ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

イラレ部コミュの超基本的な質問トピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
イラレコミュ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=602
で、聞くのがはばかられるような
「超」基本的な質問はこちらでどうぞ。

コメント(999)

便利ですよねー、バウンディングボックス。
ver5の頃から使ってて、これが出た時はとっても邪魔だったんですけど、一度慣れるとこれが無いと能率が落ちる体に(笑)。
初めまして。
どうしてもわからなくて困っていることがあります。
イラレ、インデザイン共に CS3 を使用しています。


イラレ上でパスファインダーで型抜きした図形をインデにコピペすると、
型抜きされていたハズの形が、型抜きされていないという現象が起きてしまいます。

例えば、赤い円の上にひと回り小さい黄色の円を ◎ こんな風に重ねて型抜きし、ドーナッツ型を作ります。
それをそのままインデにコピペすると二つの◎がそのままペーストされてしまうのです。
なぜか色も型抜かれる前の色、赤い円と黄色の円が残っています。
たまに色が全く変わってしまうこともあります。

どうしてかさっぱりわかりません。
どなたか助けてください!
●質問●
なぜ、画像の線がガタガタになってしまうのでしょうか?
-------------------------------------------

はじめまして。プロの方に提出してもらったイラストの
画質のクオリティに満足しておりません。

100%の段階でここまで線がガタガタしているのは
問題あると私は思ってしまいますし
商業的に使うのを躊躇してしまうのは私だけでしょうか?
(添付画像が100%の大きさです。提出いただいたもの、そのままの状態です)

もしくは、こういったものだと諦めるべきでしょうか?
私が気にしすぎなのでしょうか?

サンプルの段階でガタガタがあったので気になると伝えていたのですが
提出してくださるものは画質のクオリティが高いとのことでした。
しかし、実際に提出してくださったものも、添付画像の通り、線がガタガタです。

フォトショップで使えるようにPSDとjpegで提出してもらったので
この画像のガタガタをなくすために試行錯誤したのですが
どうにもなりません。

何か方法があったらアドバイスいただけると助かります。

あと、なぜ、こんなにガタガタになっているのか
理由が分かる方がいたら教えてください。
なんとなく、私個人的にはアンチエイリアスが
関係しているような気がしています。

まだ報酬を支払っていないため、著作権を守るためにも
画像は一部だけ切り取させていただくかたちになります。
分かりづらくて申し訳ございませんが、よろしくお願いします。

------------------------------------------------
ヒラガアルト様

アドバイスを有難うございます。
線がガタガタになっていると伝えても
モニターによって見え方が違うと返答があるのみなので
話が伝わりません(涙)

他の方の目にもガタガタに見えるということが
分かってよかったです。

どうも、こちらで指定していたモニター上で10cmという指定を
5cmから6cmくらいでつくってしまったようで
引き延ばしたのではないかと想定しています。

いろいろ勉強になりますね。

作品のやり取りは難しいです。

ヒラガアルト様

そういえば。最初に、イラストレーターさんが
以下のように書いていました。

>私の描くイラストはまずpainterというソフトで水彩っぽいタッチを出し
>photoshopで調整しながら描いて行きます。

●ヒラガアルト様が以下でペーントツールと描いているのは
彼女の言う、ペインターのことでしょうか?

まるでペイントツールか、マウスか、何かで描いたような感じがしますね。
もしイラレであればここまで線がガタガタになる事は考えにくいような気はします。
ただし、拡張子をaiから他のJPGやPSDなどに変えると多少ガタつきます。

●このツールだと、このようにガタガタしてしまうものなのでしょうか?

お手数ですが、原因を知りたいので、アドバイスいただけると助かります。

ヒラガアルト様

有難うございます。

問題は、元の画像サイズが5cmと小さいのに
10cmで対応できる、クオリティの高いものを提出すると
約束したイラストレーターさんの知識の不足と、

確認が足らないままにゴーサインを出してしまった
私の未熟さゆえのトラブルです。

認識の違いに大きな隔たりがあるので
このまま話し合っても埒が明きません。

支払いすることにして、別のイラストレーターさんを探すことにします。

アドバイス助かりました。
★cocopoco★さん

プロの方にご依頼なさったとのことですが、アナログ絵のうまい方でも、デジタル入稿の経験がないと今回のようなことになりかねません。
また依頼する側として

1、画像サイズ
2、解像度

 この2つだけでも明確に指定しておけばペイント系のソフトで描いてもらっても予想外の画質になることはありません。画像サイズの変更に柔軟に対応させるのならイラストレータのようなドロー系で描いてもらえばどんなに拡大しても画質は荒れません。

 今回の絵については他の方に再度依頼するか、今の絵を「イラストレータで入稿しなおす」ように頼めばよいでしょう。その方がイラストレータを使えない場合、入稿された原画をイラストレータでトレースすることも可能ですが、かえって手間がかかるかも知れません。
データを依頼するとき必ず指定しておくべきことがもう1つありました。

1、画像サイズ(ピクセル単位)
2、解像度 (300dpiなど)
3、画像モード(印刷ならCMYK)

イラストレータでの入稿ならあとからのサイズ変更で画質は変化しませんので1と2は柔軟に考えて構いませんが、3はちゃんと指定しておかないとあとから RGB と CMYK を変換しても同じ色になりません。
ヒラガアルト様

peinterとペイントも異なるのですね。

知識不足で、なんだかお恥ずかしい限りです。

いろいろ有難うございました。
らうんど様

アドバイスを有難うございます。

1、画像サイズ(ピクセル単位)
2、解像度 (300dpiなど)
3、画像モード(印刷ならCMYK)

この3つですね。

今度からは最初の段階でしっかり確認するようにします。

コンペティション形式で様々な方からイラストを出してもらうかたちで
募集をかけました。

サンプル提出段階で、すでに決まったサイズのものを
提出してもらえるように、次からお願いするようにします。

その方は、おそらく、5cmでサンプルをつくっていて、

選考段階になって、私が、10cmも対応できますか?
と、聞いてしまったことから、サイズを引き延ばしてしまったのだと思われます。

サンプルを再提出くださったときに、すでに画像が荒れていて
心配になって確認しましたが、本番はPSDで提出できるので
綺麗ですとのことだったので、信じて、その方を当選させました。

でも実際にいただいたPSDを見てもガタガタで・・・(涙)

イラストレーターで対応してもらうことが多かったので、
サイズはどうにでもなるとタカをくくっていた私のミスですね。

ここでアドバイスをもらったおかげで、問題の全貌が見えてきました。

次からは挿絵はイラストレーターで指定するか、
最初から大きさを指定するように気をつけます。

その方はイラストレーターができないのと、まだ駆け出しとのことなので
イラストレーターでの入稿は無理だと思います。

支払い確定させましたので、また別の方に同じような内容で
依頼しようと思います。

ありがとうございました。とても勉強になりました。



らうんど様

>プロの方にご依頼なさったとのことですが、アナログ絵のうまい方でも、
>デジタル入稿の経験がないと今回のようなことになりかねません。

確かに、その通りです。絵が上手だったのでプロかなと思いましたが、
デジタル入稿には慣れていないという意味で、
プロではなく新米の方だったのかなと、いま思っています。

絵が上手なのは勿論大切ですが、どの使い道にどのようなデータ形式が
適しているかなど、細かい配慮が出来る知識を持っている方のほうが
安心して次の仕事も依頼できます。その知識は経験によるものだと思います。

データ形式や諸々の知識は、依頼側も持っていて当然ですが、
むやみにデータは引き延ばしてしまわないという程度の
知識はアーティストさん側のほうでも持っていてほしかったです。

凄く勉強になりました。今回の失敗は次のステップに生かします。
★cocopoco★さん

 コンペで選ばれたということは図柄そのものはきっと気に入られているのでしょう。なんだかもったいないですね。その必要な画像はどれくらいの数ありますか?

 枚数が少なければ、今ある画像をもとにイラストレータでトレースして荒れない画質にすることは可能です。方法は様々でその気になれば写真のように原画にできるだけ忠実なトレースも可能です。

参考:http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=27685115&owner_id=17090195

 原画が小さいようなのでどこまで可能かはまだなんともいえませんが。

 なお通常画像を作成するには一般に「ペイント系」と「ドロー系」と呼ばれる2種類の画像作成ソフトを使い分けます。Windows付属の Painter(peinterではない)もその名の通りペイント系ソフトの1つで、業界標準はPhotoshopですね。これらは簡単にいうと「小さな点のあつまりで絵を描いています」ので、もとの絵が30X30の点の集合だとすれば、拡大すれば1つの点がそのまま大きな正方形になるだけなので、結果として画質があれます。画像解像度というのは、たとえば1インチに何個の点をつめこむかのことで、パソコンの画面なら72dpi(dots per inch)つまり1インチに72個の点があります。印刷に耐える画質としては300dpiほどになります。

 Illustratorなどドロー系ソフトは点の集合としてではなく、ある点とある点を数学的な式を背景としたラインで結びます。画像の大きさを変えると再計算して線を描きなおすため、解像度に依存しません。

 このコミュは「イラレ部」ですので、illustratorというソフトを使うファンが集まっていることと思いますが、その多くはphotoshopも同時に使いこなされていることでしょう。(さらに他の3DCGまで使っている方もいることでしょう)

 これから新たに描手を捜すのも大変だと思いますので、今ある原画を活かせないかとふと思った次第です。枚数が少なければお手伝いもできるかと。
らうんどさん

●バイクはイラストですか?本物みたいです。
すごい。フォトショップもイラストレーターも
ミラクルなソフトですね。

>コンペで選ばれたということは図柄そのものはきっと気に入られているのでしょう。
>なんだかもったいないですね。その必要な画像はどれくらいの数ありますか?

●全部で挿絵が6つほどです。

>枚数が少なければ、今ある画像をもとにイラストレータでトレースして荒れない画質にすることは可能です。方法は様々でその気になれば写真のように原画にできるだけ忠実なトレースも可能です。

●ありがとうございます。正直、このイラストを使うのか
別の方に依頼するのかも決めかねています。
もう一度、よくよく考えてから、どうしても、このイラストを使いたいと
なったときには、らうんどさんに相談させていただきます。

10月の7日に試験を受けなくてはならず、
その日まで、WEB制作作業は、ひとまず中断させますので
それ以降になってしまうかもしれませんが、どうしてもとなったら
お声を掛けさせてください。

アドバイスを有難うございました。

別の質問を失礼します。
古い昭和のポスターや引き札など好きで作ろうと思うのですが、古紙独特のザラザラ感というかモヤモヤ感のニュアンスがだせません。どなたかアドバイスいただけますか?添付画像は引き札ですが、
試しにバックの色をスポイトでとってグラデーションかけて横に並べています。しかし引き札のようにうまく古紙の質感がだせません。どなたかご教授ください。よろしくお願いします。
>>[982]
チェックする項目としては、Illustratorに配置した画像の解像度が適切かどうか?
Photoshopで開く際に十分な解像度を指定していたか?
リンクで配置した場合、正しい配置画像を一緒に出力に渡し、その旨を出力先に伝えたか?
ご使用のIllustratorに正式に対応しているところで出力したか?などかも知れません。
>>[983]さん
どこまでの品質を要求するかにもよりますが、無地の古紙のニュアンスが出ている紙を撮影し、Illustratorに配置する事で素材感を表現すると比較的リアルな感じになると思います。

多少雰囲気が伝われば・・・と言うレベルならPhotoshopなどの描画・フィルター機能を使い古紙の素材感をシミュレートした物をベースにしてIllustratorでデザインするのもアリだと思います。
ざっくり試してみた結果が添付の画像になります。
各パーツ毎に、描画モードを『乗算』や『カラー』などを使いわけ、透明度も微調整しながら重ねて行く事でご希望の状態に近づける感じになります。
>>[985]
早速お返事ありがとうございます。二つもご提案いただくなんて。まさしく添付画像のものは雰囲気出てます!
まず、photoshopを使った方法はソフトを持ってないので不可能です。GIMP とかで代用できないか調べてみます。

あと、古紙を実際に写真をとる方法もあるんですね!これに関しては色づけはどのようにするんですか?透明度など調整してということでしょうか?

もう一点今閃いたのですが、実際の切り札の画像の古紙の部分をカットして配置する方法もアリですよね?
>>[986]さん
今回Photoshopで使ったのは『雲』を描画する機能で3つの解像度の物を合成し、テクスチャで細かなざらつきを入れた事くらいなので、GIMPでも近いものを作る事は十分可能だと思います。

古紙を撮影してベースに使う場合もPhotoshopやGIMPで人工的に素材感を再現する場合も、Illustratorで作画するパーツの描画モードを『乗算』や『カラー』などで使い分けつつ透明度の微調整をするやり方は一緒になります。

もちろんお手持ちの『切り札』の画像の一部をタイル上に組み合わせてベースを作るやり方もアリですが、継ぎ目の部分を自然に見せつつ広い面積を埋めるにはそこそこの加工テクニックを要するとは思います。
>>[983]さん

こんにちは。
当方 初心者なので、参考にならなかったら申し訳ありませんm(_ _)m

Illustratorのバージョンが分からないので何とも言えないのですが…
効果→PhotoShop効果
ではダメでしょうか…!
お使いのバージョンにはなかったり、既に試されていたらごめんなさい。

参考画像は、塗りが白のオブジェクトに、”ノート用紙”、”荒いパステル画”の効果を適応したものです。
その上に、茶色塗りのオブジェクトを載せ、「乗算」の設定としています。

PhotoShop効果の適応画面で細かい設定ができますので、ご希望の質感が出せるといいのですが…。
>>[987] 、988yutaroさん
返信遅れてすいません、実はPCを急遽修理に出していまして、、また戻ってきたら試してみます
詳しく書いていただいてありがとうございます!
はじめましてこんにちは

仕事でイラレを使って、色々チラシを作っているのですが、写真のような昭和風なチラシを狙って作りたいなと思っています。題字の「パソコン」のようなフォントはフリーでも有料でも良いのですが、どこでフォントデータが入手できるかどなたかご存じでないでしょうか?
イラレと直結してなくてすいません。
よろしくお願いいたします
この画像の線の色だけ変えるにはどうしたらよいでしょうか……>_<…
>>[995]

その「線」はブラシで描いたラインですか?それともアウトラインを取ってあるのでしょうか?

 いずれにしてもやることは同じで、下のレイヤーに線の色にしたい色で塗りつぶした正方形を置き、上のレイヤーにこの図を「スクリーンモード」にして重ねればよいのです。

 普通はフォトショップの作業ですが、やることは同じです。
>>[995]

 図柄の「線」がブラシで描いてあれば、線の色を変えるだけですみます。
>>[997]
ありがとうございます!!…>_<…
すごい!
結婚式用に依頼してロゴを作っていただいたものです。なので何で作ってあるのかさえわからず…
フォトショップというものを購入したらいいのですね(*^^*)
>>[998]

もしすでにイラレを持っているのなら、それでもできます。
この作業のためだけに購入するには、フォトショップは高価すぎるでしょう、、、。

ログインすると、残り973件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

イラレ部 更新情報

イラレ部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。