ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

第二世代デニム倶楽部コミュのお尋ねします。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして、この夏のセールで思わず
『FARMER'S/ファーマーズ』の「阿波正藍染法ジーンズ」を2本衝動買いしてしまいました。

しかし、いったいどの様なジーンズなのか、ネットで調べてもオークションでの商品説明ぐらいしかわかりませんでした。

どなたかご存知の方又は所有されている方、なんでもいいので、教えてください。


うれしい顔

コメント(23)

つよおじさん
ありがとうございます。
色落ちほとんどしないのは少し残念な感じもしますが、

ほとんどしないというもの中に多少の経年劣化を感じながら長い眼で楽しんでいこうと思います。
ファーマーズは香川県高松市にあるショップ
「ファーマーズサンズ」が作っているオリジナルデニムです。

生地は岡山県井原産で、阿波正藍染め。

正藍とは藍染めの中でも最高ランクを指します。

本藍染めはその染色方法の特性上糸の芯まで染まる為
色落ちはほとんどしません。

まあ、ジーンズ好きな方でも意見が別れる所ですね。
>MR.デニムさん
>イラク首領さん

ありがとうございます。

やはり、染めはかせ染めですよね。

いままで、インディゴのロープ染めしか経験なく。
最高ランクと言われる正藍染めを経験できるいい機会ですよね。わーい(嬉しい顔)

ジーンズは色落ちしてなんぼ!!!
と思っていましたが、もしかしたら、自分のジーンズに対する価値観が大きく変わる事になるかもしれないですね。

履きこんだらぜひ、画像を添えてトピしてみたいです。ほっとした顔
>イクラ首領?さん

中白はかせ染めの伝統的な技の一つで熟練の職人にしか出来ない達人技と思ってました。

>TAKETOさん

確かこのジーパンは現在国内で最高と言われる所で作った物ではなかったでしょうか、生地は井原、多分、デニム生地の神の所で、染めは阿波正藍染めで倉敷児島の藍布屋、縫製は香川で何縫製か忘れましたが、スレーキの所に判子にあると思います。結構高額な商品だったような気が…
新たにトピ立てるほどでもないと思ったのでここで質問させて下さい。

どなたか「レイシーブルー SP98XX」というジーンズについてご存じないでしょうか?
仙台の「ウィッシュボーン」というお店にあるというのですが、お店が見つかりません。

行ったことがある、という方がいましたら是非お店の場所を教えていただけると幸いです。
お初です。

1ヶ月程前からtwomoonの530を履いています。
しかしこのデニム、正直情報が乏しいです。

どなたか履いてみた方やこのデニムについて詳しくご存知の方いらっしゃいませんか?
ソルTさん
TWO MOON 91年の立ち上げ以来、スウェットの定番ブランドとして有名ですが、00年よりデニム制作に着手し始めたらしいです。
LOT.530 はストレートシルエット、8回も染料槽に通すことで濃いインディゴの色を出し、長く藍の色を楽しめるようになっているそうです。また、ムラ感を出すためにスーピマやジンバブエ、リサイクルコットンの綿をブレンドした原糸を使用し、ザラ感を出し硬さや肌触りの良さも定評があるそうです。
穿いたことはないですが、スゴく魅力的ですね!スウェットはかなりのものでした。なので、ジーンズも期待できると思いますよ。穿きこんでくださいね指でOK
まるさん

どうもご丁寧にありがとうございますm(_ _)m
大事に履きたいのですが、最近自転車で転んで擦り切れたり自宅でごはんのかたまり踏んだりで苦戦してます(笑)
履いたことのある方が少ないみたいなので、変化が表れたら写真でもアップしようと思います。
ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
初めまして

今度、初めてレプリカジーンズを買うのですがおすすめとかありますか?

フラットヘッド3005
ステュディオ・ダ・ルチザンSD-103
サムライジーンズS5000VX 雫モデル
フルカウント1108

この4つで迷っています。これ以外にもおすすめがあれば教えてください。
hibiさん
自分の体格は結構ガッチリ型って言われますねわーい(嬉しい顔)
EVISU履いてるんですけど、シルエットが太めなんで細い感じがいいんですよね〜
フルカウントは1回履かせてもらったんですけど、店員さんがかなり絶賛してましたね
hebiさん
ちなみに自分はNO2の2001履いてますわーい(嬉しい顔)NO1は結構縮むって店員さんが言ってましたねexclamationそのときは生デニムって何?って感じでしたが…(笑)
UESって初めて聞きましたわーい(嬉しい顔)今度調べてみます
徳島の本藍を100%利用してますから、色落ちはほとんどしません。

ログインすると、残り11件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

第二世代デニム倶楽部 更新情報

第二世代デニム倶楽部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。