ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

世界の絵本コミュのオススメの本屋さん☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
トピを立てさせていただきますね。

絵本を探したり買ったりするのにオススメの本屋さんを教え合いっこしましょう!

日本全国各地にどんな素敵な本屋さんがあるのか楽しみです♪

コメント(11)

先日、渋谷にある ちえの木の実 へ行って来ました。
場所は旧東急文化会館の前の道を真っ直ぐ行って横断歩道を渡らず左へ曲がった所のビルの一階にあります。
木の香りがするウッディな店内に癒されました。
絵本の他に児童書や大人向けの本なども充実しています。
プレゼントのラッピングを頼んだら、それを持って帰る為とあげる為に袋を二枚くれる丁寧さに感動しました。
てるちゃんさん

渋谷ですかっ!長らく行ってないのですが、そんな素敵なお店があるのですねっ!木の香りがするなんて、森の中で絵本を
読むような世界なのでしょうかね、素敵です♪

接客も嬉しい限りですね。今度久々渋谷に行きたくなりました!

私のお勧めは、もっぱらインターネット上なのですが↓
http://www.felissimo.co.jp/bp/

「昔読んだんだけれど、ストーリーだけ覚えていて・・・」
といった時だどに、探してくれたりと、愛用です。

お勧めです!
マッペさんへ

あ、てるちゃんで良いですよ〜。

久しぶりにパソコンを立ち上げたのでやっと見ました。

おぉ、素敵な所ですね♪
良い所を教えて下さってありがとうございます!
山梨県の小淵沢にあるリゾナーレのブック&カフェがオススメです。

テーブルやソファが置いてあって座ってゆっくり本を選ぶ事が出来ます。お茶も出来ます♪

一歩、外へ出ると外国の街並みのような風景が広がってい異国の絵本のような素敵な雰囲気を味わえます。

↓ちなみにHPはこちらです。
http://www.risonare.com/
渋谷はよく行くのですが、ちえの木の実 は
行ったことがありませんでした!
今度行ってみます。
山梨のカフェも心ひかれますね。
ゆっくりこういうところへ旅行がてら行ってみたいものです。

南青山と中目黒にある カウブックス は
古書が中心で、絵本も少ないのですが(じゃあなぜ推薦する・・)
時々おおっというめずらしい絵本に出会えたり、
なんじゃこれというような本を見つけたりするので
機会があったらぜひ行かれてみてください。

http://www.cowbooks.jp/newtop.html
吉祥寺の東急裏にトムボックスという絵本屋さんがあるみたいです。
私もまだ行ったことがないのですが
近々行ってみようと思ってます。
楽しみ♪
熊本にきたら必ず阿蘇の西原村(村っていうのがいいでしょ?!)
の「竹とんぼ」さんに行ってみてください。
児童書だったらここです!!ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
店主の小宮夫妻の人格といい、本の質よさといい、環境の
すばらしさといい、申し分ないです。
たしかHPもあります。ハート達(複数ハート)
おすすめです。
「子どもの本や」

〒166−0004
東京都杉並区阿佐ヶ谷南1−47−7
電話&ファックス 03−3314−3455
AM11時〜PM6時
定休日 木曜、日曜、祭日

ここ注目してます!!
神戸にある
チェコ絵本と雑貨のお店「チェドック」は
小さなお店ですが
絵本が充実してますよ。

東京にもあるようです。

http://www.cedok.org/


夏に大阪大学のチェコの留学生と会いました。
彼にチェコの絵本と国を
紹介をしてもたいたいな〜と思っています。

チェコ語はロシア語に似てましたよ。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

世界の絵本 更新情報

世界の絵本のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング