ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

mixiにおける荒らし常習犯対策コミュの昨日、初めてmixiで荒らしと対等に向き合いました

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

はじめまして。

以前からmixiで荒らしや批判、炎上のターゲットになりやすいことで悩んでおります。
ただmixiという交流の場を有意義に楽しみたいだけなのに。。。

荒らしのターゲットになりやすい性質なのか。。。
実際、通報してもほとんど動きませんし。。。
救われることはあまりないですよね。

昨日は朝から ぬこぬこ というユーザーに
コミュニティの独り言の書き込みに対して何故か喧嘩をふっかけられるような形で絡まれ、
純粋に楽しんでるので辞めて頂けますか?といったら

貴方が感覚おかしいから、理解できないから叩かれるのは当然。というような感じで
2ちゃんねる用語で叩き放題。炎上させ放題という好き勝手ぶりをまあ〜見せてもらいました。

そのコミュニティは管理者不在で(名前出さない方がいいですかね)

副管理人もおらず、無法地帯のようになっていて、
宗教的なトピックは立つし、出会い目的のユーザーが、勘違いしてひたすら相手を募集するし
独り言トピックでは気に入らない相手に突っかかるし
そんな感じで去年からずっと、管理者にコミュの管理を訴えてるのですが、ずっと放置されっぱなしです

余りに不特定多数の目に触れる
掲示板で私への誹謗中傷や暴言を放つので

私に文句があるのならば私に抗議くださいよと。
でも、
ああいった不特定多数の人間の目に触れる掲示板の元に
炎上するような投稿を書くのは感覚がどうかと思いますよ。
大勢が不快に想われます。そうゆう感覚を忘れないことが、何よりも大切なのですよと

と 怒るでもなく、拒絶するでもなく、注意したのですが

全く聞く耳があるのかないのか。。。
上辺だけでは了解してもやってる行動は全く真逆で。。。矛盾だらけで

では、いいですよ。
私に抗議があるなら、私に直接言って貴方の気が済むというのでしたら、それでも構いません。
もしも私に非があったというのなら、きちんと受け止めますからと、あなたの言い分を聞かせてくださいと、
伝言板で個人的に話し合いを始めたんです。

受け止める姿勢でいたら、日本語はおかしいし、言っていることは終始支離滅裂だし
人の考えを何もかも悪い方向悪い方向へと捉えて。。。
最初にみんなの前で不快に想われるような投稿をしたことに対する謝罪もないし、敬語は使えないし
不快に想われるような発言だろうが一度投稿した文を削除するのはネットリテラシーに反するだとか破綻したこともいうし
理解できない価値観は叩くのが当然。という感覚をしているし

人類は皆兄弟とか上辺だけではとにかく矛盾した言葉だらけで

しばしばこちらの態度を楽しむかのように
こちらが心を開いたら暴言を繰り返したりもして。。。

その全てに目をつむって諦めず冷静に話し合いしていたのですが(その人本人のためにもならないし、管理者はいないしでみんなの迷惑にもなるしで、荒らし行為を反省してやめてもらいたいから)

最後には、マイミクにならないか、人類は皆兄弟!君は宗教か?
とかいうまた、意味不明な文面で申請がきたので
無視していたら

ふっかけてきたことを正当化していきなりアクセスブロックしてきたのです。。。

マイミク申請してきたのはあちらの方なのに。。。
言葉に矛盾がありすぎて話し合う気があったのかどうかもわからず。。。

こちらはただ真剣に話し合いがしたかっただけなのに相手の真意や意図がわからず悲しい思いをしました。

更に
アクセスブロックされた直後には
コミュニティのあらゆるトピックに
私の名前を差別的発言とともに名指しで晒しはじめて
こいつは荒らしです!というようなメッセージも付け加えて

私の書き込みがあるところには(昔コメントしたトピックもわざわざ掘り返してきて)
それがどんな書き込みであっても悪いように解釈し、ひたすら晒すように返信。
こいつはこんな女です!とか。。まあほんとにいろいろと。。


どんなに言っても本人は気がつく気もなかったようですし

通報しようか迷って、管理人に何度も言ったのですが
何も対応されず どんどんエスカレートして
副管理人もいなくて

これでだめならもう諦めて通報するつもりで締めくくるつもりで私は最後の、注意をしました


初めにいいましたよね?
不特定多数の人間の目に触れるような場所での個人への抗議は不快に想われる方も当然いる。
抗議があるなら私にといいましたよね?
ここは公共の場であり、貴方の抗議の場所ではないですよ。履き違えないようになさってください。
それに、今は誰も言ってくれなくてわからないでいるだけなのかもしれませんが、言ってくれる人がいるというだけ、まだ華なのですよ。
本当に誰も言ってくれなくなったら、それは本当に悲しいことなのですよ。

そうゆうことをしても、あなたにはなんの意味も為さない。
きっと、貴方自身の価値を下げてしまうだけなんですよ。
あなたのためにも参加されてる皆のためにも
わかりますか?気づいて下さいね。どうか(*´`*)


と書いて放置していたら

一度書いた文面を削除するのはネットリテラシーに反するとかいう返信がきまして。。。無視していたら

他のユーザーがとうとうその方へ指摘して下さって、
それでその方はあっさり身を引きました

不思議です。。。
何故でしょうね?

誰も言ってくれないことを哀れに思って、あれほど注意して、指摘したのに。。。

心に届かなかったんですかね。。。

本当に他ユーザーが、迷惑だと言ったらそれだけであっさり。。。
では、私の言葉は彼には届いていなかったんでしょうかね?

人類皆兄弟とかいってマイミク申請してきて最終的にはブラリしてくるのも意味がわからない

今でもそのユーザーの意図がわかりません。

mixiでこのようなタイプの荒らしにあったのは初めてなので。。。

このユーザーの真意、意図は一体なんだったのでしょうか?

どんなに純粋にmixiを楽しんでいても、
そうゆう荒らしや批判のターゲットにはよくなってきましたが。。。

今までそうゆうユーザーは一切無視していて
なぜこんなに荒らしが減らないのかということに純粋に疑問を感じまして
指摘したのは今回が初めてだったのですが。。。
やっぱり、耳を傾けて彼らの訴えを聞いて、本人のためにと思って注意、指摘しても彼らはだめなんでしょうね。。。荒らしというのはなくならない性質なのでしょうか。。。
荒らしと真剣に向き合うのはタブーなことなのでしょうか?
彼らも人間なので、話しあえば心が通じ会えるんじゃないか、、とわずかに希望を抱いたりもしたのですが。。。
管理者不在の無法地帯のコミュニティは本当に恐ろしいです

一番知りたいことは、このユーザーの真意や意図は一体なんだったのか?ということです

コメント(2)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

mixiにおける荒らし常習犯対策 更新情報

mixiにおける荒らし常習犯対策のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。