ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

我流でいく熱帯魚コミュの水槽加工

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ここのコミュは水草中心で、水槽をオーバーフローを使う機会は少ないかもしれませんが、作成中なので一応記録しておきます!
自作大好き、お金ありません、オーバーフローに憧れます〜っていう人にオススメですw

オーバーフローというかサイドフローです。

こ、これはまだ誰もしたことない、新しいことしてるんじゃない?!って加工しながらほくそ笑んでましたw
といっても特に新しいくないですが、高くない普通の器具で丁寧にやればできるんです。
ダイヤモンドドリルは高いです・・・

長々とすいません^^;ちょっとぐらい、自慢?させてくださいw


糸ノコの歯にガラスカット用のダイヤノコをつけて、丁寧にカットするだけ。
あとは、ねじ込み式エンビパイプとOリングで締めれば完成〜♪
シリコン充填をすれば止水も完璧。

って言っても、2時間は掛かりました(汗)


ついでに、水槽台も作っちゃいました。
60cmなので小さくて簡単にできちゃいますよ〜
自分の好きな機能を組み込むこともできますしね!
今回のは超シンプルですが・・・

今度は濾過槽辺を載せますね〜
今度の三連休かな・・・

コメント(6)

わ〜〜お、ココまで来ると全て自作したくなる〜><
は〜。。。もっと広い部屋にすみたいです。水槽増やしたいですー
すごいッ!
水槽って自分で作れるんですね・・・。
自分がやるとケガしそうです。
きましたな!
これぞ我流コミュの本懐というとこですか^^

しかし 水槽加工とは いやはや恐れ入った。
水圧で水漏れが怖い・・・・ヘタレやな・・・・

濾過槽期待してますぜ けものさん^^

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

我流でいく熱帯魚 更新情報

我流でいく熱帯魚のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング