ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

根岸民コミュのS50〜51年生まれの根岸出身っ子さんいますか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして!ミクシイ初心者者です♪
私は、根岸小→根岸中→富岡高でした!(今は都内在住)
根岸のコミュに出会えて感動ですo(T▽T)o
のんびりのどか〜な根岸の町が大好きです!!
同級生の方どのくらいいるかな〜??
でもミクシイって、すごいねー!

コメント(82)

ひえひえさん★
初めまして〜o(*'▽'*)/☆゜'・:*☆
私もひえひえさん、7010さんと同級生ですよん!
私は何と3年〜6年まで大魔王でしたよ…(涙)
(7010さんの気持ちわかるわかる!!)
猛烈でしたよ!!!本当に!!!辛かった!!
小学生って、もっと気楽に登校できれば良いのでは??
と思ったもの。。
確かに3年生の時に転任してきた時は、
ニコニコしてたよね!あの仮面の下は般若でしたわ(苦笑)
マージーさん
はじめまして(o^-')b。当時そんな気楽に学校いけなくなるようなクラスがあるなんて、思いもしませんでした。でもクラスが違うとあんまり接点ないから、分からなかったかも。でも学習発表会や高学年で毎朝やってたリレーでは、交流してたかな?
タイムによって、遅い順に曜日決まってたのおぼえてますか?私は走るの遅くて、火曜か水曜日でした。

7010さん
私も2組!一緒ですね。毎日個人ノート書かされたり、卒論もあって大変だったよね(>_<)。文章書くの嫌いな私はけっこうイヤだったな。でも本の読み聞かせとかもしてくれるがんばってる先生だったよね。
ひえひえさん!
個人ノートありましたね!懐かしい!俺も文章とか苦手でめんどくさい日は、一行だけとか!そんな日は先生の赤ペンでコメントがいっぱい(* *)
当時はウザイなーとか思ってたけど今思えばちゃんとした良い先生でしたね!
毎朝のリレーもやってましたね!
俺は水曜日でした!
>ひえひえサン
オレ同じ学年です!リレーやりましたよねー。朝もはよから。たしか火曜か水曜を走ってたような・・・。山川先生は「罰」があった気がします。忘れ物したらナンチャラにたいな感じで(笑)
ひえひえさん★
そうなんですよ〜!
隣のクラスは大変だったのです(◎o◯;)
ひえひえさんは、7010さんとクラスメートだったようですね♪女の先生だっけ?そういえばもう1クラスは宿谷先生だったかな??
リレー覚えてますともっっo(^-^)oよく毎日みんな登校してきたよねf^_^;
私は当初は金曜日あたりだった気が…でもね何故か途中変動(降格…)がありました(^-^;
イマ〜イさんが言うように、罰あったと思うよ〜(*_*)
何か私達って「山川の為にやってる!?」って感じだったかな(^-^;

今だから笑って振り返れま〜す!当時は大変だったさ〜(^^ゞ
でもmixiで、みんなと思わぬ再会が出来て、こういう話に花を咲かせられるなんて…嬉しいわ(≧▽≦)

イマ〜イさん★
山川のプラスマイナス制度って覚えてるん??
>マージーサン
覚えてますよ!なにかにつけて点数化された気が…。先生次第で「マイナス何点!」とか言われたよね!?
プラスマイナス制度!あったね!
4年の時もあったよ!
あの時は、グループわけされてたような!今だったら大問題な気が・・・?
だから5・6年は楽しかったです!
よく休み時間プロレスごっこなどしたりしたなぁ!
イマーイさん、マージーさん、7010さん
罰だの、プラスマイナス制度など、すごいね。そんなの先生の機嫌によって、すごくかわっちゃいますね。そんな先生が4年間も私たちの学年に関わっていたなんて、ホント今だったら大問題!それが問題にならなかったなんて、当時の根岸は親たちものんびりしてたんですね。

イマーイさんは、もしかしたらリレーの時に、同じ火曜か水曜で、競って走ってたのかもしれませんね。

マージーさんは、走るの速かったんですね。すばらしい!宿谷先生と言えば、在校中お子さんが産まれたってニュースがなかったかな?そのお子さん、今いくつだろう?

7010さん、2組は比較的平和で楽しかったけど、女子は、派閥があったり、そのグループの一つは、担任の先生に反発していたような記憶があります。いつの時代も高学年の女子っていろいろあるものだよね・・・。

私は3.4年生の土田先生、2年生の中村先生大好きだったなぁ。
妹からのコメントです。
 悦子です。
 私も2年のときは中村先生です。
 (今は、磯小にいます。多分・・・)
 5、6年が山川先生だったと思います。
 プラスマイナス制度も覚えています!!
 宿題は一度もやっていかず・・私の欄は空欄でした。
 一度もやらなかったのは、私だけだったような気が
 します。
 

どうもこんばんは!
久々に人が増えていえびっくりです!
OSSANさん洋子さんはじめまして!?
お二人ともまったくわからないですあせあせ
これからヨロシクね!!
ども!

>OSSANさん
幼稚園から一緒ですか!?小学校ではあまり同じクラスではなかったようですね。うーん…
>OSSANさん
3年生のときに同じクラスですね!駄菓子屋覚えてますよー。常連でした(笑)
風呂屋はH君ですね!
俺も風呂屋のH君しってる!坂下公園の駄菓子屋にも行ったなぁー!でもキンタの方がよく行ったよ!
おひさしぶりです~ヽ('ー`)ノ~
4月に元気な女の子を出産したため、ご無沙汰でした。子育ては楽しいです。
メンバーが増えていますね〜。キンタ、懐かしい。なんか変なうわさあってあんまり行っちゃ行けないって親に言われてたけど、何回か行きました(^ヘ^)v。キンタのラーメンがあのころ異様においしかったなぁ…。
>ひえひえさん

お久しぶりです。ご出産、おめでとうございます!&お疲れ様でした(?!)

キンタ、懐かしいッスねー。カルビラーメンとチューブに入ったジュースが好きでした。でも、今考えると毒々しいよな…あの味、あの色(笑)
>>>ひえひえさん

ご出産おめでとうございます!!

>>>OSSANさん

俺もカルビラーメン食べたいでーすわーい(嬉しい顔)
モータースポーツ大好きです!
自分はしませんがうれしい顔
>OSSANさん

本当ですか!?その話、初めて聞きました!
>タジさん

F田先生といえば、T丸先生の盟友じゃないですか!
なんかそこまでいくと、都市伝説化してるような(笑)
こんにちは手(パー)わーい(嬉しい顔)
お久しぶりな感じですわーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)
いつの間にか、同級生がたくさん集まっていて嬉しいですほっとした顔

mixiだけのやり取りだったりするけど、何か十何年も会っていないのに、同じ話題で盛り上がれるのって、楽しいっすねるんるん
嬉しいもんです揺れるハート

ひえひえさんるんるん
おそらく小学校で同じクラスになったことある気がしま〜すわーい(嬉しい顔)
ご出産おめでとうございま〜すぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)


T丸先生が亡くなられたって本当ですか
私、結構好きでした涙でもお酒やタバコ…凄かったですもんね(F田先生のお話から)

ところでF田先生が御用ってげっそりexclamation
T丸先生、飲み屋を潰したって話があったもんな(笑)

Fの情報求むexclamation ×2
中学一年まで根岸にいたOといいますわーい(嬉しい顔)
みなさん元気ですかたぶん忘れ去られてると思いますが泣き顔
根岸小学校で出会った友達の事今まで一度も忘れた事がありませんぴかぴか(新しい)父の転勤はそれだけにとても辛い出来事でした涙みんなももういい大人になりましたね☆こんなコミュ最高です!
初めまして。
初めましてじゃない人も若干居るけど(笑)

俺も小〜中学校と根岸で過ごしました。
小学校高学年は個人ノートのあるクラスでした涙

入籍後も根岸駅近辺に棲みついてます(^^;

決して賑やかで栄えた街ではないけど、何か落ち着く街なんだよねぇ根岸って。

はじめましてるんるん最近mixiに登録した初心者ですあせあせ(飛び散る汗)

私も51年生まれ(早生まれ)の根岸小→根岸中の卒業です。

今年引っ越すまで、ずうっ〜と根岸で生活していました。
実家は今も根岸ですうまい!

根岸のコミュニティで、同級生や先生の話を聞けるなんてぴかぴか(新しい)
子供の頃に戻ったみたいで、とっても嬉しいですわーい(嬉しい顔)
いまリアルに根岸小・中のときの友達と飲んでますわーい(嬉しい顔)
20年ぶり@仙台ぴかぴか(新しい)

ログインすると、残り58件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

根岸民 更新情報

根岸民のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング