ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

海釣コミュの2月20日、22日

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
連ちゃんで、釣りに行く予定です!

ひさびさの釣りです。今年は暖冬やから、けっこうみなさん
釣ってるみたいなんで、負けないようにがんばってきます!

タケさんももし行かれたら、またお話聞かせてください。

コメント(4)

お久しぶりです。

なかなかチェックできてませんでした。

連荘での釣りはどうでしたか?

雑誌とか見てると,結構大型のグレあがってますね。

こちらはなかなか行けてません。

でも3月4日にはチヌ釣りにいけそうです。

息子の体調しだいなんですけど。最近風邪気味で・・・。

丁度大潮ですし,かなり期待してるんですけどね。

俺にも神様降りてこないかなぁ。

ところで ちょっと教えて欲しいんですけど

全遊動でされたことありますか?

以前試したとき,どうもしっくりこなくて。

風があると撒き餌と同調させにくかったんですよね。

どんな感じでされているのか,また教えてください。
こんにちは、お久しぶりです。

連荘の釣りは、前半戦は釣果あり、

グレ35cmと石鯛36cmをゲットしました!

後半戦は、南風にやられ、波にやられ、ぼうずingでした・・・。


そうですか、大変ですね、息子さん、大丈夫ですか?

最近、寒かったりぬくかったりで、体調壊しやすい変な

日が続いていますよね。3月4日行ければいいのですが。。

チヌも結構型いいのが上がってるみたいなので、行けたら

おもしろいと思いますよ。がんばってくださいね。

全遊動は、タケさんが言われるとおり、風&波がえらいときは

確かに同調させにくいです。

ぼくも、この釣り方は結構苦手で、波なければ全遊動で0号の

ウキにジンタン5号くらいをつけてスルスル落としたりもしま

すが、普段は、とりあえずは半遊動で、3ヒロ半から4ヒロ半

でウキ止めを打っておいて、波がそんなになければ、G3から

Bのウキで、同じ重さの鉛とあと別にジンタン4から5をつけ

て、そのままウキ止めまできてもさらに落とし込んで釣るよう

にしてます。

道糸をあまりださないようにしながら、張り気味にもならない

ようにしながら、してれば、ウキ止めに達成しなくても、当り

がウキ、または手元に来るので、それで合わすようにしてます
おーー,グレと石鯛ですか。

まだまだ神は降臨中ですね。

経験無いからよく分かりませんが,グレ仕掛けで石鯛をよくあげましたね。すぐ切られてしまいそうなイメージでした。

さて,早速の回答ありがとうございます。

俺は最近0号の浮きで半遊動でしますが,G3からBでは

バランスが難しいんですよね。なんか違和感を与えそうで。

でも参考になりました。

波風が強いなど状況によって色々試してみたいと思います。

ありがとうございました。
いえいえ(^^)

石鯛を釣ったときは、波が左右からぶつかる場所で、とても

Bやっても、仕掛けがなじむ状況やなかったので、3Bで落

しこんで、釣ってました。

最近は、だいたいが3Bでやってます。


タケさんもオススメの方法があれば、是非教えてください。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

海釣 更新情報

海釣のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング