ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

海がきこえるコミュの初めまして

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めまして!

「海がきこえる」が大好きです。
皆さんには悪いのですが、
僕は小説の方が好きです。

「方が」ですよ、「方が」

今年中に高知に行こうと思ってます。

そんな僕をよろしく〜

コメント(213)

初めてみたのは小学生の時。

だけど、今でも私のなかに強烈に残っている、これからも変わらずに、ジブリ作品でいちばんの名作!!

まだ6歳くらいだったわたしにも、あの切なさはしっかり伝わりました。


大人になった今、どう映るのか。


楽しみでなりません。
はじめまして。
海がきこえるは大学の時観て、高知まで行ってしまったほど好きです。
なんというかこれ以上ない作品と言ったらいいのか。
原作は単行本・文庫本ともに読みました。アイがあるからも現実的で好き。
ドラマも意見は分かれますが私は好きです。
あと少しで18年ぶり全国ネット!
作品のよさを少しでも多くの人に。
よろしくお願いします。

はじめまして

この前の映画 海がきこえる を見たとき…一瞬で虜になりました!!

大好きですほっとした顔ぴかぴか(新しい)

よろしくです
最近友達に教えてもらい映画を見たのがきっかけでした♪

それ以来もう虜です!友人にも高知人がいるので今度案内してもらおうか計画中です(笑)

小説も読みました♪

よろしくお願いしまーす。
こないだ映画を観てハマりました。

なんか時間の流れがリアルというか。
とにかく楽しかったです。

ああいう我が儘っ子良いですな(*´∀`*)
初めまして。
原作ではジブリアニメの続きも描かれているので、ぜひ読んでみて下さい!
むかし
武田真治主演で
実写版ドラマやってましたよね
はじめまして。
放映当時は、何となくTVをつけたらやっていて、見ていたらハマってしまい本屋へ自転車を走らせたのは恥ずかしくも懐かしい記憶。(笑)

主人公たちと同じ年代と言う事もあり共感できたのでしょうね。
中学生時代に、故氷室冴子さんの本を良く読んでいたという事もありここのところも私にとっては居心地がよかったのかも…。

18年ぶりの放映を見逃してしまったこともあり、今度はDVD購入のため車を走らせました。

何度見てもいいですね。

聖地巡礼をされている方のブログ等を拝見して、自分もやってみたくなりました。
まずは、東京編でしょうか?同行者募集(照笑)←いい歳して。

そんな訳でこちらに参加させていただきました。

どうぞ、お願いします。

里伽子もいいけど

清水さんもイイネ。
高校の時に海が聞こえる2があるのを知って、迷わず買いました。

僕もどっちかって言うと小説の方が好きですけど、アニメも大好きです。

小説の描写が好きで色々と想像を掻き立てられますよねるんるん2の拓が高知弁で怒鳴り立てた後の標準語がツボですね。2は色々と面白いキャラも出てくるしかなり好きです。

アニメは松野の声優さんの関さんの声が好きですねるんるんまさしく松野。
「海がきこえる」好きです☆中学生の時ぐらいに映画をみてはまりました(^^)

周りに知っている人があまりいないので、「海がきこえる」が好きな人がたくさんいて、思わず書いちゃいました(^O^)/

まだ、原作を読んでないので読んでみようと思います(^^)
初めましてわーい(嬉しい顔)名古屋在住の者です。
私の父が高知市出身で毎年お盆には祖父母の家へ遊びに行っています走る人
今年も行ってきました手(チョキ)

私の父はあの拓や松野らが通う高校のモデルとなった県立追手前高校の卒業生で、ビデオを観せたとき非常に懐かしがっていましたうまい!

名古屋人でありながら、高知には精通していると自負していますウッシッシよろしくお願いします手(パー)
初めまして

ちょうど大学入りたてのときに、コレを観て共感したのを覚えてます

小説も想像が色々できていいですね
はじめまして!
昨日DVD借りてきて3回みちゃってます( ̄▽ ̄)
どっぷりはまっちゃいました( ̄^ ̄)ゞ
小説も探して買おうと思っています!
よろしくお願いします(>人<;)
はじめまして。

昔好きで
何故かふっと思い出して、
違うDVDを借りるついでに借りてきた。

熱くなりました。
はじめまして(^^)
自分の父親の姉が里加子役してます
宜しくです
はじめまして!
高校2年の時に見て、原作からアニメージュ連載中のもの、ドラマのビデオと、次々に買いあさり、すっかり虜になってしまった者です目がハート

続編が読めなくなってしまい、本当に残念です。
はじめましてウッシッシもう、ホントにこの映画大好きですウッシッシ坂本洋子さんの曲も大好きです目がハート
はじめましてウッシッシもう、ホントにこの映画大好きですウッシッシ坂本洋子さんの曲も大好きです目がハート
よろしくお願いしますぴかぴか(新しい)
はじめまして。ジブリ作品でこの映画が一番好きです。今年は高知までバイクで行ってきました。生で見た高知城は感動物でした。あの映画の角度からまじまじと眺めてました。また高知行きたい!
はじめまして

あたしが「海がきこえる」が好きになったのは、中学ぐらいから年を重ねるごとに好きになってます!物語全体が、あり得なくない身近な出来事の展開で、すごく純粋な気持ちになれます(^O^)だから、好きです!
音楽も好きです!「海になりたい」いいですねぇー( ´ ▽ ` )
ゴールデンウィーク初日上げ
今頃 たくとりかこは飛行機の中でしょうか
こんばんは はじめまして。
海が聞こえるは好きですね。小説もアニメも続編の実写版もいいですね。
宜しくお願いします。
こんばんは このアニメ大好きです。高知の人と友達になりたいなあ・・。それ以外の人も。一緒に耕地めぐりしたいですダッシュ(走り出す様)

以前高知に住んでいたので
リアルさが伝わります☆

たくのいえって桟橋方向なのかな?とかいろいろ親近感大ですが

海の音がきこえるおうちっていーなとおもいますぴかぴか(新しい)
はじめまして!
海がきこえる好きです(o^^o)
好きなシーンは里伽子の「壁紙なんか濃いグリーンなのよ!」に対して「グリーンはようない」っていう拓の台詞や王道(?)ですが、里伽子の「その人はね、お風呂で寝る人なんだよ」のラストのシーンが好きです。
途中途中で流れるサントラもメロディーがとても素敵で懐かしい切ない気持ちになります。
ジブリ好きな人でもなかなか語れる人はいないのが残念です(・・;)
はじめまして。

この作品は僕がまだ中学三年生の春だったかに、テレビで見た作品です。
非常に共鳴して、テレビに食い入るように見ていました。
高校に入ってもその熱は冷めやらず、武藤さんみたいな人を探していました。

変なことを書きますが、この海がきこえるという作品は僕のために作られたのではないのか?と誇大妄想をしました。それほどの入れ込みかたと、熱のこもりかたでしたね。
まあ僕は精神的におかしいから・・・

まあ御託はいいとして
この作品は非常に気持ちの良い青春アニメだと思いました。

ログインすると、残り186件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

海がきこえる 更新情報

海がきこえるのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング