ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ノーレジ袋コミュのイオンの取り組み

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
最近イオンで買い物をすることが多いのですが、

イオンは、一回の買い物でノーレジ袋をすると

スタンプ1個押してくれます。全部溜まると少ないですが

次回100円引きをしてくれるのです。

でも、お金じゃないですね、気持ちの問題です。

何気なく気持ちよく買い物できますよ。

http://www.aeon.info/environment/mybag/index.html#stamp


追伸:福岡の情報しか分からないので、
もしよろしければ多都道府県の方の書き込みがあると嬉しいです。

コメント(3)

埼玉でもやってますよ。
ヨーカドーとマルエツは20個たまると100円引きです。

こういうのって純粋にお金や資源の問題のほかに
「なんでもいいから身近なことから始めよう」
という企業から消費者に向けてのアピールだと僕は受け取っています。
ミニストップが割り箸1膳5円というのを始めたときも思いました。
はじめまして、私もノーレジ袋派です。
レジ袋ではないですが、ユニクロは不定期で着なくなったユニクロ製品をリサイクルの為に回収してくれます。あと、スタバが好きで良く利用しますが、必ずタンブラー持参で紙コップの軽減に少なからず努めてます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ノーレジ袋 更新情報

ノーレジ袋のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング