ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

箱根駅伝コミュの第88回箱根駅伝予選会専用

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2011年10月15日、朝9時30分スタートです。
予想や記録、現地の方は実況等、
その他いろいろ話しましょう。

城西大学 順天堂大学 帝京大学 東京農業大学 大東文化大学 
専修大学 国士舘大学 上武大学 山梨学院大学 中央学院大学  
法政大学 神奈川大学 日本大学 亜細亜大学

創価大学 流通経済大学 武蔵大学 関東学院大学
麗澤大学 平成国際大学 松蔭大学

TV中継 第88回箱根駅伝予選会 10月15日(土) 09:15〜12:00 日テレG+ (CS)
TV録画 第88回箱根駅伝予選会 10月15日(土) 15:30〜17:00 日本テレビ系列

コメント(187)

これは学連選抜の20人に選ばれた場合のみ走るんですかねあせあせ(飛び散る汗)それともてきとーにピックアップした選抜候補を何十人か走らせるものなんですかね?
> one@108さん

市田宏選手は大東大の中で5番手なので、よっぽどの大人の事情が働かない限りありませんね。。。
予選会時の個人ランクは33番手なので、本来大東大トップでないと困るんですけどねぇ。。。
学連記録会(例年だと第7組くらい?)では、学連選抜候補の約20人と、学連選抜に関係ない同水準の学生合わせて30人くらいで走ってた記憶があります。

ちなみに、ほぼ間違いなく市田兄弟と西池選手はあり得ません。残念ですが。。

個人的には流経大の吉村選手(1年:鹿実全国制覇のレギュラー)に期待してます!
> one@108さん
あくまで例年どおりであれば、という仮定の話です。

本音は、留学生とか1大学2人とか枠を取っ払って、ドリームチームを組めたらいいなと思っています。例えば往路はこんな感じで。

1.ベンジャミン(日) 2.佐藤(日) 3.堂本(日) 4.吉村(流経) 5.田村(日)

復路も、梶原(松蔭)を軸に、亜細亜・専修・法政・大東あたりの実力者で固めたら相当いいチームになりそう!

西池、市田兄弟はネームバリューはありますが、他大の上級生に比べたらまだまだこれからという感じです。来年以降に期待ですね!!
> くぼけんさん
僕なら堂本ーベンジャミンー田村ー宮川ー佐藤ですね電球…強すぎないか?(笑) これなら往路とれるぴかぴか(新しい)

なんで田村君を五区に推す人が多いんだろ…?
でも、田村くんは今年5区区間19位なんですよね。。。

法政の選手で目処か立てばそれで良いのでしょうが。。。

学連監督は法政成田監督でしょうから

個人的には日大佐藤くんかなぁ。。。
> one@108さん
いやたらーっ(汗)日大トップ4は別に3強のレギュラーメンバーにもにひけとらないとおもいますよ?

田村君なら悪くとも68分でこれるんじゃないですかね〜、関カレハーフも圧倒してましたし。
5区

去年82分台で走った専修の住中くんはどうでしょう。

柏原くんに5分負け、シード圏チームなら互角かと

田村くんが84分台でしたから、田村くんが2分、3分縮めてくる期待よりはありかなと

まぁ、予選会チーム7番手では、選考されないとは思いますが。。。

ただ学連コーチに専修の加藤監督は入ると思うので、無茶な話ではないかと。。。

ちなみに2区梶原くんでもそこまで出遅れていないので、やはり鍵は5区かと

今年はここで86分かかりましたから
> さんたさん
田村君は足に痙攣起こして止まってたらしいんであんま参考にはならないかな?

序盤10キロくらいは兄と同じくらい手(パー)
> マテウスさん

自分の感覚としては、痙攣起こしたんだからダメだろ(コースが向いていない)と感じるんですけどねふらふら
痙攣の原因は体調がイマイチだったか、登りに対応出来なかったかのどちらかですが、前者だと確定していましたかね?

しかも、力量的には10kmでお兄さんと同じくらいでは困るわけで。。。あせあせ(飛び散る汗)

本格的な準備期間は1ヶ月もなかったのは間違いないですあせあせ(飛び散る汗)
> マテウスさん

自分としては前年度結果が出せなかった区間に再挑戦させるにはリスクがあるし、力量がもったいないと言うことが言いたいわけで。。。(三区とか九区とか確実に計算できる区間じゃダメなんだろうか?)と言う発想です。

まぁ、確かに確実に計算をできる山要員はいないですよね。
本人は山にチャレンジする気満々なんですかね?あまりその辺の情報を見たこと無いのですが。
> さんたさん
僕は五区佐藤くん派なんですけどね手(パー)
私もマテウスさんと同じく佐藤君が5区向きだと思いますね。
田村君は2区で各校エースと渡り合えます。
個人的に望むオーダー…

一区堂本君 目標タイム62分40〜63分区間順位3位以内
まず選ばれるかどうかなんですが…ベストならこれくらいはやれるかな?
二区田村君 目標タイム67分30〜68分 区間順位5位以内、村澤君と鎧坂君に負けるのは仕方ない。出岐君、設楽君、平賀君、あたりとの争いかと

三区宮川君 目標タイム63分〜63分30 区間順位5〜7 なんとか踏ん張ってくれると面白い。

四区梶原君 目標タイム54分20〜54分50空気読まずに区間賞とってもらいましょう(笑)

五区佐藤くん 目標タイム79分〜80分 区間順位3位以内 柏原君以外には勝てるポテンシャルはあると思う。

レース後成田監督コメント「メンバーがそろっていたので、本気で往路制覇を目指した…」

なんてことならないかな(笑)
誰が6区を走るのか気になる!
平地なら学連史上一番強いんじゃないでしょうか?
自分の予想では
1区堂本(日大) 2区田村(日大) 3区宮川(亜細亜) 4区吉村(流経) 5区佐藤(日大) 6区鎌田(大東大) 7区田子(法政) 8区安島(専修) 9区梶原(松陰) 10区大橋(専修)


3区梶原4区宮川の超往路型もかんがえたけどバランス重視で手(パー)
創価の太田、法政の篠原も入ると思ったけど正直わからないので安島にしましたあせあせ(飛び散る汗)
5区佐藤は20分はきるでしょう力こぶ
6区は山の大東として予選会で一番よかった鎌田を!
まぁ日大から3人走れればですが…

全日本が終わりましたが…堂本君はどうなるんでしょうかね?
区間5位 出岐、大迫、村山、鎧坂の学生トップ級のランナーにつぐ順位。
例年なら間違いなく選出でしょうが…3人の壁は越えられるかどうか?

できれば日本人で組んでほしいですが…

そもそも、ベンジャミンには学連で走る権利ってあるんですか!?
> だんなさん
多分ないです手(パー)てかベンジャミン君が走れるなら堂本君は4人の壁なんてとんでもないもの越えなきゃいけないあせあせ(飛び散る汗)冷や汗

マテウスさん、ありがとうございます!

今日の走りを見てしまうと、やはり日大を箱根で見れないのが残念です(>_<。)

田村、佐藤、あわよくば堂本が学連で見れたらいいですよね(^∇^)
> ゆうすけすえさん
どんなによくても3人すねあせあせ(飛び散る汗)てか4人入れたら往路もはや日大オンリー…
関東学連記録会のスタートリストが出ましたね。

10組の下にくっついた15人が対象者でしょうか?
(日大佐藤君は千葉駅伝なので、免除?)

宮川:亜細亜
大橋:専修
田子:法政
梶原:松蔭
吉村:流通経済
太田:創価
斉藤:東学
鎌田:大東文化
河合:麗澤
田村:日大
篠原:法政
大沼:亜細亜
安島:専修
小島:創価
遠田:流通経済

これに同組で走る
麗澤、大東文化、東京経済、松蔭のメンバーがよっぽど爆走すればあるかどうか。。。ってところでしょうね。

堂本くんは最終組に回りましたので、無いのかな??
> さんたさん
でも16人を選ぶからもう少し選考対象人数は多いんじゃないですかね?
> さんたさん
堂本君最終組って…もし学連絡まないならなんで走るんですかね?
個人的には堂本君こそ爆走すれば可能性ありじゃないかと思います手(パー)

引退試合?ならいくらなんでも早すぎますし、そもそもそんなんあるのかな?


まだなんもわかんないですけど…
最終組は28分台設定ですから、自力でペース作って、28分30秒前後でトップになったら「アリ」かなと思います。

最終組メンバーで対象者は
・松蔭の橋爪くん
・大東文化の市田兄弟
・日大の堂本くん
の4人ですね

うーん。10組以降に組み込まれているメンバーは状況次第では。。。ってところですかね。


あと、選考対象の大学で10組以降に入っている4年生は
・東京経済大の相澤くん(10組)
・大東文化の平井くん(12組)
・日大の堂本くん(最終組13組)

ですね

あと、堂本くんは実業団行きますよね。多分。
> さんたさん
市田兄弟もいるんですか電球

堂本君は全日本見る限り予選の惨敗からかなり急ピッチの調整だったと思うんですが本調子近くまでもどせていましたので自己ベストもないことはないかと、失うものはなんもないですからね手(パー)

爆走か凡走以下のどちらかだと思いますダッシュ(走り出す様)
佐藤くんは国際千葉駅伝で千葉選抜ですか。。。

例年だと最終選考の対象組に入っていない人は選ばれないんですよねあせあせ(飛び散る汗)

学連選抜監督は法政成田監督が辞退したとか噂がでてますね。(あくまでも噂)

日大鈴木ヘッドコーチが監督になれば、いろいろ無茶できそうな気がするんですが(笑)
> さんたさん
佐藤君はさすがに免除でしょうねあせあせ(飛び散る汗)落ちる要素がないですからあせあせ

そしたらベンジャミン君も入れるんじゃないですかね(笑)
> マテウスさん

落ちる要素はないですが、辞退と言う要素はあったりしますね涙

過去も数人辞退者いますし。。。

佐藤くんが辞退すれば、堂本くんは選ばれるかと
> さんたさん
田村君も佐藤君も辞退はしない気が…
佐藤君は走らないと2年連続で箱根を走れない
田村君は去年の屈辱をはらせない…
箱根駅伝の往路のスタートを生で見に大手町に行きたいと思ってますが、場所とりは前日に出来ますか?

ログインすると、残り153件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

箱根駅伝 更新情報

箱根駅伝のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。