ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

北陸大学 軽音楽部コミュの自己紹介はこちらにどうぞ♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こちらに簡単な自己紹介をお願いします!

学籍番号(在籍年代)

パート

好きなジャンル(バンド)

一言で軽音楽部とは?

コメント(11)

では、俺から

学籍番号(在籍年代)
93S*** 95年度部長

パート 
ギター レスポールとマーシャルの組み合わせをこよなく愛し    てます。

好きなジャンル
原点→80・90年代HR/HM  
最近は洋楽・邦楽問わずなんでもあり!
ミクスチャー・轟音系やテクノもよく聞きます。

軽音楽部とは?
大学生時代の生活の中心
ここがあったから、辞めずちゃんと卒業しました。
まー、大学を辞めた奴も多いけどね(笑)
学籍番号(在籍年代):95E*** 97年度部長

パート:ベースやってました。実は、ボーカル&ベースも1年の時にしてました。 汚点。

好きなジャンル
:ノンポリがオレのポリシー
:部長史上一番音楽の知識が無い男

最近聞くのは(一部の人、ウケて下さい)
: B-冬威、ディアカールズ、ディアカールズZ、ねりちゃぎ隊、ブラックネイル、不発団、A₋LINE(Wたけし)、Make Me Sick、馬場のラルク、マカタのマカシー(マカタJapan)etc.

軽音楽部とは?
1、2年は、クラスへ行かず、モグ横orスタジオ。
おかげで3、4年は勉強づくし。
なので、軽音部とは、人生いろいろ。

部では、強引王として君臨!

↓の人、張り切って行こう!!
学籍番号
95P××× 
2回生の時にベースを拾い(しかも他の大学で)入部。
97年度にこっそり裏会計係してました。

パート
ベース。遊びバンドでボーカル。後はブラックネイルのメイク担当(笑)

好きなジャンル
取り敢えず何でも聞くが、フォークは生理的に駄目らしい。
原点はクラッシック。しかし、クラッシックの楽器はまるで弾けない。
基本はハードロック。

軽音楽部とは?
知り合いの幅と音楽の幅が広がった場所。
某寮のメンツから離れて独りの世界に入れる場所でした。
今、残念なのは企画していた2つのバンドができなかったコト。
ひとつは、お遊びTOKIOバンド
もうひとつは、WHITE SNAKEバンド
何だか、まとまりねーな。
懐かしくなりコミュニティーに入りました。
95年位に遊びに行ってた者です。
軽音の印象は、お酒じゃないのですか?
mixiを始めたので入りました。


98C058


パートはベースです


去年の初め位迄金沢に住んでました…



今は滋賀県人です。



オリジナルのバンドやってます。
Soul-warp(滋賀)
THE MODERN JUKEBOX BAND(名古屋)
です。
そのうち金沢でもライブしに来るかも知れないですね〜。



軽音部では基本パシリか鉄砲玉でした(笑)
ノリさんの紹介ではじめてみました♪

97Sチョメチョメ

パートはパフォーマンスとノリと勢い重視のギター♪
メインギター(1本しかもってないけど)→ESPのレスポールカスタム
アンプはピーヴィーのウルトラプラス

好きな音楽
オルタナ・グランジ・パンク・メロコア・ブリティッシュロック・お母さんといっしょ系♪

衝撃・影響を受けたバンド
1.ベンチプレス205(ガツンっときました!)
2.MAKE ME SICK(シビレました!)
3.しんちゃんのハイロウズ(もうお腹いっぱいです)




28.ブラックネイル(シミました!目に。)


軽音部とは?
面倒見の良い先輩や(一部残念な先輩も・・・)ド変態ばかりの同期に囲まれこんな僕になりました。
ここに居ると『俺ってまともだな』って再認識できて、自信が持てる場所。
単科の頃の81の者です。当時部長をしてました!
七夕コンサートの名付け親は自分です。
当時はバンドエイドを名乗ってました。
今でも部室に写真とトロフィーあるかな?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

北陸大学 軽音楽部 更新情報

北陸大学 軽音楽部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング