ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Viva! Italiaコミュのご存知のかた・・!?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
サッカーイタリア代表が歌う、チャリティーCDの歌詞なのですが、
この歌詞の意味、分かる方どうか教えてください。
YOUTUBE などで映像が見れるのですが、このCDどこで買えるか、分かる方いたら、教えてください。



Cerco l'estate tutto l'anno
e all'improvviso eccola qua.
Lei è partita per le spiagge
e sono solo quassù in città,
sento fischiare sopra i tetti
un aeroplano che se ne va.

Azzurro,
il pomeriggio è troppo azzurro
e lungo per me.
Mi accorgo
di non avere più risorse,
senza di te,
e allora
io quasi quasi prendo il treno
e vengo, vengo da te,
ma il treno dei desideri
nei miei pensieri all'incontrario va.

Sembra quand'ero all'oratorio,
con tanto sole, tanti anni fa.
Quelle domeniche da solo
in un cortile, a passeggiar...
ora mi annoio più di allora,
neanche un prete per chiacchierar...

Azzurro,
il pomeriggio è troppo azzurro
e lungo per me.
Mi accorgo
di non avere più risorse,
senza di te,
e allora
io quasi quasi prendo il treno
e vengo, vengo da te,
ma il treno dei desideri
nei miei pensieri all'incontrario va.

Cerco un pò d'Africa in giardino,
tra l'oleandro e il baobab,
come facevo da bambino,
ma qui c'è gente, non si può più,
stanno innaffiando le tue rose,
non c'è il leone, chissà dov'è...

Azzurro,
il pomeriggio è troppo azzurro
e lungo per me.
Mi accorgo
di non avere più risorse,
senza di te,
e allora
io quasi quasi prendo il treno
e vengo, vengo da te,
ma il treno dei desideri
nei miei pensieri all'incontrario va

コメント(4)

とりあえず、訳してみました。
歌の歌詞はより詩的な訳が必要なのでしょうが、そんな日本語能力がないので、ただありのままにやくしてみました。


僕は一年中夏を探し、そして思いがけずここにあった
彼女は砂浜へと旅立ち、僕は独り街のこの場所にいる
屋根の上で口笛を聴く
彼女が去った飛行機

※青よ
僕には空が青すぎて、午後があまりに長すぎる
僕は君なしでは、もはや何もないと気づく
それじゃあ、僕も列車に乗ってしまおうか
行ってしまおうか 君のところに行ってしまおうか
でも 君の願った列車は
僕の思いに反して行く

オラトリオ注)の時のような
太陽の陽がいっぱいの、何年も前のこと
あの中庭での独りぼっちの日曜の日々 散歩したりした...
今はその時よりもっと退屈だ
おしゃべりしてくれる司祭さえもいない
 
※青よ から(azzuro〜)繰り返し

庭でアフリカを少し探してみる
キョウチクトウとバオバブの木の中で
子供の頃やったように
でもここにいるのは大人で、子供のようにはできない
彼らがあなたのバラに水をまいている
ライオンはいない、どこにいるかなんで分かるものか

※青よ から繰り返し

注)オラトリオは小礼拝堂や教会内の集会場の事で、子供の頃に通った教会での事を意味していると推測されます

以上 拙い訳ですが、曲のイメージが膨らめばいいですね。
>チョコラーさん

訳していただいて、ありがとうございます!!
すごいですね、現地での生活経験とかあるのですか?

この歌、とても好きになりました^^
現地生活経験はゼロですが、なんとなくイタリアが好きで、イタリア語も好きで、だからずっと勉強しています。

私は、この曲聴いてみたいです。
http://hirtakiesel.multiply.com/journal/item/13

ここで聞けますよ!これは、イタリア代表選手がカバーした
映像ですが...。

このCD買いたいのですが、通販サイトがなんせイタリア語で・・・汗

さっぱりわかりません^^;

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Viva! Italia 更新情報

Viva! Italiaのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング