ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ハン姉妹の韓国コミュの[韓旅]西海岸ドライブ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今日は土曜日、会社を通っている友だちも休みだったのでドライブに行ってきた。西海岸の方でソウルから一時間ちょいだが道を迷いゆっくり二時間ぐらいかかった。これはあいまいな標示板のせいだとわれらは言い訳をするのだ。だがそれは事実だと思うな...本当にあいまいだもの。

何とかして7,310mの長い西海大橋(写真?)をわたる事ができた。ヒュ〜ウ...目的地の<ハンジンポグ>についた。ここは西海大橋をひと目で眺められる場所で有名らしい。静かな小さい漁村だった。雲ひとつ見つからないないきれいなスカイブルーの空はなんとも言いようがないくらい素敵だった。気持ちいい〜〜

お昼の時間になった。わざわざこんな海まで来たんだから刺身を食べなきゃ。立ち並んでいる店の中で一つを選び入った。ウロクと言う(写真?)刺身を注文する。ウロクは日本語で分からない...日本ではあまり食べないかもね。韓国では刺身を注文したら続いていろんなおかずが出てくる。(写真?)海産物をはじめ色々出てくる。刺身がそこまで好きじゃない私は小さい頃からこれがねらいだったな。このおかずはもちろんおかわり無制限だしね。

*韓国のお刺身屋の風景
 1.店に入ってテーブルに座ると白くて大きい紙をひいてくれる。食べている間いろんなからとか出るからでしょうね。
 2.刺身の注文はkgで決める。日本はどうだろう?!韓国みたいな店には行った事ないからわからぬ。
 3.醤油はあるが<チョゴチュジャン>と言うソースもある。これは酢をかけた唐辛子みそで甘酸っぱい。このみそは味が強くって何につけても同じ味になっちゃう可能性が高いのでご注意!でもこれイカとかにつけて食べるとうまいんだな〜
 4.刺身をチシャに巻いて韓国式みそ<デンジャン>をつけてよく食べる。これも刺身の味をなくす可能性があるのでいい魚にはやめましょ!^^;
 5.さっきも言ったとおりおかずが多い。そのおかずをそのまま<つきだし>という。おかずの意味の<バンチャン>という韓国語があるのにもかかわらずお刺身屋に出てくるものには<つきだし>と言う。なぜだろう...
 6.刺身を食べ終えたら次はその刺身の残り骨や頭、しっぽを使って<メウンタン>という鍋物を作ってくれる。この鍋にも相変らず<ゴチュッガル_唐辛子のこな>がいっぱい入っている。超辛い!!おなか痛くならない様にご注意!^^

三人で食べて刺身(40,000ウォン)、ビール1本(3,000ウォン)、白米2杯(2,000ウォン)会計45,000ウォンだった。約4500円だ。

久々の刺身は美味しいの〜おなかいっぱいになってわれらはソウルに戻った。さっぱりした土曜日のドライブだった。友だちていいよね。^^

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ハン姉妹の韓国 更新情報

ハン姉妹の韓国のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング