ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

パリの暮らし方コミュのフランスの履歴書の書き方

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
フランスで働く場合に必要な履歴書・プロフィルの書き方について教えてください。

専門の会社に依頼せずに、知人に翻訳をお願いする予定なのですが、
日本の履歴書と同じ感じでよいのでしょうか?
現住所、生年月日、学歴、職歴、取得資格、特技などフランスでは、一般的にどのような履歴書、プロフィルが必要なのでしょうか。
項目や書式などお教えいただきたいです。

それと参考になる良いサイトなどありましたら、
教えてください。
色々探しているのですが、なかなかいいのがありません。

よろしくお願い致しします。

コメント(15)

これは私も知りたかったです。
私の場合はVISA申請の為ですが。
フランス語のサイトでもよろしいのでしょうか?
curriculum viateで出てこないかな?
↑ちょっとつづり自信がありませんが・・・

日本で出版されているフランス語の手紙の書き方の本にも、
確かのっていました。

日本の感覚とはぜんぜん違います。
明日でも良かったから(24時間後)
もう少し詳しく書けると思います。
◇あきちゃんさん

ありがとうございます。
明日でも全然構いません。
できれば詳細よろしくお願いいたします。

まだフランス語初心者なのでできれば日本語のサイトがいいのですが、
フランス語でも探してみます。
フランス語ということだけではなくて、分野などによっても全然違うので、Googleで検索するのが良いと思います。

とりあえず、日本語の履歴書とは全然違います。
職歴、学歴の年代の書き方も。

探した方は、あきちゃんさんのいうように、Googleでcurriculum viateといれて、site:frとすれば、フランス語というよりも、フランスのサイトの履歴書が見られます。後は、自分の関係する専門フランス用語でも入れておけば見られると思いますよ。

エンジニア系はかなり見つけましたが、その他に関しては検索経験はないです。とりあえず。
私はMirabout社の100modeles de CV という本を参考にしていました。
飯田橋の欧明社で買いました。
いま手元に辞書ないのですが、CV=curriculum vitae だと思います、つづり。
私が秘書をしている仏企業でも仏人から時折CVが届きますが、日本よりは形式が決まっているようで決まっておらず、自由だなあ〜という印象をもちました。
いいなーフランスで働きたい!どうやって仕事見つけたのー?
フランス人として日本の履歴書書いてみたけど、やっぱりフランスのほうとぜんぜんちがって、とても困りました!

一般的に、フランスの履歴書なら、主な部分が三つある。
最初には学歴。どこの大学に行ったとか、何の学位を持っているとかについてを書けないといけない。日付も書いてください。たとえば大学はいつからいつまでだったとか、学位はいつもらったとか。。。

次は職歴。学歴のように、時期を書いて、仕事の経験づつをかいてください。責任していた任務についてを書いたり、あなたがやったことについてを話したりしないといけない。ひとつ経験で5文以下書いたほうがいいと思います。

それに、趣味とか自分が上手な活動についてを書いたりしたほうがいい。三つとか四つぐらいの趣味/活動がいいと思う

その三つの部分一番大切の三つのパートです。あとは自分が話せる外国語も結構大切だから、それは学歴に入る、それとも職歴と趣味の間に書いてもいいです。学歴に書かなかったら、履歴書の部分になる。外国語づつ、どのぐらいしゃべれるってことについても書いたほうがいいと思う。ひとつ文で以上です。

それ全部ひとつページで書かないといけない。ながい職歴があれば、2ページでもいいけど、できるだけ一つページ書いたほうがいいと思う!:)私の履歴書を付けるから、見たら多分もっと具体的なイメージがするかもしれない。コンピュータの問題があったからきれいじゃないけどきにしないでください!^^

ほかの質問があれば、できるだけ答えてみたいと思います!
↑のアッ君のに付け加えて、外国人(特に日本人)の場合、語学能力についても書いたほうがいいようです。

Japonais : langue maternelle,
francais : niveaux academique,
anglais : conversation quotidienne
notion de l'italien
など。。。
◇アッ君さん
大変参考になります。
詳しい情報ありがとうございます!
年号は、新しいほうから記入するんですね。
わからないことがあったら、また質問させて頂きたいです。

◇ヤマグさん
ありがとうございます。
早速見てみます。

◇ヴィヴィあんさん
ありがとうございます。
まだまだなんですが、
前の仕事の方々から紹介状を書いて頂けることになったので、
フランス語のプロフィルを作成することになりました。

◇Shin@Parisさん
ありがとうございます。
語学能力は、今のところ低いです・・・・
現在フランス語勉強中です。
langue parleeとかでも、いけるかな?
仏語検定とかも、書いてしまう。

アッ君サンは、逆に日本語ので苦労されたんですね。
日本は中退も書くし・・・日本のもおもしろいですよね。

たしかに、1ページにまとめるのが大変なんだ。
最初は、ワープロもなくて、タイプライターで何度も間違えてやり直しばかりしてました。あとは、コピーで貼り付けたり・・・そんな今も、いまだに自分のパソコンで作成していないです。

音楽関係だったら、いけるんですが・・・
会社の方には参考にならないですね。
そぅかー、私も今の仕事がつながるといいなー。がんばろっと…。

頑張ってね!
そう、私のつづり見たらうち間違いしてました〜
viのあと、taeです。
よくわからないけどこんなのありました。

http://exemplecv.spaces.live.com/
なんかたくさん続いていて、その先はみていないのですが・・・
他にも「例」がある、というので見てみたら、
その例を売るサイトだったようです・・・
フランスのワードだったら、例もはいっているかもしれないけれど、とえいあず、英語の型ははいっているから、それも参考になるのではないでしょうか。

スペースがあるなら、プロジェクトを書くという手もある。
無理に増やさなくても、きれいに並べて、すっきりよみやすくすることもできる。

あとは、lettre de motivationは添えなくてもいいのかな?
短い手紙でいいから、そちらの会社の活動に興味があるので、ぜひ働きたい、という感じで。

コツは、自分では、「まだ初心者」と思っていることも、
堂々と勉強中です!
という勢いで書くことですね、遠慮しないで。

がんばってください!
◇あきちゃんさん

ありがとうございます。
勇気づけられました。
語学「勉強中」で頑張ります!
とにかく伝わるように書いてみます。

◇ヴィヴィあんさん
フランスで働けるように
お互い頑張りましょうね!


みなさま、本当にありがとうございました。
色々と参考にさせていただきます。
いいお知らせができるよう頑張ります!

また、質問させていただくかも知れませんが、
そのときもまたよろしくお願いします。
私もフランスで働きたいと思っているので、フラフラさんに便乗してみなさんのアドバイスを参考にさせてもらいますっ!!

フランスでのお仕事、、、ステキですね。
頑張ってください!!
日本の履歴書と違って決まった必要事項があっても、決まった形式がないからぁたしも書くのに苦労しました。
というか、マダ未完成です…

フランスに住んでいる知人から聞いた情報なのですが、誕生日と顔写真は、差し支えなければ載せないほうが良いとのこと。
何でも<占い>されちゃうみたいでスョ。
ぁたしもそんなこと初めて聞いたのですが、実際のところはどうなのでしょうか???
初めまして、ペコと申します。

私もフランス語で履歴書を作成しなければならないのですが、学歴の記載について困っています。

私は日本の短期大学を卒業後、専門学校に入学し、卒業しました。どちらも2年制です。
専門学校では専門士の称号を授与されました。

合算すると高校を卒業してから4年勉強したことになりますが、短期大学+専門学校なので、
Bac+2になりますか?

ご回答宜しくお願い致します。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

パリの暮らし方 更新情報

パリの暮らし方のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング