ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

広島ドッグぱーくを見守るコミュのシェルターとは・・・

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
マイミクの普賢さんが他のコミュで説明されていた内容を
本人さんの許可を得てコピペしました。
以下、転記。

愛護活動をされている方が必ず口にする「シェルター建設を」という言葉・・・
1.「シェルター」って一体何?
2.「シェルター」の真の目的は何?
この答えがわかりますか?

「シェルター」=「遺棄動物を保護・飼養する場所」と思っている人は「間違い」です。
ほとんどの人がこう思ってるはずでしょう。

シェルターとは・・・
「動物を守り」「人間を動物から守り」「人を教育する」場所
1番目は誰でもご存知だと思います。
問題は2番目なんです。
「危険とも思われる動物も受け入れ、場合によっては安楽死をもしなければならない」と言うことです。
1番目だけの施設はシェルターではなく「シェルターもどき」なんです。

したがって正解は・・・
「動物シェルターにおいては、一時的に保護し、
その動物の人間との共生の適正を図り、
適格動物をもって里親への譲渡事業をなし、
時に不適格動物においては、終生保護や人道的安楽死を執り行う場所。」

ココで問題は【人道的安楽死】です。
AAは【安楽死反対団体】です。
重篤な疾病を患っている子は【飼い殺し状態】になるのです。
治療はするかもわかりませんが、苦しんで死んでいくのです。
AAが言うシェルターは【隠れ蓑】にすぎません!
今回の支援金が余ればシェルターを作るのもいいでしょう。
ただ、今回の支援金が余るかどうか現在ではわからないのではないでしょうか?
DPの経費・今までの医療費をまだ一切支払っていないのですから。
それに里親さんから団体が避妊・去勢費用として徴収するのが♂15000円・♀20000円に対し、
今回団体が里親さんに支払う費用は♂10000円・♀15000円。
これもおかしすぎます。
支払う金額も♂15000円・♀20000円と団体が徴収する金額と同額にするべきではないですか?
熱くならないで冷静にもう一度ジックリと考えてみてください!

コメント(19)

もし、シェルターを作ったとしよう。で、それでどうした?と思ってしまう。

最終的には里親に出すのが理想なのだろうけど、それだけの受け皿はあるのだろうか
それがあれば、シェルターなんぞなくとも、保健所と飼い主希望者の橋渡しをするだけで済む話だろうけど。

確かに、保健所に期限はあるけど、資金的に仕方ないでしょ。
国でもできないことを胡散臭いオッサンができるだろうか。
>今回団体が里親さんに支払う費用は♂10000円・♀15000円

何か、もう既に『♂15000円・♀20000円』に書き直してあるようです・・・。
何だかますます怪しさが増しますねぇ…。
何もかも無計画に取り繕っているようにしか思えませんね。

最初に「全頭治療してから里親に出す」というのも全然なされませんでしたし、「しっかり面接して引き渡す」というのも、「先住犬が避妊手術をしていない」という理由で断られた方がいらっしゃるのに、別の方は避妊が済んでいなくても里親になっていたり。
実際、ムーブの中で代表が「前回の面接は短い時間しか取れなかった(不本意なものだ)」的な発言をされています。
何もかもその場しのぎのように見えます。
里親さんにそんな差があったのですか?
知らなかった・・・。
基準ってその時の気分とかじゃないですよね?まさか…。

でも、こんな話しながらも
DPのワンコが今、危篤状態にある様で
それも気になります・・・。
ワンコには罪はないのに・・・
ボラを動かしてる責任者がそんな風だと
ボラさんはホントに大変だと思う。
シットちゃん、亡くなりましたね。
やりきれません。なぜこんなことに。。。
アタシもさっき知りました。
亡くなってしまったのですね・・・。
救出当時より痩せてしまってるのに
何で、早めに受診・入院などの処置を講じなかったのでしょう?
それとも出来る限りの事をしての結果?
他のワンの救出は他の団体に任せて
今AAがしないといけない事は
DPのワンの事だけを考えて行動するのが優先ではないかと・・・。

それにしてもAAのHP上での報告ってないのですね。
『看護の限りを尽くしましたがお星様になってしまいました。やっと苦しみから解放されたね。』くらい載せられないのかしら??
一生懸命やってくれ悲しんでいるボランティアさんに労いの言葉を添えて。
そういう報告と共にワンの頭数を確認する欄があれば
頭数もわかり易いだろうに。
本当にAAにこのまま任せていて良いのか、それすら判りません。
〉ジジさん
ボラさんにAAは感謝なんてしてないとお見受けします。感謝の気持ちがあれば、ボラさんを泥棒呼ばわりもしないと思いますし、陰で「ボラは兵隊」なんて上から物を言う言い方はしないと思います。ちなみに「ボラは兵隊」は私の知り合いが犬を引き取りに行った際、代表が言ってた言葉だそうです。代表は口が悪いだけで…と言う人もいますが、口が悪いというより、周りに配慮や感謝がない人にしか正直思えません。
>まお隊長さん
ボラは兵隊って…何様のつもりなんでしょうか…。
呆れて開いた口がふさがりません。

あんなに沢山のボラの人たちから助けてもらって現在に至るのに
さも、AA(=自分)が犬達を救ったかの様な発言。
やはり、感謝の気持ちなんて微塵もなかったのね・・・
って妙に納得できました。
口が悪いとかの問題じゃないですよね。

ボラは兵隊という発言から想像するに
募金は当然自分へのお金と思ってる可能性はありますね。
7.AZさん 9.ジジさん
>何故もっと早い段階で病院に連れて行かなかったのか疑問です。
>何で、早めに受診・入院などの処置を講じなかったのでしょう?
ボランティアに行かれている方のブログには
何度も受診をお願いしたのに、それを拒否されたとのこと。
(「団体の方はシットちゃんの名前を聞いても
 どの子のことかわからないでしょ。」という内容もありました。)
お世話していたボランティアさんの無念ははかりしれません。
犬の寂しさ、苦しみもはかりしれません。
悲しくて悔しくて腸が煮えくりかえる思いです。

どうやったら残った全頭を受診させ
必要に応じて入院させてやることが出来るのか
それを教えて欲しいし、一緒に考えて欲しいのです。
もうこんな悲しいことは繰り返して欲しくない。
よろしくお願いします。
AZさん同様、アタシもAAに加担した様で気分悪くなってきました・・・。
AAのやり方が理解出来ません。
もう、AAに任せていて残るワンがシアワセになれるとは
到底思えません。

でもAAが募金を持って行ってしまったとしたら
また募金って集まるんでしょうか・・・?
どうやったらワンに治療を受けさせてあげられるんでしょう?

AAは何が目的でDPに関わったのでしょうか?
ほんと、どうしたらいいのだろう・・・
今回のシットちゃんの死に関して、ボランティアの方がブログを書かれてますね。

「何度もお願いしなければ 病院も連れて行ってもらえない。
何度もお願いしても 物資をもらえない。あの子達の 治療費が掛かるからって」

誤解であって欲しいけど、事実であれば何の為の募金と物資?
募金や物資が余ってるのではなく、余らせているんじゃないん?
使うべき所に使わず、シェルター建設にって。。。

こう言った現場の声が表に出ることによって、現状が改善されることを願います。
私がまず疑問に思ったのは、譲渡会の日のバザーです。
譲渡会のバザーで売られたのは、DPの犬たちのための支援物資だったんじゃないかと思ったからです。
あの時点では、既にたくさんの募金が集まっていたと思うので、バザーでそれ以上のお金を稼ぐ必要があったのでしょうか?
餌皿、首輪、リード、当座のペットシーツ……そんなものは必要最低限のものなのだから、里親さん達は「安く買えて有り難いです」と喜んでいらっしゃいましたが、里親の決まったワンちゃんに合うものを選んで持って帰ってもらったら良いんじゃないかと、そんなふうに思いました。
もちろん、里親さんとは関係ない方には売っても構わないと思います。
だけど、何だか……お金お金、って卑しい!と言われそうですが、どうしても代表にもお金に対する卑しさを感じてしまうのです。

孔雀さんの引用されてるブログ、私も読みました。
「何度もお願いしなければ 病院も連れて行ってもらえない。
何度もお願いしても 物資をもらえない。あの子達の 治療費が掛かるからって」
それによって幸せになれるハズだった犬が、誤食なんかで死んでしまうなんて悲しすぎます。
私もみました。
別のAAを信じてる方がいるコミュにも貼ってきました。

みんなの善意がワンコを救うことに使われていない。
腹が立ちます。
残るワンコを救う為にどうすればいいのでしょう
考えても考えても浮かびません。
ジジさん

事実であれば、こういった実情を表に出す事で、改善せざる得ない状況に持っていくのが得策ではないでしょうか。
そうですね。
私もブログや日記にも載せました。

本人さんも見た事などを
そのまま書いていこうとおっしゃってるようなので
発信してくださると思います。

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

広島ドッグぱーくを見守る 更新情報

広島ドッグぱーくを見守るのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング