ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

「DAYSJAPAN」読者コミュの新!シュロモー・サンド氏講演会情報

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
シュロモー・サンド氏講演会情報
(「ユダヤ人の起源ーー歴史はどのように創作されたのか」著者)

明治大学に加えて、京都・広島での講演会が決定しました!!

■明治大学 
日時:6月11日(金)18時開場/18時半開演〜21時(予定)
会場:明治大学駿河台校舎 リバティータワー1F 1013教室 
資料代:800円 ※予約制
主催:明治大学軍縮平和研究所 / DAYS JAPAN / 広河隆一事務所
お問い合せ:hiropress@daysjapan.net

※明治大学での講演会は定員に達しましたので、受付を終了いたしました。
 欠員が出た場合のみ追加で受け付けます。
事情をご了承いただける方でキャンセル待ちをご希望の方は、
お名前、ふりがな、ご住所、お電話番号、メールアドレスを
ご連絡ください。ご参加いただける場合のみ、追って連絡いたします。
 ご理解・ご協力をお願いいたします。


■京都大学
講演テーマ:「パレスチナ問題とユダヤ人の起源〜神話の歴史化に抗して〜」
日時:6月13日(日)12時半開場/13時〜17時
会場:京都大学吉田南キャンパス 人間・環境学研究科棟         
地下大講義室(定員200名 先着順)
資料代:1000円(予価)
内容:板垣雄三氏講演(東京大学名誉教授)
シュロモー・サンド氏(テルアビブ大学教授)逐次通訳あり
パネルディスカッション 板垣雄三氏×シュロモー・サンド氏×広河隆一
司会 岡 真理(京都大学大学院 人間・環境学研究科教授)
主催:京都大学大学院 人間・環境学研究科 岡真理 研究室
共催:DAYS JAPAN / 広河隆一事務所
お問い合せ:tel・fax 075‐753‐6641(岡研究室)/E-mail : hiropress@daysjapan.net


■広島講演
講演テーマ:「アウシュヴィッツと広島」
日時:6月15日(火)18時半開場/19時〜21時(予定)
場所:広島市中区袋町「広島市まちづくり市民交流プラザ」「(収容人員60名)
主催:広島市立大学(未確定)
協力:広島・中東ネットワーク
参加費:無料
お問い合わせ:uno.m@intl.hiroshima-cu.ac.jp 


■東京講演
研究会のため、クローズドでの講演(英語・通訳なし)になりました。
そのため、一般の方はご参加いただけません。ご了承ください。
日時:6月18日(金)15:00〜18:00
会場:東京大学駒場キャンパス
お問い合せ:hiropress@daysjapan.net

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

「DAYSJAPAN」読者 更新情報

「DAYSJAPAN」読者のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング