず、よく中庭に来る雀にやりに行ってました。
飲み物は、一般の人が牛乳のところがヨークとかいう低脂肪の乳酸菌飲料でした。

昼夜は御飯ですが、食欲のない時はソーメンやうどんに代えてもらえました。
意外だったのは、赤身牛肉のミートローフがよく出たこと。
果物は、一般の人は桃やバナナが丸一個出てましたが、桃はなし(可愛そうに思った人がくれたので戴きましたが)、バナナは半分でした。
でも、アメリカンチェリーやブドウは、びっくりするくらいたくさん出ました。
一人でこんなに食べたことない!という量でした。
これは今も謎ですウインク

管理栄養士さんがいたので、献立表ももらったはずですが・・・。

今は自己流で油脂抜き、刺激物抜き、アルコール抜きで消化の良いものを献立にしています。
独身の頃に発病したもので、旦那も子供も初めからそれが当たり前と思っていて、家じゅう健康食です。
ただ、外食、他人と一緒の食事がちょっと不便ですね。
旅行や、どうしてもと言うときは消化剤持参ですあせあせ

そういえば、出産で入院の時も配慮してもらいました。
サラダは塩のみ、肉なし、牛乳・卵なしでした。
その代り、ほうれん草のお浸しなどは、何束ゆでたん?ってくらいありました。
退院してきた旦那のご飯です。まだまだ知識が全然ありませんが家族揃って健康になれると思い頑張ります(^_^*)
旦那の場合は軽症だったこともあって、量は腹八分目くらいに抑えれば良いとのことでした。
鶏ハムの胡麻ソース(ノンオイル)がけ&付け合わせ野菜、ブロッコリーサラダ、さつまいもの甘煮、しらすがけ納豆、ごはん。
あとでデザートにリンゴを切る予定です(*^^*)
>>[51] 初めまして。
この度 膵炎病気コミニティにお邪魔する事になりました。宜しくお願い。
我が家の夫が、先日 急性膵炎と診断、掛かりつけ医院で検査の結果、アミラーゼ数値が↗️緊急入院と相成りました。
色々 お話をお聞かせ アドバイス頂けたらな〜?と
コミニティ参加致しました。宜しくお願いします。
入院して今日で4日目、ずっと 点滴だけの3日間でしたが4日目の朝から流動食の許可を得 随分早いな〜‼️と夫の回復力に「感謝」
まだ見てくれる人は居ますか?あせあせ(飛び散る汗)
絶食後初めてのご飯?アップします表情(嬉しい)
美味しく飲みましたあせあせ

ログインすると、残り38件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

膵炎(すい炎)〜すい臓の病気〜 更新情報

膵炎(すい炎)〜すい臓の病気〜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング