ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

CQB倶楽部ファン,sコミュのストーンピット高崎

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
最近チョット人口過密なので外に遊びに出ました。

ゲームした印象は広くなったCQB。
川越のフィールドとCQBの中間くらいの大きさ。

午前20人ほど。午後40人ほどになりましたがまだセーフティには余裕ありました。

が、フィールド的には限界人数でしょうか。



午前の10対10ぐらいだと敵の隙をついて移動し横をとれたりと戦術的なゲーム展開ができましたが、午後はほぼ正面との撃ち合い。

装弾数も無制限だし、玉、ガス持込ありのゲーム、無限復活ありゲームもちょいちょいあるので まぁ「ぼやっ」と遊んでた感じです。

AMのゲームが楽しすぎたのと 走り回った疲れがPMいっきに反動でましたね^^;


4時の時間いっぱいまで遊ぶつもりでしたが 3時にはおなかいっぱいになり 同行した四人とも「かえるべ」wということにwww

まさか俺が「早く引き上げよう」と言い出すとは思っても見なかったw
まぁ帰り道も長いし。


新潟西から吉井まで高速ETC割で3760×2=7520円
ガソリン代が軽油で大体 7000円。
四人で行ったので 交通費がざっと四千円。
ゲーム代が三千円。



今度 一度 貸切レンタル企画したいですね。



川越はもう行かなくていいや。と思ったけど ここはまた遊びにいきたいフィールドでした。




追記。
唯一 困ったのは足元が石なのですごーーーく滑ること。
次ぎ行くときはあぶらげヒル用に飼ったスパイク足袋でいこうw

PMはほとんど投げやり消化ゲーム。
AMは戦果よくフラグもひとつ取れました。(アウェーでのフラグはうれしいですね^^)


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

CQB倶楽部ファン,s 更新情報

CQB倶楽部ファン,sのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング