ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

キン肉マン 矛盾研究所コミュの空飛べるはずでは?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
よく空中戦で落下するシーンがありましたが、超人は空飛べるんでしょ?
超人タッグ編ではマスクを狩られようとしているモンゴルマン(ラーメンマン)を救うためにキン肉マンがロビンの鎧を借りてマグネットパワーに引っ張って貰うシーンがあったけど、キン肉マンだって飛べるはずですよね(w

コメント(24)

キン肉マンが、オメガマンに呼ばれたカメハメと戦ってる時、カメハメのトレーニングに付き合わされたとか言ってましたね。
高い柱の上で鉄球を避けるトレーニングです。

「もちろんよけそこなえばタワーから落ちて海に叩きつけられ即死だ!」
飛べよw

……ってか、落ちたら即死ってどんだけ高いんでしょ?
落ち方にも寄るでしょうが、海に落ちるなら人間でもそうそう即死なんてしないでしょw
そうですね。あとでっかくもなれますよね^^;
ありましたねぇ〜。そんな設定!

あと、エネルギーが切れてくると、額の肉マークが(メーターになっていて)色が白く変わっていくっていう設定もありましたね!
ジャンプ特製ライターで焼いたニンニクを食べると復活するんですよね〜。
ちなみにキン肉ビームやキン肉フラッシュはどうなったんでしょうねw
そうですねえ・・・ たしか、超人オリンピックで、地球と月を往復するマラソンがあったような・・・ つーか、みんな飛べたんやん。
テリーマンは新幹線より早く飛べる(笑
どうも、トピ主です。
そういや超人タッグ編では、ネプチューンマンとネプチューン・キングは「サンダーサーベル」をやる時、空飛んでましたね。
ジャンプして飛び出しただけなら、雷を掴んでから180度向きを変えて戻ってくるのは不可能だし。
決勝戦でのネプチューン・キングは、明らかにしばらく宙に浮いてサンダーサーベルを何本も投げつけてたね(w
 >忍豚さん
 空を飛べる設定からは少し外れて申し訳ないのですが、その

 『サンダーサーベル』完璧超人にあるまじき『凶器攻撃』じゃな

 いのでしょうか?あとは『ソードボンバー』

 モンゴルマンに砂鉄ぶつけてたトコ見ると自然物・設置物は許容

 範囲なのでしょうか?
 
 それにしてはキングがポスト振り回したときのネプチューンマン
 
 の失望は・・・?

 トピから脱線して失礼しました。サンダーサーベル見たら急におもいだしたので(^^)
「試合中に空飛ぶの禁止」とかいうルールができたんじゃないでしょうか?
完璧超人がサンダーサーベルの時空飛んでたのは悪行超人だからルール無視とか…
だから雷とかソードボードとかの凶器も使った

……微妙?
時間超人が1回しかタイムスップできない。みたいに生きている間に飛べる回数が決まっている。とか。

話はかわりますが、ロビンスペシャルのとき、鎧の重さじゃなくて、飛行能力で加速つけたらいいね。
ロビンは第1回超人オリンピックで飛べることは確認済みやし、1位通過じゃなかった?
>ふくちゃんさん
第一、『重い方が早く落ちる』なんてニュートンも真っ青の大発見したゆで先生は天才です。
> 12: TBTさん

 重い方が『空を飛べる加速力』が増しやすいって事では…!?
 だからやっぱり超人は飛べるんですよっ!!
そういえば空飛べるのにハンググライダーで入場してたな>ロビン
ネオキン肉バスターって凄い技ですよね台風
そういえば、ネプチューンマンも超人タッグ編の最後に空飛んで自爆しましたよね。


それを考えると、ゆでは超人が空を飛ぶという設定はなかったことにしなかったことが分かります。


多分、ルールで飛んだらダメか、飛ぶとその後動けなくなる位体力を使うかのどちらかと…
飛行だけじゃなく、巨大化もできるぜ!!
完璧超人だけじゃなくて、他の超人も宇宙へ行けますよ。
超人オリンピックで地球と月を往復したことがありますから。
カナディアンマンは地球を持ちあげてましたよね。一番強いのでは?
あっ、でも悪魔将軍戦でリングの下敷きになっていたな。
簡単に持ち上げれるだろ?
> オレンジ太郎さん
しかもカナディアンマンはきつそうな顔してたけど、
ブラネットマン戦後に、超人パワーが回復してたはずなんですけどねえw
ウォーズマンの背骨をわざわざ登ってたのはこもって正義超人が全滅するからです
ウォーズマンファンも怒ります

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

キン肉マン 矛盾研究所 更新情報

キン肉マン 矛盾研究所のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。