ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

風呂貴族コミュの風呂は文化だ!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
最近、風呂のレポートをしているため、
割と初潜入する風呂が増えた。

その中で、ふと気が付いたことがある。

「最近の健康センターの洗い場の椅子は
 昔のに比べると比較的高さが高くできている。」

私なりの分析結果

 ? 高齢化社会に対応するように、立ち座りが楽であるよう   にその高さは上がってきている。
 ? 最近の日本人の、平均身長が上がったため、使いやすい   ように高さが改善されつつある

このような私なりの説がある。
このほかにもみなさまが気づいた風呂の工夫と
文化との関わりを、ぜひとも教えていただきたい。
風呂の文化は、日本の文化だ!

コメント(2)

?風呂屋も競争が激しくなってきたので、サービスの改善・向上を余儀なくされている。

もあるのじゃないかなあ。

最近はみんなキレイだもんね。風呂屋も。
低いイスより、高めのイスのほうが使いやすいもんな。
人体工学に基づいて…うんぬんなんていってるイスかも。

風呂の工夫なんて、気にしてなかったから、新しい楽しみ方として見つけてみるわ。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

風呂貴族 更新情報

風呂貴族のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング