ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

GLAYライブ 10 11 11/11 1/24コミュの08 12/30 幕張メッセ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
GLAY VERB TOUR FINAL ゙COME TOGETHER 2008-2009゙
2008/12/30
幕張メッセ

01.ACID HEAD
02.BEAUTIFUL DREAMER
03.誘惑
04.Cynical
05.GIANT STRONG FAUST SUPER STAR
06.ビリビリクラッシュメン
07.Lovers change fighters,cool
08.Lock on you
09.I LOVE YOUをさがしてる
10.MIRROR
11.STARLESS NIGHT
12.電気イルカ奇妙ナ嗜好
13.紅と黒のMATADORA
14.AMERICAN INNOVATION
15.彼女の“Modern…”
16.SHUTTER SPEEDSのテーマ
17.ピーク果てしなくソウル限りなく
18.VERB

アンコール
19.生きてく強さ
20.I'm in Love
21.南東風
ダブルアンコール
22.BURST

コメント(2)

日記の抜き貼り付けになりますが、、、

12月30日
入場から2時間待ってようやく開演。オープニングでメンバーが登場したのはなんと最後尾!後ろからスモークと光の中浮かび上がったシルエットがかっこよかった!!

サブステージは後ろから2番目のブロック前に作られており、後ろの人にも最大限楽しんでもらいたいというメンバーの気持ちが伝わった。しかもメインステージからサブステージまでは100m?くらいの長ーい花道でつながっていて、TERUは「5回は行きます!」とか言って、超走りまくってました!!

ACIDから始まったライブは、開始から絶好調!と言いたいところなんだけど、TERUの喉の調子が良くない・・・お兄さん、かすれてまっせ!!大丈夫かいな??
でもいきなりの乳首見せと投げチューで大満足!
続くBeautiful〜では、観客に歌わせる部分がいつもより多かった。本人もちょっと気にしているようでした。
でもそこはプロ。いつまでも喉の調子が悪いからって妥協できない!そんな気迫でシャウトしまくってました!

メインステージに移動して、誘惑。そしてシニカル。
シニカルで、TAKUROがちょこちょこちょこっとTERUの方へ近寄って、絡みを待っていたようだけど、TERUは間奏でさっさと水分補給へ。TAKURO、取り残されてました・・・
あ、でもACIDの時にTERUの胸にTAKUROが顔をうずめていたと見えるくらい接近絡みがあったっけ(^^;)あの瞬間は思わず「ああ!!」と声を出してしまいました。

ジャイアントでは初めて漫画公開!

<MC>では、12月30日の忙しいときによく来てくれました。ということと、2008年はいろんなことがあったってことと、今日は花道が長いけど、俺は5回は行くからね!もう2回行ったからあと3回ね。っていうようなことを言ってました。あと、昨日のリハで後ろの方の聞こえが悪かったから、今日はできるだけカツゼツよく喋ります!俺ってカツゼツいいほうじゃないから。。って言ってました

なつかしのビリビリ!JIROがこっちに来てくれた!ド目の前で演奏してくれてもち肌っぷりや、二の腕の筋肉の震え具合とか、ズボンのしわまで観察できちゃいました。
っていうか、本当にメンバーみんなが左右、花道、と縦横無尽に動き回ってくれたので、追いかけるのも大変だったし、TERUが視界に入らないときは他のメンバーが目の前に居てくれたし。すごいパワフルなライブだったな。

ビリビリんときのTERUの声やばくて、もうかすれてて、でもそのまま間髪いれずにラバチェンになって、TERUは花道を100mダッシュしてぜーはーしながらサブステージでラバチェンを歌いきった。さすがに辛そうでした。

メインに戻り、LOCK on you。今日は露出はあまりなかったけど、乳首はありました。おきまりの溜めるところでは、熱いが多かったな〜

<MC>ではまたまた「12月30日ですよ。忙しいのによく来てくれました。」って言って、感謝の気持ちを込めてとI LOVE YOUをさがしてるをやりますって言ってました。

続いて久しぶりのMIRROR!
そして、一転、STARLESS。掛け合いもいいね!TERU走りまくってたよ!!サブステージにダッシュしていく後ろ姿を温かく見守っているJIROの顔が印象的。(がんばれTERU!みたいな顔)

続いて、ダークな音響とともに、HISAHIが堂々と花道を下る。
え?ギターソロ?と思うほどの演出とスポットの中、はじまったのは電気イルカ・・・がくっ(笑)

<MC>2008年を振り返っての話。最近つくった新曲はできが良い

という振りだったので、完全に新曲を披露してくれるのかと思いきや、紅と黒〜でした。がくっ(笑)
でもこの曲はやっぱりライブで映える曲だね!!テレビで見るより数倍かっこいいわ!!

続いてこれまた久々のアメイノ。右手の希望と左手の夢のクラップハンズも健在。
TERUが腕を空高くに指しだし、彼女のモダンへ。HISASHIがこっちの花道に来てくれたので、ソロをがん見!
つづくSSのテーマでは、JIROの機嫌が心配だったけど、大丈夫だった!
そっからぶっ続けでピーク突入して、ラストにVERB。
最後の畳み掛けるようなハードナンバーの連続に疲弊しながらも、あっという間の本編終了に驚き。

つづく
アンコールしている最中にTERU・JIRO力作の餅ビデオが流れ始めた。
思わぬ展開にみんな大爆笑!まさか、餅つきがあんなことになるなんて!!しかも「モチーッと」なんてギャグをHISASHIは言わないと思うんだけどな〜(絶対TERUが考えてる!)TAKUROのYesはよかったね!!

メンバー登場。サブステージへ。
「餅ビデオよかったでしょ?一番盛り上がってなかった?」と自分の成果を強調するTERUw
せっかく22000人集まったんだからウエーブしようよ!と言って、適当な指図の元、ウエーブが始まった。でもフラットな会場なので、ウエーブがよくわからない。しかも、TAKUROがステージから降りてお歳暮を客席にポイポイ投げ込んでいたり、手渡ししていたり、紙芝居を始めたり、、、好き勝手してたからそっちも気になっちゃったwあげくにはTERUに「早く戻っておいで〜気が済んだ?」と言われ、満面の笑みで返していました。「TAKUROのやりたいことが詰まったライブだね。」ってさ。
アンコールでは生きてく強さで一体になり、I'm in LOVEへ。ほんとに大合唱だったね。

メインステージに戻って、南東風。
「ついに来てしまいました。4年前のEXPOが懐かしいです。あの頃は無邪気に踊っていました。今はあのころの無邪気さを取り戻したいです。」と37歳は言い、南東風が始まりました。
まさに、2004年のEXPOとホワイトロードツアーが蘇ってきたわけですが、TERUさん、ちょっとダンスおかしかったw恥じらいは捨てなさい!
最後の締めはおもろかったね。
この光景を全国放送されたら、見ている一般人は何かの宗教と勘違いするのではないかとちょっと不安(笑)

あっという間にアンコールが終了して、ステージを去るメンバー。花道の下手と上手でイエイ!イエイ!の最後の挨拶。

メンバーが袖に下がった瞬間に、「エンドロールは許しません」的な速さでアンコールコールが沸いた。みんな気持ちは一緒だったんだね。
ダブルアンコールには意外と早く答えてくれました。

バーストですよ!バースト!!
メンバーが全員サブステージまで行き、そこから徐々にバーストしながら花道をちょっとずつ進んでメインに戻ってきて、上手でバースト、下手でバースト、中央でバースト。。。。超、長いバーストでした!!!

メンバーも観客も燃え尽きた3時間。
来年はライブの多い年になります。と宣言して帰られました。

ありがとう!GLAY!
本当に今日はGLAYらしい、思いやりと愛情とロックの詰まったライブだったと思います。

明日はいよいよカウントダウン!

TERUよ、しっかりと喉を直しておくれ!!

<2連投ですいませんでした>

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

GLAYライブ 10 11 11/11 1/24 更新情報

GLAYライブ 10 11 11/11 1/24のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング