ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

MAKE DUBコミュのSOUND ON SOUND a.k.a. AKIO NAGASE 出演パーティー情報

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
■SATURDAY.09.SEPTEMBER.2006

Brilliant*
feat.JEFF MILLIGAN a.k.a ALGORITHM
(REVOLVER,BACKGROUND,ONITOR from CANADA)

@CLUB SOUND-CHANNEL,OSAKA
06-6561-6222
Address 3-8-18 7F Saiwaicho Naniwa-ku,Osaka,Japan
http://www.sound-cahnnel.com

●DJ
JEFF MILLIGAN(REVOLVER,BACKGROUND,ONITOR from CANADA)
TSUKASA(iro,pod)

●DJ+LIVE
KUNIO ASAI + SOUND ON SOUND

ADV-¥2000(W/1D+CD:[LIVE MIX Vol.17])
WITH FLYER / MAIL-¥2500(W/1D)
DOOR-¥3000(W/1D)
OPEN-22:00

ADVANCE TICKET SALE ONLY
ONLINE TICKET RESERVATION [LIMITED] By FRIDAY.08.SEPTEMBER
:send your name & mail adress to
info@deepsouthrecs.com

■SUNDAY.10.SEPTEMBER.2006
Brilliant* after party

@CLUB SOUND-CHANNEL,OSAKA
06-6561-6222
Address 3-8-18 7F Saiwaicho Naniwa-ku,Osaka,Japan
http://www.sound-cahnnel.com

●DJ
KUNIO ASAI
SOUNO ON SOUND
ONO
DJ FULLTONO
DJ 拓馬
SHIRAKAWA+DORA
and more...

DOOR- ¥1500(W/1D)
OPEN-20:30

■MONDAY.11.SEPTEMBER.2006
matataki presents
NO TERRORISM NO WAR
肴庭naniwa

@CLUB STOMP,OSAKA

●LIVE PAINT
MITSUYASU HATAKEDA
MOTOSUKE KASHIWABARA(www.god-ink.com)
SHUJI SHIMODA
SHINYA UETAKE

●DJ+LIVE
KUNIO ASAI
SOUND ON SOUND
YUKIHIRO KOBAYASHI(iro)

DOOR-¥1000(W/1D)
OPEN-19:00
START-19:30
CLOSE-23:00


新しいartの形を追求していくparty”肴庭naniwa”が始まります!
第一回はBrilliant*のtechnoをフューチャリングしてのlive art。
同時多発テロから5年目たった今も、世界ではあいかわらずの爆弾の
飛ばし合い。。。テーマは"NO TERRORISM NO WAR"です。


CLUB STOMP
〒542-0083 大阪市中央区東心斎橋1-13-32宝ビルB1F   
TEL/FAX 06-6245-0889
info@club-stomp.com


>>INFO
http://www.club-stomp.com
http://www.moment.jp
http://www.deepsouthrecs.com

Brilliant*コミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=154911

コメント(8)

KARAFUTO presents Shift to the other time

10/14(土)

@CLUB SOUND-CHANNEL,OSAKA
06-6561-6222
Address 3-8-18 7F Saiwaicho Naniwa-ku,Osaka,Japan
http://www.sound-channel.com

open 22:00 DOOR ¥3,000(1DRINK)

DJ :
KARAFUTO<5 HOURS SET>

DJ+LIVE:
Kunio Asai + sound on sound

LIVE :
eater
本日です!!

■FRIDAY.22.DECEMBER.2006
Imagined Communities meets Brilliant*
「〜scape Night in OSAKA 」

@CLUB SOUND-CHANNEL,OSAKA
06-6561-6222
Address 3-8-18 7F Saiwaicho Naniwa-ku,Osaka,Japan
http://www.sound-channel.com

●GUEST LIVE
POLE(〜scape)
NOBODY(Ubiquity/Plug Research)
CAPPABLACK(iLLEVEN & HASHIM B./〜scape)

●DJ+LIVE
KUNIO ASAI + SOUND ON SOUND

●LIVE
Harp On Mouth Sextet(Imagined records)
Hiroaki Asai(Imagined records)
moughqual(Imagined records)

●DJ
KAMACHI(Imagined records)
DJ HaRA(SURE,SSSR)
DJ KILLER(LOSER,BBC)

●VJ
THE RKP a.k.a.ロカペニス

●DECO
ONA

●FOOD
ABETICA


ADV-¥3000(W/1D)
DOOR-¥3500(W/1D)
OPEN-22:00

(前売り取り扱い店舗)
newtonerecords 06-6281-0403
CISCO OSAKA 06-6252-9821
JETSET KYOTO 075-253-3530
JETSET KOBE 078-327-1295
SOUND-CHANNEL 06-6561-6222


大阪はNOON(ex:club DAWN)で不定期開催されるエレクトロニカ・パーティー「Imagined Communities」が、 なんと!大阪に突如出現したリアル・アンダーグラウンド・クラブ「Sound Channel」での緊急開催決定! 関西屈指のテクノ・パーティー「Brilliant*」との一夜限りの共同開催となります!! 共演はベーシック・チャンネル以降のミニマル・音響DUB・シーンのパイオニア的存在として、世界に圧倒的な存在感を放つレーベル「~scape」よりレーベル主催者「POLE」が久々の来日!! 来年発売される自身のnewalbumのライブ音源を世界初披露!!全世界の音楽シーンに影響を与え続ける、唯一無二で圧倒的なエレクトリック・ダブ・ワールドを展開します!さらに、プレフューズ73のアルバム『Surrounded By Silence』への参加で注目をあつめ、UbiquityやPlug Researchなどの名門レーベルからのリリースでしられるNobodyも初来日!強靭なブレイクビーツ・ショウをご堪能あれ! また、~scapeのコンピへの参加をきっかけに、エレクトロニカ・ヒップホップの新たなる指針をシーンに刻み付け、もっともアルバムを待ち望まれたアーティスト「CAPPABLACK」が、album「Facades&Skeletons」率いて、待望の初来阪!Imagined recordsからは、RIOW ARAI、ALTZの両氏によるリミックス2曲を含む12inchを今年リリースするHarp On Mouth Sextetも、話題の「ハーモニカ雅楽」を披露!!加えて、来年new albumをImagined recordsより同時リリースするHiroaki Asaiとmoughqualもライブを披露致します! Brilliant*からはKUNIO ASAI + SOUND ON SOUNDがフロアを極上のダンスフロアへと誘う、ドープでスピリチュアルなビート・セッションを披露!大阪の夜をカオスティクかつスリリングに彩る伝説の夜の幕開けです!日本公演は東京、大阪の2公演のみですので、お見逃しなく!!


>>INFO
http://www.scape-music.de
http://www.corde.co.jp
http://www.imaginedrecords.com
http://www.deepsouthrecs.com

[Imagined Communities/ recordsコミュニティ]
http://mixi.jp/view_community.pl?id=157629

[Brilliant*コミュニティ]
http://mixi.jp/view_community.pl?id=154911
本日デス!!

01.06.SAT

SOUND-CHHANEL 新年会

START 22:00
DOOR 2,500YEN/1D
WITH MAIL OR FLYER 2,000YEN/1D

DJ >>>
sound-channel CREW
FUJITA TOMOYUKI a.k.a. BUNLIN
HALPTRIBE
Nilei (artribe)
KUNIO ASAI+SOUND ON SOUND(Brilliant*)
toru(iro)

FOOD >>>
ABETICA

@CLUB SOUND-CHANNEL

06-6561-6222
Address 3-8-18 7F Saiwaicho Naniwa-ku,Osaka,Japan
http://www.sound-channel.com
今週末デス!!

■SATURDAY.10.FEBRUARY.2007

Brilliant* feat. PHEEK
(ARCHIPEL,M-NUS,CONTEXTERRIOR,TELEGRAPH,TIC TAC TOE,LEFTROOM,clever music from CANADA)
@CLUB SOUND-CHANNEL,OSAKA 06-6561-6222
Address 3-8-18 7F Saiwaicho Naniwa-ku,Osaka,Japan

●LIVE
PHEEK
(ARCHIPEL,M-NUS,CONTEXTERRIOR,TELEGRAPH,TIC TAC TOE,LEFTROOM from CANADA)
yukihiro kobayashi(iro)

●DJ+LIVE
KUNIO ASAI+SOUND ON SOUND

●DJ
KOHEI(N.D.F.M.,PICASSO)
tsukasa(iro,pod)

ADV-¥2000(W/1D+CD:[LIVE MIX Vol.19])
WITH FLYER-¥2500(W/1D) DOOR-¥3000(W/1D)
OPEN-23:00

ADVANCE TICKET SALE ONLY
ONLINE TICKET RESERVATION [LIMITED] By
FRIDAY.09.FEBRUARY
:send your name & mail adress to
info@deepsouthrecs.com


:: PHEEK :: (ARCHIPEL,M-NUS,CONTEXTERRIOR,TELEGRAPH,TIC TAC TOE,LEFTROOM from CANADA)
本名Jean-Patrice Remillard。カナダ・モントリオールの新世代テクノ・シーンの旗手。Daniel Bell / Rob Hood直系のミニマリズムと剥き出しのファンクネス、とびきりシャープで滑らかな音色センスが際立った個性を放つトラックメイカー。90年代後半から自身のトラック制作を開始し、EpsilonlabやThinner、Clevermusicといったネットレーベルから数多くのリリースを重ねて来た彼が一躍その世界的な知名度を上げたのはM_nusの[Minimise to Maximize]やパリTelegraphの[Too Cool For School Pt.1]といったコンピレーションにトラックが収録されたことがきっかけ。Pheek自身が運営するレーベルArchipelにおいてはRyan Crosson (US)、Tom Ellis (UK)、Ditch(JP)といった優れたアーティスト達を紹介すると同時に自身の12インチリリースも積極的に展開。2006年11月にリリースされたばかりのアルバム[En Legere Suspension]を引っ提げ、待望の初来日。

http://www.pheek.com
http://www.myspace.com/pheekmoozik

>>INFO
http://www.deepsouthrecs.com
http://www.sound-channel.com

[Brilliant*コミュニティ]
http://mixi.jp/view_community.pl?id=154911
■SATURDAY.05.MAY.2007
Brilliant* -6th Anniversary Vol.1-
FREE PARTY !!!

@CLUB SOUND-CHANNEL,OSAKA 06-6561-6222
Address 3-8-18 7F
Saiwaicho Naniwa-ku,Osaka,Japan

●DJ+LIVE
KUNIO ASAI+SOUND ON SOUND

●LIVE
yukihiro kobayashi(iro)

●DJ
MIYASHIN(NO UFO'S, UNITED)
tsukasa(iro, pod)
toru(iro)

●FOOD
ABETICA

FREE PARTY-ONLY 1DRINK¥500
OPEN-23:00

*Vol.1はパーティー6周年を記念してドリンク代のみで入場可能!!

>>INFO
http://www.deepsouthrecs.com
http://www.sound-channel.com


■SATURDAY.19.MAY.2007
Brilliant* -6th Anniversary Vol.2 -
feat. DEADBEAT,STEPHEN BEAUPRE´,CRACKHAUS

@CLUB CLAPPER,OSAKA 06-6213-6331
Address B1F Shinsaibashi WEST363 BLDG.2-10-34
Nishishinsaibashi Chuou-ku Osaka,Japan


>>INFO
http://www.deepsouthrecs.com
http://www.clapper.jp/

[Brilliant*コミュニティ]
http://mixi.jp/view_community.pl?id=154911
■SATURDAY.25.AUGUST.2007
香音-kanon- × Brilliant* presents
OLIVER HACKE JAPAN TOUR 2007
(Trapez,Traum,Background,Level,Karmarouge from GERMANY)

@香音-kanon- 06-6213-2662
2-18-18 TOPORO51 B1F
Nishishinsaibashi,Chuo-ku,Osaka,Japan

[B1 SIDE]
●DJ
OLIVER HACKE(Trapez,Traum,Background,Level,Karmarouge from
GERMANY)
hide2(DIEOHJOE)
tsukasa(iro,pod)

●DJ+LIVE
KUNIO ASAI + SOUND ON SOUND

[4F SIDE]
●DJ
KONO(Laba-laba)
IIDA(NO UFO'S)
NICE.J(69,FAT CREW)
toru(iro)

●OPEN-23:00

●WITH FLYER-¥2000(W/1D) DOOR-¥2500(W/1D)

::OLIVER HACKE(Trapez,Traum,Background,Level,Karmarouge from GERMANY)::

2000年代初頭よりtrapez,traumといった老舗レーベルやandy vaz率いるdeep minimal techno レーベルbackgroundから先鋭的なクリック・マイクロハウストラックをリリース。ジャーマンテクノ独特の深みのあるメロウなシンセコードとグルーヴィーなハウスビートを主軸としながらも、2003年country grammar e.p(background 038)ではピアノやホーンのサンプルが大胆かつ緻密にエディットされたよりダンサブルな楽曲を収録し、田中フミヤやmagda(m_nus)によりプレイされフロアヒット。2004年にはtrapezよりアルバムsubject carrierを発表しロングヒットとなる。近年はlevelやminuendioといった若手レーベルのコンピレーション作品への参加やAlex under(cmyk music,apnea records)やslg(channels records)などtrapez同胞の新鋭アーティストへの秀逸なリミックスを提供するなど今後oliver単独でのリリースに期待が高まる。

>>info
http://www.deepsouthrecs.com
http://www.myspace.com/brilliantosaka

http://www.traumschallplatten.de
http://www.background-records.de
http://www.level-records.com
http://www.karmarouge.de

[Brilliant*コミュニティ]
http://mixi.jp/view_community.pl?id=154911
■SUNDAY.23. SEPTEMBER.2007
Brilliant*
feat.JEFF MILLIGAN(REVOLVER,BACKGROUND,ONITOR from CANADA)

@CLUB SOUND-CHANNEL,OSAKA 06-6561-6222
Address 3-8-18 7F Saiwaicho Naniwa-ku,Osaka,Japan
http://www.sound-channel.com


●DJ
JEFF MILLIGAN(REVOLVER,BACKGROUND,ONITOR from CANADA)
tsukasa(iro, pod)

●LIVE
yukihiro kobayashi(iro)

●DJ+LIVE
KUNIO ASAI+SOUND ON SOUND

●ENTRANCE
NOOK DJ's
MT.CHILL DJ's
KONO(Laba-laba)

ADV-¥2000(W/1D+CD:[LIVE MIX Vol.21])
WITH FLYER-¥2500(W/1D) DOOR-¥3000(W/1D)

OPEN-23:00


ADVANCE TICKET SALE ONLYONLINE TICKET RESERVATION [LIMITED]
By SATURDAY.22.SEPTEMBER
:send your name & mail adress to info@deepsouthrecs.com


::JEFF MILLIGAN a.k.a. ALGORITHM::
(REVOLVER,BACKGROUND,ONITOR from CANADA)
http://www.jeffmilligan.ca/

カナダ・トロント出身、現在はスロバキア・ブラスティラバ在住。現代のクリック・テクノ・シーンにおいて世界屈指のテクニックと際立ったスタイルを持つ敏腕DJ/トラックメイカー。盟友Mike Shannonと共に現在のカナダにおけるテクノ・シーンの隆盛を築き上げた最大の功労者としても知られる。正確で素早いミックスと鋭いカットアップから生み出される鮮烈なグルーヴ、そして全てのレコードを徹底的なまでにパーツとして扱い即興で再構築していくそのスタイルは唯一無二。自身が運営するレーベルRevolver CanadaからはDeadbeatやThomas JirkuをはじめAkufen、The Moleなど地元カナダの優れた才能を積極的にフックアップし高い評価を受ける。3台のターンテーブルとSerato Scratchをフィジカルに使いこなす衝撃的なプレイは必見。一年ぶりの来日!!


>>INFO
http://www.deepsouthrecs.com
http://www.myspace.com/brilliantosaka

[Brilliant*コミュニティ]
http://mixi.jp/view_community.pl?id=154911
久々 Sund On Sound a.k.a. Akio Nagase ソロLIVE!!


■FRIDAY.20.MARCH.2009

Brilliant*
feat.
Marcel Dettmann (Ostgut Ton, Berghain Residents)

@SOUND-CHANNEL,OSAKA 06-6212-5552
Address B1 YASURAGI BLDG. 2-8-21 Nishishinsaibashi Chuou-ku,Osaka


OPEN-22:00〜CLOSE8:00


●DJ
Marcel Dettmann (Ostgut Ton, Berghain Residents)
Kunio Asai
Jimmer (J&I)

●LIVE
Sound On Sound a.k.a. Akio Nagase
Yukihiro Kobayashi

●LASER
S.O.W (SPECTRUM)


DOOR-¥3000(W1D) W/F or MAIL-¥2500(W1D)
ADV-¥2000(W1D+CD:[LIVE MIX Vol.26])
AFTER TIME 5:00〜 -¥1000(W1D)


ADVANCE TICKET SALE ONLY ONLINE TICKET RESERVATION [LIMITED]
By THURSDAY.19.MARCH
:send your name & mail address to info@deepsouthrecs.com


■MARCEL DETTMANN

1977年、東ベルリン生まれ。90年代初頭のボディミュージックやニューウェーブに影響受けて以降、この新しく生まれたサブカルチャーシーンにのめりこんでいき、1999年ベルリンのOSTGUTが経営するドイツNo.1クラブ、ベルクハインのオープンと同時にレジデントとして今日にいたるまで活動を続けている。また一方でトラックメイキング、リミックスにも取り組み、2006年、OSTGUT TONからリリースしたBEN KLOCKとのスプリット盤を皮切りに、自身で運営を手掛けるMDR(MARCEL DETTMANN RECORDS)を中心にコンスタントにリリースを重ねる。オリジナルトラックはもちろん、今や引っ張りだことなっているリミックスワークにおいても一聴して彼の手によるものとわかるトラック群は、シンプルな構造でありながら、音そのものの存在感を全面に打ち出し、ミニマルながらも飽きの来ない奥の深い仕上がりとなっている。また彼はベルリンテクノの総本山であり、ベーシックチャンネルのマーク・エルネストゥスがオーナーを務めるハードワックスのスタッフでもあることから、彼のプレイでは多種多様な選曲を伺うことが出来る。2008年6月にリリースされたミックスCD『BERGHAIN 02』ではtobias、tadeoといった旬のアーティストからPLANETARY ASSAULT SYSTEMS、KEVIN SAUNDERSONといったベテラン勢、NORMAN NODGE、SAMULI KEMPPIなどの新しい世代のアーティストをフィーチャーし、更にはCLATTERBOXといったオールドエレクトロなど他ジャンルを積極的に組み込みながらも、流れるような、かつ骨太なミックスを展開している。先日、彼のミックスを公開したワールドワイドクラブ情報サイトであるRESIDENT ADVISORが選ぶ2008年DJランキングにおいてRICARDO VILLALOBOS、RICHIE HAWTINなど名だたるDJらについで新世代アーティストとしては最高位11位をマーク。待望の初来日!

www.myspace.com/marceldettmann


>>INFO
http://www.deepsouthrecs.com
http://www.myspace.com/brilliantosaka
http://www.sound-channel.jp


[Brilliant* コミュニティ]
http://mixi.jp/view_community.pl?id=154911

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

MAKE DUB 更新情報

MAKE DUBのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング