ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

箱根駅伝コミュの第44回全日本大学駅伝

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2012年11/4(日)午前8:10スタート
 
※情報は朝日新聞サイトをコピペしただけです。
 
※関東のみ掲載
 
※今年度10000m最高記録を掲載(※印は5000mの記録)
 
●駒澤大学
前回優勝シード 主将:撹上
《4年》
上野 渉 (仙台育英 :宮城)※13分51秒30
撹上 宏光(いわき総合:福島)※13分45秒08
久我 和弥(富里   :千葉) 29分16秒40
千葉 健太(佐久長聖 :長野)※14分40秒12
西澤 俊晃(草津東  :滋賀)※14分24秒58
《3年》
窪田 忍 (鯖江   :福井) 28分07秒01
郡司 貴大(那須拓陽 :栃木)※14分17秒08
湯地 俊介(大分東明 :大分)※14分33秒16
油布 郁人(大分東明 :大分)※13分44秒23
《2年》
黒川 翔矢(作新学院 :栃木)※14分15秒32
中村 匠吾(伊賀白鳳 :三重) 28分22秒59
西澤 佳洋(西武台千葉:千葉)※14分03秒53
村山 謙太(明成   :宮城)※14分13秒43
《1年》
エントリーなし
 
●東洋大学
前回2位シード 主将:市川
《4年》
市川 孝徳(高知工 :高知)※13分55秒61
冨岡 司 (大曲工 :秋田)※13分56秒46
《3年》
大津 顕杜(千原台 :熊本) 29分18秒53
日下 佳祐(小高工 :福島)※14分17秒41
小池 寛明(佐野日大:栃木)※14分02秒23
佐久間 建(田村  :福島)※14分20秒04
定方 俊樹(川棚  :長崎)※14分06秒36
設楽 啓太(武蔵越生:埼玉) 28分15秒90
設楽 悠太(武蔵越生:埼玉) 28分12秒82
延藤 潤 (三木  :兵庫)※14分00秒75
《2年》
高久 龍 (那須拓陽:栃木)※14分02秒96
田口 雅也(日章学園:宮崎)※14分07秒93
《1年》
服部 勇馬(仙台育英:宮城)※13分58秒92
 
●早稲田大学
前回3位シード 主将:佐々木
《4年》
市川宗一朗(岡崎  :愛知 )※14分16秒71
佐々木寛文(佐久長聖:長野 ) 28分49秒61
神内 隆年(山城  :京都 )※14分28秒10
平賀 翔太(佐久長聖:長野 ) 28分46秒16
前田 悠貴(小林  :宮崎 )※13分58秒76
《3年》
相原 将仁(早稲田実:東京 )※14分20秒12
大迫 傑 (佐久長聖:長野 ) 27分56秒94
志方 文典(西脇工 :兵庫 ) 29分11秒27
田中 鴻佑(洛南  :京都 )※14分29秒40
《2年》
田口 大貴(秋田  :秋田 ) 30分21秒00
山本 修平(時習館 :愛知 ) 28分14秒49
《1年》
高田 康暉(鹿児島実:鹿児島)※14分21秒48
柳  利幸(本庄  :埼玉 )※14分20秒89
 
●日本大学
前回4位シード 主将:佐藤
《4年》
佐藤 佑輔(富里   :千葉 )----------
寺田 裕成(西京   :山口 )29分39秒45
ガンドゥ・ベンジャミン(ガル :ケニア  )28分25秒82
《3年》
田村 優宝(青森山田 :青森 )29分06秒60
津田 光介(西脇工  :兵庫 )30分35秒05
日向野聖隆(佐野日大 :栃木 )29分42秒99
《2年》
小島 秀斗(豊川工  :愛知 )30分22秒14
林  慎吾(諫早   :長崎 )30分00秒51
竹ノ内佳樹(関西大第一:大阪 )30分04秒57
高松 峻平(星稜   :石川 )30分43秒54
村越 直希(田村   :福島 )30分25秒30
《1年》
荻野眞乃介(浜松日体 :静岡 )29分22秒18
ダニエル・ムイバ・キトニー(カンビ・マウエ:ケニア)28分28秒42
 
●中央大学
前回5位シード 主将:新庄浩
※全員5000mの記録
《4年》
新庄 浩太(西脇工   :兵庫)14分13秒14
野脇 勇志(小林    :宮崎)14分54秒06
大須田優二(國學院久我山:東京)14分05秒22
塩谷 潤一(八千代松陰 :千葉)14分24秒16
《3年》
相場 祐人(國學院久我山:東京)14分21秒29
代田 修平(佐久長聖  :長野)14分04秒02
須河 宏紀(富山商   :富山)14分04秒89
西嶋 悠 (白石    :佐賀)14分22秒32
《2年》
新庄 翔太(西脇工   :兵庫)14分06秒73
多田 要 (倉敷    :岡山)14分08秒49
《1年》
徳永 照 (倉敷    :岡山)14分22秒31
藤井 寛之(浜松日体  :静岡)14分19秒68
松原 啓介(八千代松陰 :千葉)14分25秒73
 
●上武大学 ※エントリー11名のみ
前回6位シード 主将:渡辺
《4年》
氏原 健介(埼玉栄  :埼玉) 29分49秒04
柏 真太郎(宿毛工  :高知)※14分39秒19
平迫 幸紀(多良木  :熊本) 30分45秒36
渡辺 力将(熊本国府 :熊本)※14分09秒46
《3年》
山岸 宏貴(高田北城 :新潟) 29分55秒68
《2年》
大西 淳貴(飾磨工  :兵庫) 30分20秒03
倉田 翔平(熊本国府 :熊本)※14分01秒54
佐々木天太(秋田工  :秋田) 29分56秒96
佐藤 舜(東京学館新潟:新潟)※14分14秒59
松元 航 (米沢中央 :山形) 29分51秒71
《1年》
東 森拓(日本文理大附:大分)※14分26秒27
 
●明治大学
前年度箱根駅伝3位推薦 主将:菊地
※全員5000mの記録
《4年》
大江 啓貴(須磨学園  :兵庫)14分19秒72
《3年》
北  魁道(世羅    :広島)14分10秒55
廣瀬 大貴(洛南    :京都)13分53秒96
石間 涼 (浜松日体  :静岡)14分09秒18
《2年》
有村 優樹(鹿児島実 :鹿児島)13分57秒18
大六野秀畝(鹿児島城西:鹿児島)14分02秒01
文元 慧 (洛南    :京都)14分03秒47
前野 貴行(須磨学園  :兵庫)13分59秒64
山田 速人(西脇工   :兵庫)14分02秒26
松井 智靖(世羅    :広島)14分11秒26
《1年》
木村 慎 (浜松日体  :静岡)14分09秒32
牟田 祐樹(西武学園文理:埼玉)14分11秒08
山田 稜 (九州国際大付:福岡)14分23秒15
 
●山梨学院大学
関東予選1位 主将:牧野
《4年》
鳥羽 和晃(前橋育英 :群馬) 29分32秒26
牧野 俊紀(西武台千葉:千葉) 29分37秒43
松本 大樹(出雲工  :島根) 29分48秒06
森井 勇磨(山城   :京都) 29分28秒25
《3年》
松山雄太朗(自由ケ丘 :福岡) 29分32秒06
《2年》
阿部 竜巳(秋田工  :秋田) 30分07秒86
井上 大仁(鎮西学院 :長崎) 29分01秒28
兼子 侑大(仙台育英 :宮城) 29分55秒25
福沢 潤一(佐久長聖 :長野) 29分44秒58
《1年》
エノック・オムワンバ(ナイクル   :ケニア ) 28分18秒93
田代 一馬(船橋   :千葉)※14分28秒34
谷原 先嘉(尼崎   :兵庫) 30分18秒88
前田 拓哉(熊本国府 :熊本) 30分21秒25
 
●日本体育大学
関東予選2位 主将:服部
《4年》
大田 侑典(千原台 :熊本 ) 30分09秒51
高柳 祐也(埼玉栄 :埼玉 ) 29分52秒82
福士優太朗(西脇工 :兵庫 ) 29分10秒64
《3年》
甲斐 翔太(大牟田 :福岡 ) 29分24秒79
鈴木 悠介(藤沢翔陵:神奈川) 29分33秒93
服部 翔大(埼玉栄 :埼玉 ) 28分46秒69
本田 匠 (九州学院:熊本 ) 28分46秒38
矢野 圭吾(佐久長聖:長野 ) 28分53秒25
《2年》
木村 勇貴(西京  :山口 )※14分18秒72
《1年》
奥野 翔弥(豊川工 :愛知 ) 30分51秒54
勝亦 祐太(西脇工 :兵庫 ) 29分35秒68
小泉 雄輝(藤沢翔陵:神奈川) 29分40秒46
山中 秀仁(興國  :大阪 ) 29分26秒74
 
●帝京大学
関東予選3位 主将:山川
《4年》
三輪 龍之介(世羅   :広島) 30分03秒80
山川 雄大(大分西   :大分) 29分22秒33
《3年》
蛯名 聡勝(光星学院  :青森) 29分03秒28
小山 司 (武蔵越生  :埼玉) 29分15秒74
千葉 一慶(川越南   :埼玉)※14分53秒36
難波 幸貴(東京学館新潟:新潟) 29分35秒10
《2年》
熊崎 健人(関大北陽  :大阪)※14分14秒59
高橋 勝哉(南光学園東北:宮城)※14分16秒37
高松 伸伍(作新学院  :栃木)※14分16秒02
早川 昇平(南光学園東北:宮城)※14分07秒40
三田 和矢(光明学園相模原:神奈)30分12秒79
《1年》
高橋 裕太(武蔵越生  :埼玉)※14分44秒91
竹本 紘希(一関学院  :岩手)※14分48秒87
 
●神奈川大学
関東予選4位 主将:福田
《4年》
鈴木 駿 (藤枝明誠  :静岡) 29分50秒18
吉川 了 (智辯学園  :奈良) 29分55秒49
福田 健太(鎮西    :熊本) 30分16秒05
《3年》
上倉 拓也(藤枝明誠  :静岡)※14分33秒62
《2年》
柏部 孝太郎(三島北  :静岡) 30分05秒24
柿原 聖哉(関大北陽  :大阪) 29分34秒87
井上 雄介(九州学院  :熊本) 31分31秒01
小泉 和也(鳥取中央育英:鳥取)※14分45秒05
《1年》
渡邉 慎也(鳥栖工   :佐賀)※14分48秒34
我那覇 和真(東京実  :東京) 29分36秒51
西山 凌平(伊賀白鳳  :三重) 29分37秒87
南  俊輔(九州学院  :熊本) 30分13秒98
三輪 北斗(藤枝明誠  :静岡)※15分04秒98
 
●東海大学
関東予選5位 主将:村澤
《4年》
野中 久徳(九国大付 :福岡) 29分22秒24
早川 翼 (美方   :福井) 28分25秒32
松谷 公靖(伊賀白鳳 :三重) 30分12秒37
村澤 明伸(佐久長聖 :長野) 27分50秒59
《3年》
岡  豊 (桜宮   :大阪) ----------
元村 大地(九州学院 :熊本) 29分21秒83
山本 大輔(宮崎工  :宮崎) 31分27秒20
《2年》
石川 裕之(岡崎城西 :愛知) 29分36秒88
片原 照 (八千代松陰:千葉) 31分17秒29
中川 瞭 (伊賀白鳳 :三重) 28分57秒66
《1年》
白吉 凌 (埼玉栄  :埼玉) 29分52秒42
冨田 三貴(大牟田  :福岡)※14分50秒15
宮上 翔太(九州学院 :熊本)※14分33秒86

コメント(234)

 
【関東学生陸上競技連盟10000m記録挑戦競技会】
 
13組exclamation
 
先頭
大橋、早川exclamation
 
大沼追うexclamation
 
 
【関東学生陸上競技連盟10000m記録挑戦競技会】
 
13組exclamation
 
大橋早川抜け出したexclamation
8千23分22exclamation
 
早川先頭キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
 
野本は200m以上離れたがまん顔
 
早川独走exclamation
 
 
【関東学生陸上競技連盟10000m記録挑戦競技会】
 
13組exclamation
 
早川独走exclamationexclamationexclamation
 
大橋追うexclamation
 
9千26分13exclamation
 
28分イケるかexclamation
 
 
【関東学生陸上競技連盟10000m記録挑戦競技会】
 
13組exclamation
 
早川独走exclamationexclamationexclamation
 
大橋追うexclamation
 
続いて大沼exclamation
 
早川28分59exclamation
大沼逆転、大橋の順exclamation
 
野本は30分前後がまん顔
かなりヤバい…げっそり
監督次第…がまん顔
 
見慣れないユニフォームが結構頑張ってたから、学連選抜はバラエティー豊かになるかもわーい(嬉しい顔)
 
 
【関東学生陸上競技連盟10000m記録挑戦競技会】
 
13組exclamation
 
早川29分00秒だってがまん顔
 
 
【関東学生陸上競技連盟10000m記録挑戦競技会】
 
14組exclamation
 
東洋、中央学院、帝京、専修、中央塩谷exclamation
明治木村調子良さそう。冷静に走ってる
 
【関東学生陸上競技連盟10000m記録挑戦競技会】
 
学連選抜は
 
早川、大沼、大橋
松いん橋爪
国士舘菊池
 
あたりが上位の様子exclamation
 
吉村もまあまあだった指でOK
 
 
【関東学生陸上競技連盟10000m記録挑戦競技会】
 
14組exclamation
 
中央塩谷が5千過ぎで脱落がまん顔
 
先週上尾ハーフ走ったばっかだろexclamationexclamation
 
箱根何区走るんだろ?
 
 
【関東学生陸上競技連盟10000m記録挑戦競技会】
 
14組exclamation
 
専修ワンツーexclamation
帝京熊崎exclamation
29分前半続々exclamation
 
 
【関東学生陸上競技連盟10000m記録挑戦競技会】
 
15組exclamationラストexclamation
 
箱根に出る強い選手たくさんexclamation
 
大東、中央学院、中央、順天堂、明治、東洋、帝京、駒澤exclamationexclamationexclamation
 
 
【関東学生陸上競技連盟10000m記録挑戦競技会】
 
15組exclamationラストexclamation
 
先頭中央学院潰滝exclamation
順天堂石井exclamation
 
千m2分54exclamation
 
まだ集団exclamation
 
【関東学生陸上競技連盟10000m記録挑戦競技会】
 
15組exclamationラストexclamation
 
先頭exclamation
中央学院潰滝exclamation
順天堂石井exclamation
中央大須田exclamation
東洋渡辺exclamation
 
 
【関東学生陸上競技連盟10000m記録挑戦競技会】
 
15組exclamationラストexclamation
 
2千5分48exclamation
 
まだ集団
 
先頭
明治菊池
中央学院潰滝と渋谷
 
 
【関東学生陸上競技連盟10000m記録挑戦競技会】
 
15組exclamationラストexclamation
 
明治有村、大東市田上がってきたexclamation
 
3千8分24exclamation
 
29分を切ると奨学金だってexclamationexclamationexclamationexclamationexclamation
 
【関東学生陸上競技連盟10000m記録挑戦競技会】
 
15組exclamationラストexclamation
 
先頭
明治菊地、有村、市田宏exclamation
 
4千11分36exclamation
 
1人遅れただけexclamationまだ集団
 
 
【関東学生陸上競技連盟10000m記録挑戦競技会】
 
15組exclamationラストexclamation
 
先頭
明治菊地、有村、市田宏exclamation
 
中央学院の2人も前いるexclamation
 
遅れたのは駒澤がまん顔
 
 
【関東学生陸上競技連盟10000m記録挑戦競技会】
 
15組exclamationラストexclamation
 
先頭
明治菊地、有村、市田宏exclamation
中央学院の2人も前いるexclamation
 
5千14分30exclamation
 
かなり集団こぼれてきたがまん顔
 
【関東学生陸上競技連盟10000m記録挑戦競技会】
 
15組exclamationラストexclamation
 
先頭
明治菊地、有村、大六野exclamation
中央学院の渋谷と潰滝も前いるexclamation
 
市田宏落ちたがまん顔
 
奨学金レースexclamationexclamationexclamation
 
【関東学生陸上競技連盟10000m記録挑戦競技会】
 
15組exclamationラストexclamation
 
先頭
明治菊地、有村、大六野exclamation
中央学院の渋谷と潰滝も前いるexclamation
 
帝京蝦名上がってきたexclamation
 
 
【関東学生陸上競技連盟10000m記録挑戦競技会】
 
15組exclamationラストexclamation
 
奨学金レースexclamation
 
先頭
明治大六野exclamation
中央大須田exclamation
中央学院の渋谷と潰滝も前いるexclamation
帝京蝦名上がってきたexclamation
 
 
【関東学生陸上競技連盟10000m記録挑戦競技会】
 
15組exclamationラストexclamation
 
奨学金レースexclamation
 
先頭
明治大六野、有村exclamation
中央学院の塩谷exclamation
帝京蝦名exclamation
 
 
【関東学生陸上競技連盟10000m記録挑戦競技会】
 
15組exclamationラストexclamation
 
奨学金レースexclamation
 
先頭
明治大六野、有村exclamation
中央学院の塩谷、潰滝exclamation
帝京蝦名exclamation
 
8千23分07exclamation
 
【関東学生陸上競技連盟10000m記録挑戦競技会】
 
15組exclamationラストexclamation
 
奨学金レースexclamation
 
先頭
明治大六野、有村とあと1人exclamation
帝京蝦名exclamation
 
9千25分59exclamation
 
【関東学生陸上競技連盟10000m記録挑戦競技会】
 
15組exclamationラストexclamation
 
奨学金レースexclamation
 
蝦名スパートexclamation
 
 
【関東学生陸上競技連盟10000m記録挑戦競技会】
 
15組exclamationラストexclamation
 
奨学金レースexclamation
 
明治有村1位exclamation
蝦名2位exclamation
 
中堅クラス選手は好記録たくさん出た記録会だったわーい(嬉しい顔)
 
 
【関東学生陸上競技連盟10000m記録挑戦競技会】
 
15組exclamationラストexclamation
 
奨学金レースexclamation
 
明治有村1位exclamation28分41
 
奨学金ゲットわーい(嬉しい顔)
 
お疲れさま!

寒い中最終組は28分台がかなり出ました。

明治有村自己新やし、大六野、文元も自己新で奨学金ゲット!

なにより北が久しぶりに28分台記録したのと菊が走れたからメドたちそう。

>>[222]

実況ありがとうございました☆
28切ると奨学金なんですか??
はじめて知りました。
期間や金額っていくらくらいなんでしょうかね( ? _ ? )
>>[224]
 
金額はさすがに非公表でしたあせあせ(飛び散る汗)
 
奨学金についてアナウンスされたのがなんとexclamation最終15組のレース中あせあせ(飛び散る汗)
 
期待された13組の早川君が29分00秒08とかだったので、28分台ゼロという悲しい記録会で終わってしまう事を何とか阻止するために急遽ニンジンをぶら下げたのかと思いましたわーい(嬉しい顔)
 
※実際は28分台の自己ベスト(※自己申告でOK)でなければダメとの事だったので、凄い記録を持っていて、その上今年不調の早川君には厳しかったですね…がまん顔
 
明治は稼ぎまくりましたから、来年から大人気の記録会になると思いますわーい(嬉しい顔)
 
関東学生陸上競技連盟は箱根駅伝のおかげで、かなり儲けてそうですからねーわーい(嬉しい顔)
 
>>[223]
 
“眠れる獅子”明治の駒がついに揃いそうですねexclamationexclamation
 
9組では横手君が29分40ぐらいexclamation
→あと1ヶ月あれば最短の箱根4区ぐらいはイケるでしょうわーい(嬉しい顔)
 
そして、菊地主将は29分02だったら箱根までには完全復活でしょうわーい(嬉しい顔)
 
八木澤君だけが痛いけど…泣き顔
 
有村、大六野、北、文元あたりが主要区間で戦って→層の厚さで、つなぎ区間は菊地、横手、松井、石間なら上昇区間にできるexclamation
 
そして、5区に大江がいるのがデカい指でOK
 
青学と明治は楽しみだな〜るんるん
 
…と思ったら、上尾は駒澤の村山謙太君優勝するしexclamation
 
東洋は、出雲・全日本メンバー以外で冨岡君や淀川君(秋田県出身コンビ※寒さに強いexclamation)が上尾で好走した上にexclamation
…ついに、今年の箱根10区区間賞の齋藤君まで復活したげっそりexclamationexclamation
 
間違いなくBチーム出してもシードは余裕だげっそりexclamationexclamation
 
駒澤と東洋はさすがと言わざるをえないあせあせ(飛び散る汗)
 
>>[182]
 
ごめんなさい…今、気が付きましたがまん顔
 
僕、実況してる時はトピックをチェックせずに
 
コメント入力画面→確認画面→送信終了画面ってなってからは携帯の戻るボタンでコメント入力画面に戻ってるんですあせあせ(飛び散る汗)
 
だから、返信など頂いても全く気付けないのですあせあせ(飛び散る汗)
 
西池君はいきなり2区きそうですねexclamationexclamation
 
>>[226]

中堅の底上げが明治には必要なのと距離に対応できるか?まだメンバー足らないかな?故障でベストメンバー組めないこと多いから

トラックよくてもロード駄目な場合もあるからなあ

菊地、大江、北、廣瀬、石間、有村、大六野、文元、松井、横手は間違いなく入ってくるでしょう。

ここに田中、前野、山田速、木村、牟田あたりが加わるのかと

奨学金は要項に最初から書いてあるので狙ってたのでしょう。ホクレンディスタンスでも記録突破したら同じように出たはず
部の活動費用に使われるでしょう
>>[190]
 
国立競技場であんな直下型の一瞬だけドカーンとくる地震を体験できるとは思いませんでしたねげっそりげっそりげっそりげっそりげっそりげっそりげっそりげっそりげっそりげっそりげっそりげっそり
 
突き上げるような縦揺れってヤツですかねげっそりげっそりげっそり
 
スタンド屋根の照明とか部品とかが落ちてこないか心配になったのと、選手が心配でしたあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
 
競技中は選手に動揺を与えるから控えたかもしれないけど、レースの合間にちゃんと情報と案内と指示を出すべきですよね…がまん顔
 
関東学生陸上競技連盟の場内アナウンスは本当に評判悪い…がまん顔がまん顔がまん顔がまん顔がまん顔がまん顔
 
>>[227]

序盤オレンジ旋風起こせるかな?西池だけではきついか?
>>[229]

間違い、みかみかが多いですね。素人だから許される?プロを雇う余裕はないかと

一瞬突き上げられてメインスタンドの屋根心配になったけど、一番前やから上から落ちてくる心配せずに済んだのだ
>>[230]
 
僕も同じ事考えました指でOK
 
と、すると、法政はまだまだ優勝どころかシード目指せるチーム力が無いから、2区より“西池1区”かなーなんてわーい(嬉しい顔)
 
学校の宣伝効果的にも、1区だけでもずっと上位にいた方が良いですしねわーい(嬉しい顔)
 
 
しかし、専修と国士舘が好調なのに驚きましたexclamation
 
来年の箱根や全日本の予選会も荒れますね…あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
 
>>[226]

結果見ました。東洋は凄いですね。10人のメンバー選ぶだけでも大変そうです。しかも距離が延びれば更に強い。

私は箱根は東洋が独走Vだと思います。5区以外は去年より強そうです。
>>[225]

返信ありがとうございました☆
そうですね、儲けてそうなので、もっと奨学金レースが増えてもいいんじゃないでしょうか。
観る側も楽しいかもψ(`∇´)ψ

ログインすると、残り194件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

箱根駅伝 更新情報

箱根駅伝のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。